説明

Fターム[5K033CA17]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | 占有制御 (1,953) | FDM、波長多重 (291)

Fターム[5K033CA17]に分類される特許

81 - 100 / 291


装置は、光回線終端装置(OLT)部と、光ネットワークユニット(ONU)部と、OLT部およびONU部に結合された光ルータ部とを備える。本開示は、第1のOLTと、第1のOLTに結合され、少なくとも1つの第1型のONUおよび少なくとも1つの第2型のONUと通信状態にある第2のOLTとを備えるネットワークを含む。第1のダウンストリームデータを第1型のOLTから少なくとも1つの第1型のONUに転送し、第2のダウンストリームデータを少なくとも1つの第2型のONUに送信することを含む方法を実施するように構成されたOLTが含まれる。また、第1型のOLTと少なくとも1つの第1型のONUとを備える受動光ネットワーク(PON)に、このPONから第1型のOLTを除去せずに、少なくとも1つの第2型のONUを追加することを含む方法も含まれる。
(もっと読む)


【課題】帯域幅が変更される通信環境であっても、スループットの劣化を抑制しながら、チャネルの送信権を獲得するまでに連結した連結フレームを、チャネル連続占有可能期間内に送信できる。
【解決手段】本発明の無線通信装置STA1は、帯域幅の異なる第1および第2チャネルによる送信権の獲得を試みる獲得手段370と、第1および第2チャネルによるフレーム送信時のMCS番号の対応関係を記憶する記憶手段340と、MCS番号から定まる第1および第2チャネルの通信速度から、チャネル連続占有可能期間内に送信できるフレーム数を算出する算出手段330と、算出結果のいずれか小さい方を選択する選択手段330と、送信権を獲得するまでに、選択手段で選択されたフレーム数個のフレームを連結して1つの連結フレームを生成する連結手段320と、連結フレームを送信する送信手段360とを備える。 (もっと読む)


【課題】通信媒体の利用効率を向上させる新規な自律分散型パケット通信方法および装置を提供する。
【解決手段】複数の通信装置間で自律分散的に送信順序を決定する際、パケット送信を行おうとする通信装置は、他の通信装置がパケット送信中であれば、複数の通信装置で共用するコンテンション用キャリアで他の送信要求が検知されたか否かを監視し、乱数により設定された監視期間が経過するまで他の送信要求が検知されなければ、当該通信装置はコンテンション用キャリアで送信要求を送信して次のパケット送信権を獲得する。 (もっと読む)


【課題】複数の波長を用いるネットワークで、かつ光送受信装置毎に通信可能な波長が異なるような通信システムにおいて、通信相手の光送受信装置と通信可能な波長を随時取得する。
【解決手段】ARPにより通信相手の光送受信装置のIPアドレスからMACアドレスを取得する際に自光送受信装置が送信可能である波長それぞれについて予め決められた順で要求フレームを送信し、最初に応答フレームが返ってきた波長を通信相手の光送受信装置との通信に用いる送受信波長として記憶する。あるいは、ARPにより通信相手の光送受信装置のIPアドレスからMACアドレスを取得する際に自光送受信装置が送信可能である複数の波長で要求フレームを送信し、応答フレームが返ってきた波長のうち予め決められた優先順位で最も上位の波長を通信相手の光送受信装置との通信に用いる送受信波長として記憶する。 (もっと読む)


受動光ネットワーク(PON)においてデータ伝送延長を実現する方法、装置、及びシステムが提供される。バーストモードクロック及びデータ再生(BCDR)モジュールと、電気−光(E/O)増幅モジュールとの間に、装置は、デリミタマッチングモジュールと、プリアンブルバッファリング及び補償モジュールとを含む。デリミタマッチングモジュールは、BCDRモジュールによって送信されたデータフレームを受信し、データフレーム内のデリミタの位置を特定するように適合される。光−電気(O/E)増幅モジュールが、データフレームに対して、O/E変換、増幅、及び整形を実行する。BCDRモジュールが、次に、データフレームに対して、クロック及びデータ再生処理を実行する。プリアンブルバッファリング及び補償モジュールは、デリミタマッチングモジュールから出力されたデータフレームを受信及びバッファリングし、デリミタマッチングモジュールによって特定された、データフレーム内のデリミタの位置に従って、データフレーム内に補償プリアンブルを挿入し、下流方向のリタイミングクロックに従って、E/O増幅モジュールにデータフレームを送信するように適合される。従って、データ伝送延長が光−電気−光(OEO)手法で実現される。
(もっと読む)


【課題】無線回線で送受信するパケットデータからESSIDを盗難されて悪用されることを防止する。
【解決手段】無線LAN端末10がアクセスポイント(AP)20と通信する際、それぞれが保持する予め付与される公開鍵19,27および必要の都度生成する秘密鍵18,28を暗号鍵として、無線LAN100のアクセスポイント(AP)20に付与されかつ送受信するパケットデータに挿入されるネットワーク名(ESSID)を暗号化する。無線LAN端末10の秘密鍵18は乱数を用いて生成する。 (もっと読む)


