説明

Fターム[5K030HC01]の内容

広域データ交換 (118,342) | 網の構成 (7,062) | 広域網、WAN、公衆網 (3,630)

Fターム[5K030HC01]の下位に属するFターム

Fターム[5K030HC01]に分類される特許

61 - 80 / 3,491


【課題】ネットワークトラヒックの信頼性の高い推定方法及び装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク(ホームネットワーク)は、複数のユーザ装置を有する。各ユーザ装置は、好ましくはユーザにより自らインストールされた推定アプリケーションを有する。ネットワークは、ネットワークと外部ネットワークとの間のインタフェースとして動作するネットワーク装置を更に有する。推定アプリケーションは、ユーザ装置のネットワークトラヒックを測定し、平行して、ネットワーク装置は、ネットワーク使用量の独立した推定を生成する。推定アプリケーションからの測定の合計とネットワーク装置の測定との間の差が固定の閾値より小さい場合、推定が有効であるとされる。 (もっと読む)


【課題】複数のレーンを用いて並列的に光信号を送受信可能であり、省電力化が図られる光伝送システムを提供する。
【解決手段】マスター伝送装置(22M)は、マスター伝送装置(22M)の必要トラフィック量測定部によって測定された必要トラフィック量、及び、スレーブ伝送装置(22S)から通知された必要トラフィック量に基づいて、目標レーン数を演算する目標レーン数演算部(62)と、目標レーン数演算部(62)によって演算された目標レーン数を、スレーブ伝送装置(22S)に通知するための制御フレームを生成する制御フレーム生成部(64)と、目標レーン数演算部(62)によって演算された目標レーン数に基づいて、マスター伝送装置(22M)の長距離用光トランシーバ(36)を個別に起動又は停止させる、光トランシーバ制御部(68)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、利用者の利便性の向上及び維持には、利用者に物理ネットワーク設備および仮想ネットワークの内部構造を隠蔽し、必要な部分のみを提示する適切な抽象化が必要である。また、利用者の要求に応じて、性能保証通信を提供できることが望ましい。
【解決手段】本発明は、仮想ネットワークを点、面及び線の3つの構成要素を用いて抽象化する。点は利用者に対する仮想ネットワークへのインタフェースである。面とは、点の集合を持ち、各点間のベストエフォートな通信路の集合である。線は特定の2点間を結ぶ性能保証付き通信路である。通常は面として通信路を提供しつつ、必要に応じて線として性能保証付き通信を提供する。 (もっと読む)


【課題】被災地宛の呼集中などにより一部の呼制御サーバが過負荷となって輻輳状態に陥った場合に、輻輳がネットワーク全体に波及するのを抑止しつつ早期に輻輳状態を解消する。
【解決手段】発信元端末(IP電話機7)から送信される接続要求を発信側呼制御サーバ(SIPサーバS1(4))に中継送信するフロー制御装置1と、フロー制御装置1に発信規制を指示するフロー管理装置2とを備え、ネットワークに輻輳が発生したときに、フロー管理装置2がフロー制御装置1に規制対象先と廃棄率とを含んで発信規制を指示し、フロー制御装置1が、配下の発信元端末から受信した規制対象先宛の接続要求を前記廃棄率の割合で廃棄するように振り分けを行い、さらに、振り分けにて廃棄とした接続要求の発信元端末から送信される当該規制対象先宛の接続要求を、所定の時間が経過するまで廃棄し続ける。 (もっと読む)


【課題】安価なインターネット回線を利用して、リアルタイムマルチメディア通信に適したVPN(Virtual Private Network)接続サービスを提供する。
【解決手段】ネットワーク14に直接接続された端末装置には、ユーザエージェント22が組み込まれる。サーバ装置12は、ユーザエージェント22を組み込んだ端末装置との間に、センターVPN接続通信路32を形成して、継続的に維持する。ユーザエージェント22を組み込んだ端末装置は、このセンターVPN接続通信路32を通じて、P2P(Peer to Peer)接続による通信を開始するために必要な情報を送受信する。これにより、端末装置間に、P2P-VPN接続通信路34が形成される。ユーザエージェント22を組み込んだ端末装置のみならず、ルータ16(1)、16(2)の配下の端末装置も、そのP2P-VPN接続通信路を利用する。 (もっと読む)


