説明

Fターム[5K011AA01]の内容

送受信機 (22,768) | 構造 (2,051) | ケース又はその組立構造 (1,210)

Fターム[5K011AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5K011AA01]に分類される特許

141 - 160 / 229


【課題】 デザイン性に優れ、かつ、強度が確保された薄型の折り畳み式携帯装置を提供すること。
【解決手段】 表示部側リアカバー1を樹脂材料で、かつ、操作部側リアカバー4を金属材料で、かつ、嵌合部やヒンジ5などの複雑な形状が必要な表示部側フロントケース2および操作部側フロントケース3を樹脂材料と金属材料との複合材で形成する。 (もっと読む)


【課題】 再度使用できるようにするための機構を不要とし、誤動作の発生を低減することが可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】 携帯端末の所有者は携帯端末筐体1とアンテナ2とを同時に握り、それらを強く引き離すことで、アンテナ2を携帯端末筐体1から引き抜いて携帯端末の構成要素を破壊する。すると、アンテナ根本2aの底面に取付けられた2つの接点3a,3bが通電しなくなるので、断絶検出・アラーム発信回路5はリード線4a,4bによってその接点3a,3bの通電断を検出して大音量のアラームを発したり、非常事態の連絡先に自動通報したり、非常に明るいライトを点灯したりする等の防犯効果のある携帯端末筐体1内に内蔵した防犯対策機能を起動する。 (もっと読む)


【課題】 回転2軸ヒンジ構造を持つものにおいて、複数のアンテナを必要とせずに、2種類の閉じた状態でアンテナ性能を良好に保持し、アンテナ性能を均一化することができる携帯無線装置を提供する。
【解決手段】 第1筐体と、第2筐体と、第1、第2筐体を2つの異なる方向の軸を中心に回動可能に連結するヒンジ部と、第2筐体に設けた、第1給電部34A及び第2給電部34Bを有するアンテナ部34と、2つの閉じた状態のいずれであるかを検知することで第1筐体に設けた導電性部品25の位置を検知する検知部とを備え、この検知部の検知結果に基づき、切替え部36が、無線部24と第1給電部34A又は第2給電部34Bとの間の接続をいずれかに切替える。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ性能を低下させることなく実装スペースを小さくでき、半田処理を行うことなく組み付けでき、更に部品点数を低減することのできる移動電話装置及びその内蔵アンテナを提供する。
【解決手段】 リアケース2とフロントケース3により筐体が構成され、リアケース2内の所定の配置スペースには内蔵アンテナ10が配設され、この内蔵アンテナ10の全体がPCB6とリアケース2によって挟持される。内蔵アンテナ10の給電部にはアンテナ金具14の一端が接続され、その他端はPCB6の所定のパターンにまで延伸しており、前記挟持によって得られた接触圧を利用してPCB6上の給電部と電気的に接続される。したがって、アンテナ金具14とPCB6の給電部との接続は、半田付けを必要としない。 (もっと読む)


【課題】 筐体の大きさや材質に変更が加えられた場合に、SARを低減ししかも良好な通信特性を得るための調整を容易にすることが可能な携帯通信端末装置を提供する。
【解決手段】 通信のために電磁波を放射するアンテナ素子22が所定の筐体21の内部に組み込まれた携帯通信端末装置であって、筐体21の内壁とアンテナ素子22との間に、非導電性の材料で構成された支持部材23を配置し、支持部材23の少なくとも一部分がアンテナ素子22と接触した状態でアンテナ素子22を支持するように構成する。支持部材23の材質は筐体21と違う材質とする。支持部材23のアンテナ素子22と接触する部位の肉厚を均一にする。基準端末モデルが存在する場合は、基準端末モデルの筐体と同じ材質を支持部材23に用い、肉厚も同等にする。 (もっと読む)