【課題】 通知先決定の際に複数の無線基地局からの応答を移動端末が確実に受信して衝突回避できるように回線を確保すると共に、移動端末の応答待ち時間を最短にし、消費電力を抑えることを可能とする無線通信システムを実現する。
【解決手段】 少なくとも1台の移動端末と、この移動端末からブロードキャストされる通信要求を受信して前記移動端末への応答をブロードキャストして返す少なくとも1台の無線基地局とよりなり、前記移動端末は応答を返した前記無線基地局の1つを選択して自己の状態通知を実行する無線通信システムにおいて、
前記移動端末の通信要求及び状態通知で使用する通信要求チャネルと、前記無線基地局の応答で使用する応答チャネルとを、夫々専用チャネルに分離する。 (もっと読む)


【課題】 1つの光ファイバに対してより多くのユーザ装置を接続可能にする。
【解決手段】 光ファイバ1のセンタ局側に2台のOLT3、3を接続し、光ファイバ1の加入者宅側に64台のONU4、4を接続して、第1のOLT3と32台の第1のONU4とを第1の通信グループとし、第2のOLT3と32台の第2のONU42とを第2の通信グループとする。第1の通信グループにおける第1のOLT3から第1のONU4への通信信号の波長W1および第1のONU4から第1のOLT3への通信信号の波長W3をそれぞれ、第2の通信グループにおける第2のOLT3から第2のONU42への通信信号の波長W2および第2のONU42から第2のOLT3への通信信号の波長W4と異なるように設定する。 (もっと読む)


【課題】
施設内の装置から携帯端末を所持したユーザに使い勝手良く情報を提供可能な情報配信システムおよび携帯端末を提供する
【解決手段】
映像表示装置と携帯端末とを備えてなる情報配信システムにおいて、携帯端末は、映像表示装置が表示している映像信号に対応した音声信号のチャンネル情報を受信し、このチャンネル情報を用いて、映像表示装置から音声信号を受信する。また、コンテンツ制御装置と映像表示装置とを備えてなる情報配信システムであって、コンテンツ制御装置は、映像表示装置が携帯端末を識別する識別情報を受信した数を示す受信数情報を映像表示装置から受信し、受信数情報を用いて映像表示装置に配信するコンテンツを変更する。 (もっと読む)


【課題】異なる周波数を用いて通信する2つの端末群間のデータ中継に際し、データ転送効率を向上させることのできる通信データ中継方法を得る。
【解決手段】1ないし複数の端末から形成される端末群が複数群存在している場合において、異なる周波数を用いて通信する2つの端末群の双方に属している通信端末が、その2つの端末群間で通信データを中継する方法であって、送信側の端末群に属する通信端末から中継データを受信する受信ステップと、受信側の端末群に属する通信端末宛に中継データを転送する転送ステップと、を有し、受信ステップと転送ステップを同時平行して実行する。 (もっと読む)


【課題】複数個の中継機での中継リレーを利用して、広い範囲での通信を可能とする。
【解決手段】親機11と、個別識別情報(ID)を有する複数の子機21,22,23,24,25,26,27と、中継機31,32,33,34,35,36,37とを用いるもので、それらを、学校、工場、オフィスなどのある一定範囲内に設置することで、ワイヤレスネットワークシステムを構成する。親機11,子機21〜26および中継機31〜36は、特定小電力無線により、いずれも双方向通信が可能である。子機21〜26からの通報は、グループ番号が同じ中継機が一旦受信して、中継機31〜33あるいは34〜36の中継系統において、予め設定された中継番号の順に、中継機を介して、親機11に送信される。 (もっと読む)


【課題】局側装置OLTにおいて、連続信号を出し続ける故障の発生した宅側装置ONUを特定する。
【解決手段】局側装置OLTにおいて、各宅側装置ONUの上りバースト光信号の光強度を検出する光強度検知部12と、検出された光強度が宅側装置ONUごとに書き込まれる光強度参照テーブル13とを有し、PON全体で通信が行えなくなる障害が発生した時に、前記光強度参照テーブル13の光強度を宅側装置ONU同士で比較し、(a)最も低い光強度が書き込まれている宅側装置ONU、又は(b)障害発生前後で光強度の変化が最も小さい宅側装置ONUを、連続信号を出し続ける故障の発生した宅側装置ONUであると判定する。 (もっと読む)


