説明

Fターム[5K023AA12]の内容

電話機の構造 (41,191) | 用途 (7,323) | 福祉電話 (25)

Fターム[5K023AA12]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】手や指の不自由な人でも容易に通話するための携帯電話機保持具を提供する。
【解決手段】携帯電話機を保持するための携帯電話機保持機構部を設け、該保持機構部を調節的に取付可能なる腕用装着体を設け、該腕用装着体を、腕に巻回保持させる手段を有するものとして、以上の携帯電話機保持機構部と腕用装着体の組み合わせよりなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】着脱可能に使用者支持装置に連結され、通信装置に対してデータ信号および電力信号を伝達するよう構成されるアクセサリーモジュールを含む通信システムを提供する。
【解決手段】装置はハウジングおよび通信システムから構成される。ハウジングは、前部および後部を含む。後部は、係合面および、着脱可能にハウジングを使用者支持装置に連結するたように使用者支持装置の一部と連携するよう構成されたカプラーを有する。通信システムは、ハウジングに連結された少なくとも一つの通信装置を含む。通信装置は、使用者支持装置および外部装置に対してデータ信号および電力信号のうち少なくとも一つを送信および受信のうち少なくとも一つを行うよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】目的地までの交通事情等を考慮でき、ルート変更の選択の自由度が有る案内を行う。
【解決手段】データセンタと、当該データセンタとネットワークを介して接続されている通信端末とを有するシステムで、当該通信端末の利用者の希望を示す情報である利用者ニーズを前記データセンタに登録する。前記利用者ニーズにおける前記利用者の希望に添うように目的地を決定し、前記利用者の出発地から前記決定した目的地までの経路を示す地図を作成する。作成された前記地図を前記利用者に提示する。前記データセンタに前記利用者の移動状況を通知する。前記通知された利用者の移動状況に応じた情報を前記経路別に作成する。作成された情報をユーザに提示し、当該情報を確認したユーザからの目的地若しくは経路の何れかの変更指示を受け付け、当該変更指示を前記データセンタに通知する。 (もっと読む)


【課題】機能を削減することなく、操作の容易さ、間違いの減少を実現する携帯電話用のキーボードを提供する。
【解決手段】本発明による携帯端末用キーボードは、少なくとも、決定キー、通話キー、終話キー、および0から9までの数字キーを備えて、決定キー、通話キー、終話キー、数字5キーの素材または表面粗さは、他のキーの素材または表面粗さと異なっており、決定キーと数字5キーを結ぶ直線は、通話キーと終話キーを結ぶ直線と直角に交わっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ヒアリングエイドタイプのスピーカを製造する際の生産効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】このため、本発明のスピーカ1においては、磁気回路10とフレーム2の結合面の一部に間隙部14を設け、間隙部14内にリング形状の界磁コイル9をその一部が介在するように配置するとともに、間隙部9内に接着剤15を注入することで界磁コイル9の一部を間隙部14内に接着した構成とした。この結果、従来は別工程にて接着していたヒアリングエイド用の界磁コイル9の接着を、フレーム2とヨーク3の接着と同時に行うことができ、手間をかけることなくスピーカ1を製造することができる。したがって、本発明によれば優れた生産効率にてヒアリングエイドタイプのスピーカ1を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】点字に係る構成を有する携帯端末装置であって、操作性の向上を図ることができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】機能動作部93が、押下された操作部5のボタンに対応した文字の入力を受け付け、可動ピン制御部92が、現在の入力を受け付ける文字を操作部5のボタン表面に表出させるように、可動ピン圧出部7を制御して可動ピン61により点字を表出させる。 (もっと読む)


【課題】使用者の外耳道に最適のポジションで発音できるように受話部を制御可能として、受話ポジションを意識せず通話や接続経過音の確認が最適の状態で可能となる通話装置を提供する。
【解決手段】平面スピーカー・赤外線センサー制御基板(制御部)25は、5×5マス状に均等に区分けされた光不透過性絶縁樹脂素材による壁23に区切られた空間に配置された赤外線センサー22にて、使用者の耳に赤外線を照射し、ある一定時間内の範囲で照射に対する反射の中から一番反射時間が遅いと判断したところを外耳道付近として検出する。検出した赤外線センサー22の真下にある平面スピーカー21に対してのみ接続経過音や通話音を発生させる。外耳道の移動に伴ってリアルタイムに外耳道の位置を検出して、個々の平面スピーカー21の発生量を変化させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】視覚障害者(盲人)が使い勝手の良い視覚障害者用(盲人用)の携帯電話を提供する。
【解決手段】携帯電話の4つの角部のうち、1つを他と異なる形状(異形角部)にして、前記4つの角部に主要な機能ボタンを配置する。受話(通話)ボタンは、前記異形角部に配することが好ましい。視覚障害者にとって不要な機能やボタン、又はディスプレイ等を構成せず、視覚障害者が必要な機能又は装置に限定する。それぞれの機能ボタンには点字が表示され、それぞれのボタンは視覚障害者にも押しやすいように、従来の携帯電話よりも大きいサイズとする。 (もっと読む)