【課題】P2P型のメッセージ転送におけるホップ数を低減し、メッセージ転送遅延を抑える。
【解決手段】メッセージ転送システムは、フロースイッチと、それぞれ経路表を保持し、個々のメッセージ転送ノードが前記経路表に従って前記フロースイッチを介してメッセージを転送することにより、送信元から到達先にメッセージを転送する複数のメッセージ転送ノードと、少なくとも送信元と到達先のメッセージ転送ノードを指定した経路エントリを管理する経路管理部を備える制御装置と、を含む。前記メッセージ転送ノードは、前記経路表に従ったメッセージの転送時に、前記制御装置に新規の経路エントリを登録する。前記制御装置は、前記経路エントリに登録された送信元から到達先に送信されるべきメッセージについて、前記経路表に従ったメッセージの転送経路よりもホップ数の少ない第2の転送経路でメッセージを転送するよう前記メッセージ転送ノードおよびフロースイッチを制御する。 (もっと読む)


【課題】規格に従って高速通信を実現する場合に必要となる機能ブロックを削減し、部品点数の低減、消費電力の低減、コストの低減を可能とすることのできる光ネットワーク装置を提供する。
【解決手段】光ネットワーク装置において、A側の光信号を処理するBlockでは、受信したAlarm情報とA側の設定とから、Alarm Code Informationを生成し、B側に送る。Alarm Code Informationを受信した、B側の光信号を処理するBlockでは、Alarm Code InformationとB側の設定にしたがって、Signal ReplacementとOH処理を行う。これにより、A側、B側それぞれでOHを処理するBlockが不要となり、装置全体としての機能ブロックの数を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】加入者収容システムの機能資源の使用量のばらつきを抑えて、未使用資源の増大を抑止する。
【解決手段】資源要素を有する複数の加入者収容システム10−1〜10−3に対する通信資源割付方法であって、加入者収容システム10−1〜10−3のいずれかに新たな加入者端末を収容する際、加入者毎の設定データに基づき、加入者端末の資源要素の使用資源量を推定して、加入者収容システム10−1〜10−3毎に、この加入者端末を収容した場合の資源要素毎の使用資源量を推定して、この推定した使用資源量のばらつきを算出する。この算出したばらつきが最小となるような加入者収容システムを選択し、選択した加入者収容システムに、新たな加入者端末を収容する。 (もっと読む)


【課題】高い透過性、高い接続確立性、公平性の確保、高スループット、高可用性を実現でき、できる限り通信を阻害しないオープンな仕様を提供できるようにする。
【解決手段】本発明の名前解決システムは、複数のホストのグローバルアドレス及びプライベートアドレスを有するアドレス情報として記録するアドレス情報記録手段と、クライアントからの問い合わせを受信する問い合わせ受信手段と、問い合わせに係るホスト名又はホストのアドレス情報に基づいてアドレス情報記録手段を参照し、問い合わせを受けたホストのグローバルアドレス及びプライベートアドレスを有するアドレス情報又はホスト名の検索を行う検索手段と、検索手段により検索されたホストのグローバルアドレス及びプライベートアドレスを有するアドレス情報又はホスト名を上記クライアントに通知を行う通知手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】予期しない高トラフィックが発生する場合であっても、WAN回線の圧迫を動的に防止することができる通信制御システム及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】WAN回線で接続された各拠点のうちの所定の拠点に設けられるWAN高速化装置と、帯域制御装置と、を備えた通信制御システムであって、帯域制御装置は、パケットの種類毎に優先制御対象とすべきか否かが設定された優先制御対象情報を有し、WAN高速化装置は、WAN高速化装置上のトラフィックデータを、パケットに含まれるプロトコル情報毎に監視して記憶する。WAN高速化装置及び帯域制御装置は、優先制御対象情報とプロトコル情報毎のトラフィックデータとを共有し、連携して動作する。 (もっと読む)