【課題】管理端末に複数のパワーセーブ状態の通信端末宛てのフレームが保管されている場合に、Beaconフレーム直後に通信端末がパワーオンして競争するので、通信端末のパワーオン時間が長くなって電力をより消費してしまう。
【解決手段】管理端末からのフレームより自分宛てのフレームが管理端末に保管されていると通信端末が判定した場合、通信端末が保管されたフレームの送信を要求する送信要求フレームを任意のタイミングで送信することにより、Beaconフレーム直後でのフレームが保管されている通信端末全部による送信要求フレームの送信のための競争がなくなり、パワーオン時間を短くすることができるので消費電力を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】IEEE802.16(e)標準規格で規定されている動画対応リアルタイムサービス(rtPS)、非リアルタイムサービス(nrtPS)、およびベストエフォート(BE)の通信品質を、パケット単位でのQoS制御で保証する送信期限および送信許可時刻を求めることを可能とする。
【解決手段】最大許容遅延量出力部201は、パケットを送信するまでの制限時間要求に基づいて、パケットの送信期限を決定し出力する。送信期限・許可計算部202は、パケットの送信レート制限に基づいて、パケットの送信期限および送信許可時刻を決定し出力する。 (もっと読む)


【課題】空間分割多重接続(SDMA)方式による無線通信をより継続して実行し、周波数利用効率を向上させることが可能な基地局、通信方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】本発明に係る基地局は、互いの周波数が異なる複数の周波数チャネルの内の第1周波数チャネルと第1タイムスロットとを、第1端末装置と第2端末装置とに割り当てて、空間多重接続方式により無線通信を実行する基地局であって、複数の周波数チャネルによって第2端末装置から送信された無線信号の受信品質を取得する取得部と、受信品質に基づいて、第2端末装置で使用可能な第2周波数チャネルを検出する検出部と、第2端末装置から第1周波数チャネルによって送信される無線信号の受信品質が所定の閾値以下に低下した場合、第1端末装置と第2端末装置とに第2周波数チャネルを割り当てる割当部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 無線通信システムの通信方法において、送信データを送る送信局とデータを受信する受信局の無線環境がよくない場合に、再送制御による遅延時間の増大を抑制し、伝送誤りを低減する。
【解決手段】 送信局は、データを含む無線信号を送信し、受信局は、送信局から送信された無線信号を受信し、受信した無線信号に含まれるデータにおける誤りの有無を判定し、誤りが無い場合には送達確認応答の信号を送信し、誤りが有る場合には送達確認応答の信号を送信せず、傍受局は、送信局から送信されるデータを入手し、入手したデータを蓄積手段に保持し、受信局から送信される送達確認応答を検出しない場合には入手したデータを受信局に再送し、受信局から送信される送達確認応答を検出した場合には入手したデータを受信局に再送しないことを特徴とする通信システム。 (もっと読む)


【課題】消費電力を軽減し、かつ、データ通信用のESSIDが設定された移動端末でも音声通信を行なうことが可能な無線基地局を提供する。
【解決手段】解析部203は、無線インターフェース部201が受信したパケットの種類を判別する。解析部203は、記憶部202の中でその判別したパケットの種類と対応付けられたVLAN−IDをそのパケットに付与する。有線インターフェース部204は、そのVLAN−IDが付与されたパケットをVLANレイヤ2スイッチ103に送信する。 (もっと読む)


【課題】下り方向フレームの使用効率を向上させつつ、より確実に上り方向の無線通信チャネルの情報を取得可能な無線通信システム、無線通信端末、無線基地局及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】無線通信端末200は、マップ領域を用いて送信された制御情報を受信できない場合、特定領域を用いて送信され、制御情報と対応付けられるAAS−DLFPを受信する。無線通信端末200、AAS−DLFPを受信した場合、AAS−DLFPを受信したこと通知するレンジングコードを無線基地局100に送信する。無線基地局100は、無線通信端末200から当該レンジングコードを受信した場合、無線通信端末200用のプライベートマップを指向性ビームよって無線通信端末200に送信する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、通信管理状態にない送信データのみを送信停止することのできる通信管理装置、通信管理方法、通信管理用プログラム、及び通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 データ監視部108において、アンテナ110で受信した後に変復調部109で復調したデータを解析する。これにより、自局が管理するネットワークへの参加が許可されていない無線通信装置や、自局での送信権の管理を行っていないデータを送信している無線通信装置を検出する。そして、データ監視部108で検出した無線通信装置に対して、強制的にデータの送信動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】オーバーラップエリアでの干渉をなくし、伝送効率を上げてハンドオーバー処理時間の短縮、シームレスハンドオーバーを実現する。
【解決手段】複数のアクセスポイントの無線サービスエリア間を移動しながら通信を行うステーションとを備え、前記ステーションが各無線サービスエリア間を移動しながら自己が位置する無線サービスエリアのアクセスポイントと通信する無線LANネットワークシステム及びサービスエリア間ハンドオーバー方法である。前記ステーションから制御信号を常に周期的に送信することによって移動先アクセスポイント及び移動元アクセスポイントの両方に、互いに干渉させないで制御信号を受信させる。または、各アクセスポイントから異なる周波数の制御信号を送信させ、前記ステーションで前記各アクセスポイントから同時に2つの異なる周波数の制御信号を受信させる。 (もっと読む)


81 - 100 / 291