説明

Fターム[5J104AA14]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 目的、効果 (22,786) | データの不正使用の検出・防止 (1,768) | 電子すかし (183)

Fターム[5J104AA14]に分類される特許

141 - 160 / 183


本発明は、デジタル透かしの読み取りを改善するためのカメラ及びカメラハウジングを提供する。本発明の別の態様は、識別ドキュメントを認証する方法である。この識別ドキュメントは、第1成分を含む。個別のオーバーレイは第2成分を含む。この第2成分は、第1成分を分析するのに使用される。更に別の方法は、透かしに関連した極性に基づいて透かしの真正性を決定する。また、本発明は、装置の映像捕獲機能を高め、しかも、コンパクトな機械的設計を可能にする映像捕獲及び処理システム並びに方法も提供する。
(もっと読む)


【課題】 画像又は情報を隠蔽した印刷物に対して所定の波長領域で発現する画像と真正画像とを照合し、また、発現する画像から隠蔽情報を読み出し、その内容を真正情報と照合して認証するための隠蔽画像又は隠蔽情報の認証方法及びその認証システムに関するもの。
【解決手段】 所定の波長領域における吸収又は反射に対する感度を有する隠蔽画像を、撮像装置でn回(1回以上)撮像し、撮像によって取得した画像情報に対して所定の画像補正処理を行い、取得した画像の真正を認証する隠蔽画像又は隠蔽情報の認証方法及びその認証システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】 放送番組を視聴したユーザに限定してサービスを提供するのは難しい。
【解決手段】 受信部10は、本放送とは別にデータ放送を受信する。透かし画像取得部40は、データ放送から取得した広告画像をメモリ50に保存する。広告画像は番組の放送時間帯に数回にわたって配信されており、ユーザが番組を視聴している間に、複数の広告画像がメモリ50に自動的に保存される。透かし抽出部60は、メモリ50に保存された複数の広告画像の各々から透かしを抽出する。透かし抽出部60は、配信順序において先の透かし画像から透かしとして抽出した復号鍵を次の透かし画像からの透かし抽出に利用するという、復号鍵を用いた連鎖的な透かし抽出を行い、最後に配信された広告画像から特定のサービスを利用するために必要なサービス識別情報SIDを透かしとして抽出する。 (もっと読む)


【課題】なりすまし等の問題の発生する危険性を回避し、信頼性の高い認証情報を有する情報を作成することが可能となる認証情報書込装置を提供する。
【解決手段】秘密鍵で暗号化を施した署名データと、秘密鍵に関連づけられた公開鍵証明書とからなる認証情報を用意し、情報のテキストエリアに対し、情報の検証処理を行うための認証情報をテキストデータとして埋め込むことで、認証情報の複製を防止し、なりすまし等の問題の発生を回避する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラなどの画像生成装置で生成された画像データの改変されている部分を検出することができるようにする。
【解決手段】画像生成装置10で生成された画像データが改変されていないことを検証できた場合、第1検証装置20は、画像データに改変部分の検出が可能な電子透かしデータを埋め込んで電子透かし付き画像データを生成する。さらに、第1検証装置20は、電子透かし付き画像データの第2検証データ(デジタル署名)を生成する。第2検証装置30は、電子透かし付き画像データおよび第2検証データを用いて画像データが改変されているか否かを検証する。画像データが改変されている場合、第2検証装置30は、画像データのどの部分が改変されているかを検出する。 (もっと読む)


【課題】 動画像のビデオ信号のキャプチャリングでは、フレームの同期ずれによりフレームの重複や欠落などが生じるという問題がある。これは、エンコーダーが入力動画像の各フレームに対して正確に1対1でキャプチャリングすることができないためである。従来の動画像の電子透かし技術ではこの課題について十分考慮されていない。
【解決手段】 時系列に処理されるコンテンツに対して所定の透かし情報を埋め込む電子透かし埋込装置において、動画像がその価値を有するためには一定数以上のフレームが必要であるということを考慮し、透かし情報から各フレームに対応する符号を生成して透かし情報の符号を各フレームに埋め込み、透かし情報の符号が埋め込まれた動画像から一定数以上の符号を抽出して透かし情報を復元する。これにより、フレームデータの一部消失、破壊、編集などの攻撃に対する耐性を有することができる。 (もっと読む)