【課題】 電話機用送受話器において、補聴器を装着した状態で、受話内容が周囲に居る第三者に聞き取られるようなことがなく、かつ受話の音量を低下させることなく補聴器を装着した本人にとっては聞き取り易くする。
【解決手段】 受話部6の正面部7に第1の音声放出口7bが設けられ、受話部6の上面部11に第2の音声放出口11aが設けられている。スピーカ21が内蔵されスピーカ孔18を有するホルダー15は受話部6内を回動自在に支持され、健聴者が使用する場合はスピーカ孔18を第1の音声放出口7bに一致させる。補聴器を装着した人が使用する場合、スピーカ孔18を第2の音声放出口11aに対向させると、ホルダー15の係合部19がシャッター13に係合し第2の音声放出口11aが開放される。 (もっと読む)


【課題】キー入力された文字情報あるいは受信したメール情報が変換されて表示された点字をスムーズに読み取ることが出来る点字対応携帯端末装置を提供する。
【解決手段】通信手段と、第1の主面側に設けられた文字情報を入力する為の入力手段と、前記入力手段で入力された情報及び/又は前記通信手段で受信した情報を点字情報に変換する為の点字情報変換手段と、前記点字情報変換手段で変換された点字情報を点字として表示する為、前記第1の主面とは反対側の第2の主面側に設けられた点字表示手段と、前記点字表示手段に表示された点字を消去する点字消去手段と、前記点字表示手段に未表示点字の有無を検出する未表示点字検出手段とを具備し、n行m列(n,mは2以上の整数)の点字が表示されるよう構成されてなる前記点字表示手段を備える。 (もっと読む)


触覚効果装置は、ハウジングと、サスペンションを介してハウジングに結合されたタッチスクリーンとを含む。アクチュエータは、タッチスクリーンに結合している。アクチュエータが第1の周波数で第1の振動を発生させる際には、第1の振動がハウジングから実質的に隔離されてタッチスクリーンに印加されて、機械式ボタンを擬態するように、サスペンションは調整される。さらに、アクチュエータが第2の周波数で第2の振動を発生させる際には、第2の振動がハウジングに実質的に伝わって振動性の通知を生じさせる。
(もっと読む)


【課題】骨伝導スピーカの出力振動を効率よく伝達することができる骨伝導レシーバを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る骨伝導レシーバは、音情報を振動に変換する骨伝導スピーカ10と、当該骨伝導スピーカ10を収納するケース2とを備えた骨伝導レシーバ1であって、骨伝導スピーカ10は、音情報に応じて振動を発生させる積層型柱状圧電素子12と、ケース2から凸状に突出し、人体頭部に当接した状態で積層型柱状圧電素子12が発生させた振動を人体頭部に伝達するパット16とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末と補聴器の機能を不便なく利用できる携帯電話端末を提供する。
【解決手段】電話端末本体101に補聴ユニット200を着脱できる。補聴ユニット200が装着された電話端末本体101は従来の携帯電話端末と同様に機能する。電話端末本体101から分離された補聴ユニット200は従来の補聴器と同様に機能する。この状態で電話端末本体101の受信電波が補聴ユニット200から音声出力されるので、利用者は補聴ユニット200と電話端末本体101とで無線通話することができる。しかも、補聴ユニット200は電話端末本体101に着脱自在なので、携帯性が良好で一方を遺失する可能性も低い。 (もっと読む)


【課題】ハンドセット内の電池を電源として受話音声信号を磁気コイルにより外部へ送出するときの消費電力を節減する。
【解決手段】 受話音声信号は、通話制御部13から通話路スイッチ26を通り、アンプ25により増幅され、磁気コイル24から補聴器3へ送出される。受話電流検知部29で検知された受話電流が規定値以下(無音)の状態が一定時間続いたときは、スイッチ28をオフにして、電池27からアンプ25に対する電力の供給を停止し、その後、受話電流が規定値を越える状態が一定時間続いたときは、スイッチ28をオンにして、電池27からアンプ25に対する電力供給の停止を解除する。 (もっと読む)