【課題】デバイス同士が直接ネットワーク接続を確立することなく、通信を行うことを可能にすることを目的とする。
【解決手段】ネットワークに接続されているデータ出力デバイスの外観画像及び位置情報と、接続ポートと、を関連付けて管理する管理手段と、ネットワークに接続されているデバイスより、データ出力デバイスの外観画像及び位置情報を含む接続要求を受信すると、接続要求に含まれるデータ出力デバイスの外観画像及び位置情報に基づいて、管理手段で管理されている外観画像及び位置情報と関連付けて管理されている接続ポートを特定し、接続ポートを用いてデバイスとデータ出力デバイスとの接続処理を行う接続手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 災害直後のように大量のトラヒックが発生する場合であっても、セッションの品質を守る。
【解決手段】 本発明は、各リンクで受付可能レートよりも低いレートを新たに設定し、その新たに設定したレートよりも実際のトラヒックのレートが低い領域、新たに設定するレートと受付可能レートとの間の領域、受付可能レート以上の領域の3つの領域をマーク無し、一部のパケットにマーク、全てのパケットにマークとマークの割合によって3つの領域を表現することで新たなヘッダフィールドを使用せずに3つの領域を区別する。出口ルータで入口ルータごとに最大使用可能帯域を推定し、その推定値と現在保留中のフローの使用帯域から単位時間当たりに受け付ける新規フロー数を規制する。 (もっと読む)


【課題】障害レベルに応じて適切な担当者に適切なタイミングで障害の発生を通知可能なネットワーク監視システムを提供すること。
【解決手段】機器又は回線の障害を検出する障害検出手段12と、障害判定テーブル18と、影響範囲決定テーブル20と、障害レベルテーブル19と、障害レベルに対応づけて障害の状態の通知先ユーザが登録されたユーザテーブル24と、障害判定テーブルを参照して、要素の状態をそれぞれ決定し、要素の状態の組み合わせに基づき影響範囲決定テーブルを参照して、影響範囲を決定する影響範囲決定手段15と、影響範囲と経過時間に基づき障害レベルテーブルを参照して障害レベルを決定する障害レベル決定手段16と、ユーザテーブルにて障害レベルに対応づけられた通知先ユーザに障害の内容を知らせる電子メールを送信する電子メール送信手段22と、を有する。 (もっと読む)