文書の透し入れに関する方法と装置の発明である。方法においては、文書に識別番号を付帯し、識別番号から発生または引き出される番号発生のためのシードを使って第1のセットの番号を発生(70)し、文書のイメージの少なくとも一部にトランスフォームを施して(62)イメージのトランスフォームを形成し、イメージのトランスフォームからトランスフォーム係数を含んだ第2のセットの番号を定め、第1、2のセットに基づいて変換第2セットの番号を形成し、イメージのトランスフォーム中の第2のセットを変換第2セットで置換して変換トランスフォーム(72)を形成し、トランスフォームの逆元(74)を変換トランスフォームに施して、文書の変換イメージを形成し、文書の変換イメージまたは変換イメージの出力が透し入り文書を構成する。
(もっと読む)


本発明では、電子識別システム(10)で無線周波数(RF)トランスポンダ(14.1、14.2、14.3から14.n)を認証する方法が説明され、このシステム(10)には、関連する読取り装置(18)およびベリファイヤ(22)も含まれる。少なくとも1つのトランスポンダエンコーダ(16.1、16.2)が、めいめいの第1電子透かしデータを各トランスポンダ(14.1、14.2、14.3から14.n)のメモリ配列に書き込むために設けられる。ベリファイヤ(22)は、選択されたトランスポンダ(14.1)に質問して、そのトランスポンダ(14.1)に保管されたデータを読み取り、このベリファイヤ(22)は、読み取られたデータを使用して、そのメモリからアルゴリズムおよび入力データを導出し、これらから、第1電子透かしデータと比較するために第2電子透かしデータを導出し、トランスポンダの認証を示す信号を供給する。代替案では、第1電子透かしデータと第2電子透かしデータの間の比較を、トランスポンダ(14.1)で行うことができ、このトランスポンダ(14.1)は、このトランスポンダ(14.1)の真正に関する信号をベリファイヤ(22)に供給するように配置される。
(もっと読む)


【課題】 利用者情報を特定可能な情報を含む電子透かしが埋め込まれたコンテンツを、利用者端末に、大きな負担を要することなく配信できるようにすること。
【解決手段】 利用者の利用者端末から利用者情報を受付けて利用者特定情報に対応付けて記憶する手段と、利用者端末から利用者特定情報を受付ける手段と、配信要求を受付けたコンテンツサーバ2からコンテンツIDにて特定されるコンテンツを含む埋込要求を受信する手段と、埋込要求に含まれるコンテンツを利用者端末に対して配信するための情報を取得する手段と、受付けた利用者特定情報に対応付けられた利用者情報を特定可能な情報を含む透かし情報を埋込要求に含まれていたコンテンツに電子透かしとして埋め込む手段と、電子透かしを埋め込んだコンテンツを取得した情報に基づいて利用者端末に配信する手段と、を備える。 (もっと読む)


装置が、ユーザー所望のコンテンツ(10、10′、10″、10′′′、62)を該ユーザー所望コンテンツ中に埋め込まれているデバイス失効情報(4、71)とともに表現する信号(5、5′)を保存(60)、送信(1、1′)、受信(2)する。好適な送信実施形態(1、1′)においては、デバイス失効情報(4)を含む透かし内容(20)は、符号化の際に埋め込み透かしとしてユーザー所望コンテンツ(10、10′、10″、10′′′)中に埋め込まれる。好適な受信実施形態(2)においては、埋め込み透かし(20)がユーザー所望コンテンツ(10)を表現する信号(5)から読み取られる。この埋め込み透かし(20)からデバイス失効情報(4)が抽出される。
(もっと読む)