【課題】受話器及び補聴器の双方に受話音声信号を伝送可能な電話装置において、補聴器の所持者が使用するときには、受話音声を補聴器のみから出力できるようにする。
【解決手段】 通話制御部7から出力される受話音声信号は、それぞれスイッチ26、27を通してハンドセット2のスピーカ部22、近距離無線通信部23へ出力される。近距離無線通信部32を内蔵した補聴器3のユーザがハンドセット2を取り上げると、スイッチ26を開き、スイッチ27を閉じることで、受話音声信号が補聴器3のイヤホン33から出力され、スピーカ部22からは出力されないようにする。 (もっと読む)


この発明は、装着者の耳管に適合するように構成され短い通気孔とを有する開放導管部を備え、通気孔の縦長さを開放導管部の縦長さより短くし、耳管に挿入されるときに装着者の鼓膜の方へ音声を放射する出力口と、電子部品を収容し導管部に付設され使用中に耳の前に設置されるようになっている外耳部とを備え、短い通気部は閉塞感を低減し、導管部が標準サイズで製造された可撓性の開放耳当てを備える新しいタイプの聴取装置のハウジングに関する。
聴取装置は補聴器,マイク付ヘッドホン,ヘッドホン等であってもよい。
耳のうしろに配置されるハウジングを有する従来のBTE(耳のうしろに設置する)補聴器と異なり、この発明による聴取装置のハウジングは、耳の前、つまり、耳介の前に設置される。外耳部の位置決めが装着者の耳管内への開放導管部の位置決めと共に自動的に行われるので、聴取装置の位置決めは簡単である。
(もっと読む)


スティック型、クラムシェル型、ジャックナイフ型、及びスライド型の構成が、自由空間への近距離電界の放出を低減する携帯無線通信機に対して提供される。この携帯無線通信機は、通信機のハウジングにおいて、アンテナ、スピーカ及び/又はマイクロフォンの予め定められた配置に干渉しない、2つのグランドプレーン及びリアクタンスマッチング素子を用いることにより、補聴器と共に用いることが可能となる。
(もっと読む)


【課題】 大型化させることなく、入力した文字を瞬時に認識可能とした視覚障害者用の携帯電話端末を提供すること。
【解決手段】 各ダイヤルキー5内には点字出力デバイスが内蔵され、各ダイヤルキーに内蔵された6個のピンを、出力する点字情報に応じて突出させることで点字が出力される。受信メール等の文字情報は、上記ダイヤルキー5に出力され、一度に最大12個分の点字が読み取り可能となる。また、点字情報が12個以上の場合には、特定のキーを操作したり、所定の時間間隔で、次の文章、または前の文章が12個ずつ、あるいは、一文字ずらしで出力される。また、文字入力の際、ダイヤルキーを押す毎に押した回数に応じた文字が点字情報に変換され点字出力され、文字確定キーを押すことで、点字出力されている文字が入力される。このため、迅速で誤りのない文字入力が可能となる。 (もっと読む)


【課題】握る動作や、釦を押す動作において、不自由な患者には特殊な子機が使用されるが高価である。 そこで本発明は前記のような患者が使用可能で、且つコストを抑えた子機の提供を課題とする。【解決手段】本体の中にスイッチを設け、本体の一端に押し釦を配し、他の一端からは引き紐を出し、押し釦を押すか又記引き紐を引いたときにスイッチがONするようにして、呼出を行う際には、引き紐を体の一部、例えば腕などに結わき、本体を固定すれば、腕を動かすことで呼出が行える。

(もっと読む)


【課題】 言葉を発することなく各種無線通信手段により情報伝達が行えると共に、携帯性及び操作性の優れたテロリスト対策用携帯型ワイヤレス通信装置を得る。
【解決手段】 手の各指及び/又は靴の先端側に挿着して指及び/又は靴の動きを検出するセンサ手段と当該センサ手段を接続するアナログインターフェース回路を有したバッテリーレス型CPU付きRFIDタグから成るバッテリーレス型のセンサユニットと、該センサユニットと無線通信を行い各指及び/又は靴の動きに伴う加速度データ及び当該RFIDタグの固有IDデータを取得して解析処理することにより指及び/又は靴の動作パターンを検出し当該動作パターンに意味付けられた情報内容に翻訳した後、音声データベースに格納された登録単語より最適な単語を選択して各種無線通信手段により情報伝送することができるコントロールユニットとにより構成する (もっと読む)


1 - 20 / 25