【課題】工具を用いることなく、スピーカマイクロホン接続ケーブルを簡単に携帯無線機に固定でき、無線機本体からの突起物を大きくすることのない携帯無線機のスピーカマイクロホン接続ケーブル固定装置を提供する。
【解決手段】携帯無線機本体1に設けられケーブル側コネクタ3aが嵌着される本体側コネクタ1aの一方の側の近傍に摺動自在に支持さればね7で付勢されたスライドロック6を設け、本体側コネクタ1aの他方の側の近傍にフック5を設け、コネクタボディ3にフック5に係合する軸4と、スライドロック6に係止される爪3bを設け、軸4をフック5に係止させてコネクタボディ1を軸4回りに回動させることにより爪3bがスライドロック6を押しスライドロック6がばね7の弾力に抗して後退した後元に戻りスライドロック6が爪3bを係止すると共にケーブル側コネクタ3aが本体側コネクタ1aに嵌着されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】樹脂製のフロントケースを用いた携帯無線機において、確実に十分な防水性能が得られ、筐体ラジエーションの問題が発生することのない防水構造を提供する。
【解決手段】箱型のシャーシ1と前記シャーシ1の開口部を覆うパッキング4とでプリント基板2、3を収容し、前記パッキング4がさらにフロントケース5で覆われる無線機において、前記パッキング4に前記シャーシ1の側面全周に圧接される凸条4aを設け、前記パッキング4とフロントケース5との間に介装される板金ケース7の内寸法により前記パッキング4の凸条4aのつぶし代が決定されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 ケースの影響を排除して効率の良い送信受信用の空中線及び通信機器を提供すること
【解決手段】 通信機器10は、ベゼル20の裏面にループ状の輻射器110を取り付ける。文字板100は、電波を反射する反射器とする。カバーガラス90は、ベゼル20と文字板100との間に配置して、絶縁性を有している。カバーガラス90は、ベゼル20が上方になるように、ケース30に取り付けるられる。ケース30に内側には、時刻を表示するムーブメント150を配置し、ムーブメント150は、絶縁性を有する絶縁ムーブメント受け180により、ケース30に支持される。 (もっと読む)


【課題】燃料電池を備えた携帯性に優れた携帯端末機を提供する。
【解決手段】表示筐体200とグリップ筐体300とが互いに重なった第1の状態と、2つの筐体の一端が連結された第2の状態を取り得るように、2つの筐体を連結部400で連結し、表示筐体200は、表示装置201と燃料電池202と燃料カートリッジ208とを備え、グリップ筐体300は、操作部304と燃料電池202で発電した電気を充電する充電部302を備え、燃料カートリッジ208を表示筺体200の側面に着脱可能に設けるようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の形態間で変形可能な携帯電話機や外部機器を着脱可能な携帯電話機において、変形や着脱したとしても国家が法で規定する電界強度の上限値を超えない携帯電話機を提供する。
【解決手段】複数の形態間で変形可能な携帯電話機100は、無線送信用の内蔵アンテナ109と、前記内蔵アンテナの送信出力を所定量だけ減衰させる減衰回路117と、前記携帯電話機の変形に伴って、前記内蔵アンテナと前記減衰回路との接続と非接続とを切り換える切換部119aとを備える。 (もっと読む)


【課題】防水ケースに加工をすることなく、ケーブルの増減に対応可能で、縦横自在に設置でき、さらに耐結露対策、防虫及び防水が可能な防水ケースを提供する。
【解決手段】防水ケース10は、縦置きとして壁面に配置され、外線ケーブル15に接続されている電気回路(図示せず)を内蔵し、壁面に固定されるベース12とベースに取り付けられるカバー11を有している。また、外線ケーブル15は、ケーブルパッキン13で防水を確保した状態で防水ケース10の左下部角から下方へ伸びているため、防水ケース10を反時計方向に90度回転して横置きで設置しても同様の防水効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】携帯無線機等では、スピーカへのゴミの浸入により、ビリツキが発生することがある。特にスピーカを内蔵する機器では、スピーカの磁束漏れによる鉄粉の吸着は避けられないものである。従来は、ビリツキ発生時、機器本体を開けてスピーカを交換する必要があり、保守性の点で大きな問題があった。
【解決手段】ソフトケースの内側に、鉄粉侵入防止用のフィルタと、フィルタを着脱自在に配置せしめる収納部を設けることで、機器内部への鉄粉侵入を防止することができる。ビリツキ発生時には、フィルタを交換するだけで容易に対処することができる。また、フィルタ周囲部を磁石で形成することにより、フィルタ中央部への目詰まりを軽減することができ、ビリツキが発生するまでの期間を飛躍的に長く改善することができる。 (もっと読む)