【課題】提出文書の秘匿されるべき情報をバーコードに変換して表示するという技術は開示されているが、バーコードによって変換表示可能な文字数は限られてしまう。
また、コンピュータ画面上でのイメージ編集による改竄に対し何ら配慮されていない。
【解決手段】前記課題を解決するために、提出先のサーバから配信された入力画面に指定された情報を文字や記号で入力して入力画面情報となし、入力された文字や記号情報を二次元コードに格納して同一画面に表示し、前記文字や記号および二次元コードが表示された提出文書画面を記録媒体に印刷する際の改竄防止方法であって、入力画面には、ユニーク情報が生成され、生成されたユニーク情報は入力画面情報と共に記録媒体に印刷される提出文書の改竄防止方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 認証情報を画像全体に埋め込み,埋め込まれた画像に対して真正性を検証する画像検証装置等を提供する。
【解決手段】 上記画像検証装置は,画像等から原画像をページ単位に作成する原画像生成部と;ハッシュ値を求め,認証情報を生成する認証情報生成部と;認証情報の暗号画像を作成する暗号画像形成部と;原画像と暗号画像をXOR演算によって重ね合わせ,合成画像を作成する出力画像合成部(13)と;合成画像を入力画像として入力し,その入力画像から検証用暗号画像を検出する暗号画像検出部と;上記入力画像と検証用暗号画像とをXOR演算によって重ね合わせ,検証用原画像を作成する原画像合成部(34)と;検証用暗号画像を基にして得られた認証情報を復号し,ハッシュ値を取得するハッシュ値取得部(35)と;検証用原画像の検証用ハッシュ値を求め,上記ハッシュ値と比較し,検証する検証部(36)とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来技術に比較して機密性が高い電子透かしのための画像処理方法及び装置、並びに、上記画像処理プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】元画像データに対して鍵用画像データを用いて機密情報データを埋め込む電子透かしのための画像処理方法である。まず、特徴点抽出のための画像処理(S2)では、上記鍵用画像データに対して所定の特徴点抽出のための画像処理を実行して、複数の特徴点座標値を有する画像処理後の鍵用画像データを出力する。次いで、情報埋め込み処理(S6)では、上記画像処理後の鍵用画像データの各特徴点座標にそれぞれ対応する上記元画像データの各座標に、上記機密情報データを所定の埋め込み規則を用いて埋め込み、埋め込み後の画像データを出力する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークでメッセージを認証するシステムと方法に関し、ファイアウォールの内側の電子装置からの要求に応じて、ファイアウォールの外側の電子装置または他のサードパーティ装置からファイアウォールの内側の電子装置にメッセージまたは情報を直接送信するのを許可することを目的とする。
【解決手段】ファイアウォール100の内側の電子装置Aがファイアウォールの外側の電子装置Bからの情報を要求する場合に、ディジタルバトンがファイアウォールや他のゲートウェイ等から電子装置Bに供給される。電子装置Bは、ファイアウォールを経由して電子装置Aにメッセージまたは情報を送るためにディジタルバトンにより要求に応答するような後続の電子装置にディジタルバトンを送る。ファイアウォールは、メッセージ中に含まれるディジタルバトンの認証に基づき、メッセージに対する認証またはフィルタをかける。 (もっと読む)


本発明は、準拠装置102を含むネットワークにおけるコンテンツアイテムの不正配信を防止する方法、装置及びシステムに関する。本発明の基本的アイデアは、特定のコンテンツアイテムに対するコンテンツ権利111を作成する認可を特定のユーザ109又は特定のユーザのグループにリンクすることである。前記準拠装置のネットワークにおいて、認可された証明書オーソリティ103により署名され、コンテンツID、前記コンテンツアイテムのフィンガプリント及び前記ネットワーク内に前記コンテンツアイテムを持ち込んだユーザの公開鍵を有するコンテンツID証明書106を採用することにより、コンテンツプロバイダは、前記証明書の様々な確認の後に、前記特定のコンテンツアイテムに対するコンテンツ権利を作成することを認可されたと見なされることができる。結果として、前記ネットワークにおけるコンテンツの不正持ち込み及び配信が防止される。
(もっと読む)