【課題】バージョンの違い等によりIPアドレスの付与体系が異なっている2つのネットワークを結合する。
【解決手段】トランスレータ55は、IPv6ネットワーク52からIPv4ネットワーク54にパケットを転送する際に、IPv6パケットの宛先IPアドレスフィールドに格納されているIPv6アドレスの下位32ビットからIPv4アドレスを抽出し、このアドレスを、IPv4パケットの宛先IPアドレスフィールドに格納し、IPv4ネットワーク54からIPv6ネットワーク52にパケットを転送する際に、IPv4パケットの
送信元IPアドレスフィールドに格納されているIPv4アドレスを、下位32ビットに格納したIPv6アドレスに変換し、このアドレスをIPv6パケットの送信元IPアドレスフィールドに格納するヘッダ変換部を備える。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークの利用状況や動作状態に関する分析処理において、容易に構成を変更することができるネットワーク分析システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、ネットワークに関する分析を行うネットワーク分析システムに関する。そしてネットワーク分析システムは、1又は複数のデータ処理モジュールと、ネットワーク分析装置とを備え、ネットワーク分析装置は、データ処理モジュールを収容する手段と、分析対象データを保持する手段と、分析対象データの処理をデータ処理モジュールを用いて行う工程を定義したデータ処理定義情報を格納する手段と、データ処理定義情報に基づいたデータ処理をデータ処理モジュールに実行させて、データ処理結果を得る手段とを有し、それぞれのデータ処理モジュールは、ネットワーク分析装置と接続する手段と、要求に応じたデータ処理を行う手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通信区間にパケット通信網を含む場合、通信網内における輻輳や装置性能、あるいはパケット毎の処理優先度の差異による装置内処理遅延時間の変動等によりエンドツーエンドの通信時間を一定に保つことを保証できない。
【解決手段】信号中継網へ入力されるユーザ信号(サービス提供を要求する信号)に対して、信号中継網のユーザ側入口エッジにて該信号中継網内を伝送するためのヘッダ情報を付与する。このとき付与する情報には、当該ユーザ信号を該エッジ装置が受信した時刻を示すタイムスタンプを含む。サービスプロバイダ側のサーバでは、前記タイムスタンプを参照し、個々のユーザに対するサービス提供を行なう。すなわち、タイムスタンプからユーザ毎の応答処理スケジュールを作成し、ユーザが要求を発行した時刻に応じて待ち時間低減や優先処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】品質要件を満たすとともに、消費電力の少ない最適な経路候補を特定する。
【解決手段】各リンクの現在のリンクトラフィック量とリンク消費電力を収集する収集部105と、各リンクに対して仮想リンクを設定する仮想リンク設定部107と、リンク消費電力の増加分に基づくリンクコスト値を算出するリンクコスト算出部107と、仮想リンクにフローを割り当てることにより仮想リンクにおいて生じる品質変化に基づき、フローのエンドツーエンドの品質要件を満たしていることと、仮想リンクにフローを割り当てることにより仮想リンクにおいて既存の他フローに生じる品質変化に基づき、他フローのエンドツーエンドの品質要件を満たしていることとを要件とする制約条件を生成する制約条件設定部104と、設定された制約条件を満たす範囲内で、リンクコスト値の総和が最小となる経路を該要求フローの経路として決定する経路決定部102とをそなえる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク間でパケットの変換を行い且つパケットの長さを短くする。
【解決手段】IPv4パケットの(3)IPv4ヘッダのうち、斜線で示す位置の情報が、IPv6パケットのIPv6ヘッダにおける予め定められた位置に格納される。これにより、IPv6パケットの長さが規定の最長値を超えることはなく、パケットの分割、合成が不要となる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク内にキャプチャ専用装置を設置することなく、大量のトラヒックが交流するネットワーク内の品質劣化を検出することを課題とする。
【解決手段】ネットワーク品質監視システムは、ネットワーク機器が送受信する通信トラヒックの品質を測定する複数のプローブ装置と、複数のプローブ装置により測定された品質の情報を収集する管理装置とを含んで構成される。そして、複数のプローブ装置のそれぞれが、拡張フィルタリング部と、サンプリング部と、品質測定部と、サンプリング制御部と、エクスポート部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 DNS環境下において、ポーリング通信にかかる通信コストを低減することができる通信システムを提供する。
【解決手段】 機器通信サーバ4は、特定のクライアント機器1との通信要求をDNSサーバ2へ送信し、通信要求を受信したDNSサーバ2は、機器通信サーバ4にアクセスするためのアクセス情報を特定のクライアント機器1に関連付けて格納し、クライアント機器1は、自端末を特定するための特定情報を含む問い合わせ信号を送信し、問い合わせ信号を受信したDNSサーバ2は、問い合わせ信号に含まれる特定情報に対応するクライアント機器1に関連付けられたアクセス情報を格納している場合、問い合わせ信号の送信元であるクライアント機器1へアクセス情報を送信し、クライアント機器1は、アクセス情報に基づいて機器通信サーバ4にアクセスする。 (もっと読む)


61 - 80 / 3,491