【課題】無線装置本体の一体化および装置の小型化が可能となる無線通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】無線通信電源5を搭載した無線通信装置本体11を無線通信アンテナ1の内部に組み込んでいるものである。これによって、無線通信電源5の配線が不要となり、無線装置の一体化および装置の小型化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】筐体間での伝送データの大容量化高速化にともない消費電力が増加し、信号歪による特性劣化を引き起し、ケーブルやコネクタの信頼性が低下、またコストアップの要因となる様々な課題を取り除く。
【解決手段】第1筐体部と、第2筐体部と、前記第1筐体部と前記第2筐体部との間の位置関係を変えられるように前記第1筐体部と前記第2筐体部とを連結する連結部と、前記第1筐体部に搭載された第1回路部と、前記第2筐体部に搭載された第2回路部と、前記第1筐体部に搭載された第1の内部通信制御部と、前記第2筐体部に搭載された第2の内部通信制御部とを備え、前記第1および第2の内部通信制御部は、前記第1および第2回路部の間で行われる通信を制御し、前記第1または第2の内部通信制御部は、少なくとも情報の一部を前記連結部に受給電する受給電手段を介して通信を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アンテナの受信特性を向上させることを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明における無線通信装置用アダプタは、無線通信装置2が挿入接続される無線通信装置用アダプタ1であって、第1アンテナ4と、この第1アンテナ4と電気的に接続されるとともに、前記無線通信装置2が前記無線通信装置用アダプタ1に挿入接続された場合、前記無線通信装置2の無線回路7と電気的に接続される第1端子5とを有する。この構成により、第1アンテナ4を、従来の無線通信装置内蔵型のアンテナよりも大きくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 カメラの二次的機能の操作性を向上させること。特に「自分撮り」を確実に実行することができること。また二次的機能部が不用意に収納箱から出ないこと。さらに、二次的機能部を収納箱から容易に引き出すことができること。
【解決手段】 本発明の携帯電話機は、側上面に表示画面2及び操作ボタンを有する本体側の筐体1Aと、この筐体1Aの裏側に一体に設けられ、かつ、側壁に横長開口6を有する薄型収納箱4Aと、前記横長開口6を介して収納箱4Aに出し入れ自在に設けられた二次的機能部15Aとを備え、前記二次的機能部15Aは、前記収納箱4Aに内装したスライド連結手段22を介して反転可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


無線通信装置(102)は、スピーカ(120)を備え遠端部の付近に取り付けられたGPSアンテナ(104)を有するフリップアセンブリ106を備える。フリップアセンブリ(106)は、GPSアンテナ(104)に隣接して取り付けられたGPSのRF増幅器(314)を更に有する。GPSのRF増幅器(314)は、GPSアンテナ(104)により受信された信号を増幅しこれらの増幅された信号をGPSのRFストリップライン(312)に供給する。GPSのRFストリップライン(312)は、フリップアセンブリ(106)の回転可能な開閉に対応する為にフレキシブルRFストリップライン(404)を備えている。フリップアセンブリ(106)の遠端部付近にGPSアンテナ(104)を配置すると、GPSアンテナは無線通信装置(102)の主要ハウジングアセンブリ(108)から離されるため、GPS信号受信性能がより良好となる。
(もっと読む)


【課題】 広帯域にわたって高い感度を有する放送用受信機付き携帯電話を提供する。
【解決手段】 ループ素子5の開口面5aに平行にミアンダ素子14を配置し、両素子5,14を給電点9で直結し並列に給電し、上下に分割された周波数帯を両素子5,14が分担してアンテナとして動作する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、スライド部の耐久性が高く、薄型のスライド式帯端末装置を得ること。
【解決手段】キー操作部54が形成された操作部筐体5と、表示パネル2を保持する表示パネル保護フレーム3と、該表示パネル保護フレームを収容し前記操作部筐体とスライド可能に係合する表示部筐体1と、を備えたスライド式携帯端末装置において、前記操作部筐体にレールガイド51を一体成型し、前記表示パネル保護フレームに前記レールガイドとスライド可能に係合するレール部31を一体成型し、前記表示部筐体に前記レールガイド及びレール部を外側から覆うスカート部19を設けた。 (もっと読む)


【解決手段】マルチモード陸上移動無線(LMR)及びLMRデバイスを使用してLMRコンテンツ(130)を伝達する方法を提供する。LMRは、LMRネットワーク(24)と通信するよう構成されたLMR通信部(40)と、セルラーデータネットワーク(26)と通信するよう構成されたセルラーデータネットワーク通信部(42)とを有する。
(もっと読む)


141 - 160 / 229