本発明は、準拠装置を含むネットワークにおいてコンテンツ項目の未承認の導入を防ぐ、方法、装置、及び装置に関する。本発明の基本的な考え方は、CA206に、当該CAが配置されるネットワークに導入されるべきコンテンツ項目の指紋を提供することである。更に、当該CAは、ネットワークにおいて特定のコンテンツを導入するコンテンツ導入者201の識別子を具備される。当該CAは、指紋を指紋の所定の一群と比較し、コンテンツ項目の導入は、前記指紋が指紋の前記一群において発見されない場合に許可される。コンテンツ項目の導入において、当該CAは、透かし識別子、透かし鍵、並びに、少なくとも前記コンテンツ項目に関する前記指紋及び固有の識別子並びに前記コンテンツ導入者の前記識別子を含む署名されたコンテンツ識別子証明書、を生成する。その後、前記透かし鍵を用いて、前記透かし識別子が、前記コンテンツ項目に挿入される。
(もっと読む)


本発明は、通信のセキュリティを強化する方法および装置に関する。装置は、セキュリティ処理ユニット、データ処理ユニット、クロスレイヤ電子透かしユニット、およびオプションでスマートアンテナプロセッサを備える。セキュリティ処理ユニットは、電子透かしに使用されるトークン/キーを生成し、ノードセキュリティポリシーを他のコンポーネントに送信する。データ処理ユニットは、ユーザデータを生成する。クロスレイヤ電子透かしユニットは、レイヤ2/3、レイヤ1、およびレイヤ0のうちの少なくとも1つを含む。各レイヤは、異なる方式または度合いの電子透かしを実行する。クロスレイヤ電子透かしユニットは、セキュリティポリシーに従って選択的に少なくとも1つのレイヤにおいてトークン/キーをユーザデータ送信に埋め込む。
(もっと読む)


【課題】 偽造防止処理を解除するためのパスワードの安全性を高める。
【解決手段】 原稿を読取り、読取った画像データに特定画像データが含まれていると検出したときに、出力制御手段にて出力を禁止する画像形成装置に関する。前記出力制御手段にて出力を禁止したときのカレント情報を取得し、当該カレント情報に基づいてパスワードを生成する。前記出力制御手段にて出力を禁止したときの画像データを管理者に送信し、当該管理者の出力許可を得ると、前記パスワード生成手段にて生成したパスワードをユーザが認識不可能に埋め込んだ出力許可画像を生成して出力手段にて出力する。前記出力手段にて出力した出力許可画像を読取手段にて読取り、埋め込まれたパスワードデータを抽出手段にて抽出する。前記抽出手段にて抽出したパスワードと前記パスワード生成手段にて生成したパスワードと一致すると判定したときに出力の禁止を解除する。 (もっと読む)


【課題】 記憶媒体の複製を容易な操作により行なえるとともに、違法複製のデータに関する事情、たとえばその責任者や流出経路などに関する情報をより確実に特定できるようにする。
【解決手段】 複写元のドライブ13、複写先のドライブ14を有する複写機において、電子透かし情報が記録された透かし情報媒体を装着する透かし情報媒体スロット15を設け、データ複製に際してドライブ14の記憶媒体に電子透かし情報を埋め込み記録する。上記電子透かし情報としては原データの所有者に関する情報を記録する、あるいは複写された記憶媒体の配布先に関する情報を記録する。スロット15に装着される透かし情報媒体には電子透かし情報を生成するための電子透かし情報生成ソフトウェアを記録し、透かし情報媒体が無ければ複製動作を行なえないよう構成する。 (もっと読む)


【課題】割符画像からは元の画像が全く読み取れないように高秘匿性を確保しつつ、各メッセージ領域に適宜の分散が割り当てられた復号画像を得ることができ、また、多値メッセージ画像を秘密分散させることができるようにする。
【解決手段】復号画素値集合が異なるインデックス値ペア(X1,X2)の集合を3つ以上準備する。対応表31は、画像の各メッセージ領域のメッセージM(i,j)に対するインデックス値ペア(X1,X2)の集合を出力する。透かし情報変換器32は、インデックス値ペア(X1,X2)の集合の中からランダムに1つのペアを選択して出力する。第1および第2割符画像生成器34,35は、透かし情報変換器32からのインデックス値と輝度値の対応表をみて実際の輝度値からなる割符画像A,Bをそれぞれ出力する。高速切り替えまたは計算による復号画像での各メッセージ領域は復号画素集合上での画素値の分散の異なりとして区別される。 (もっと読む)


141 - 160 / 183