説明

Fターム[5K034CC07]の内容

通信制御 (28,107) | 情報内容 (1,059) | 計測値データ (27)

Fターム[5K034CC07]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】デバイス管理に係る電力消費を抑えることのできる通信装置、通信方法、及び通信システムを提供する。
【解決手段】
管理情報の要求メッセージを受信する管理情報要求メッセージ受信部110と、定められた条件に従い、管理情報要求メッセージ受信部110で受信する管理情報要求メッセージの一部に対して、管理情報を含む管理情報応答メッセージを送信する管理情報メッセージ送信部150とを備える。 (もっと読む)


【課題】駆動装置側に複数種類の通信プロトコルに応じた通信部及び検出プログラムを備えることで、使用する検出器の選択肢を拡大する。
【解決手段】電動機の可動子の位置または速度を検出するエンコーダの検出データを、エンコーダとの間のシリアル通信により取得し、前記検出データを用いて電動機を駆動する駆動装置において、複数のエンコーダ2a,2b,2cがそれぞれ有する複数種類の通信プロトコルに従って前記検出データを送受信可能な複数の通信部3331a,3331b,3331cと、これらの通信部を介して受信した前記検出データを処理する複数の検出プログラム3342a,3342b,3342cとを備え、各通信プロトコルに従って送信されたデータ要求コマンドに対する応答データが正しいことをもってエンコーダの通信プロトコルを同定する。 (もっと読む)


【課題】発熱抑制を行う設定制御の簡便化を図る。
【解決手段】通信装置は、温度センサ、メモリおよびプロセッサを備える。温度センサは、温度を測定する。メモリは、ポート単位または伝送フロー単位の少なくとも一方と、単位におけるパケットの伝送レートとを対応付けた組合せを記憶する。プロセッサは、測定温度にもとづいて、発熱の抑制を図る組合せを選択し、ポート単位または伝送フロー単位の少なくとも一方に対して、選択した組合せによる伝送レートで受信レート制御を行う。 (もっと読む)


【課題】AMIネットワークのヘッドエンドに提供される情報を(それに加えて他の情報も)別のデバイスに提供する。
【解決手段】システム100は、仮想デバイスサーバ140から情報を受信し、AMI通信プロトコル120に従ってAMIネットワーク114を介してその情報を前記AMIネットワーク114接続に送るように構成され、AMIネットワーク114接続を介してメータ116から情報を受信し、その情報をユーティリティ104に送るようにさらに構成されているAMIターミネータデバイス110をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】複数のセンサからより均一にデータを収集することを実現可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】サーバ200は、複数のセンサの各々について、当該センサにおける計測データの送信失敗の頻度に応じて変化するリトライ回数を記憶する記憶部220と、当該リトライ回数が多くなるほど送信間隔が短くなるように、複数のセンサの各々についての計測データの送信間隔を設定する間隔決定部225とを備える。 (もっと読む)


【課題】周期的に中継転送を行う中継装置が介在するネットワークを介して、遅延の少ない通信を行うことができる通信装置、通信システム、通信方法、及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】通信装置11は、中継装置15を介して、通信装置12、13、及び14に対して計測パケットを送信する。通信装置12、13、14は、其々、計測パケットを受信する。中継装置15は、受信したパケットを一旦バッファに蓄積し、所定の送信周期で転送する。中継装置15毎に送信周期は異なる。従って、通信装置12、13、及び14に対してパケットが転送される場合の転送周期は、通信装置12、13、及び14毎に異なる。通信装置11は、其々の転送周期の最大公約数を算出し、算出した最大公約数によって送信周期を設定する。通信装置11は、設定した送信周期で、通信装置12、13、及び14宛のパケットを送信する。 (もっと読む)


【課題】受信ID(認識情報)の増加に対して安価に対応する。
【解決手段】バッファ部3を、識別情報毎の複数領域m1〜m32に分割された複数のバッファユニット3a、3bにより形成し、所定のバッファユニット3aを、送信端子部t、受信端子部rが送受信回路部4に接続し、その少なくとも一部の領域に送信データを保持し、残りのバッファユニット3bを、受信専用に設定してその受信端子部を送受信回路部4に接続して対応可能な受信IDを増加する。 (もっと読む)


【課題】既設CPUカードを、当該既設CPUカードと異なる通信プロトコルで通信する新設CPUカードに変更し、タービン制御システム全体の処理速度を向上させる。
【解決手段】新設CPUカード201と既設IOカード902−1〜902−4との間に、通信プロトコルを相互に変換するコンバータ100を設ける。コンバータ100は、既設IOカード902−1〜902−4と通信する第1の通信部101−1、101−2を備え、コンバータ100の変換部103は、第1の通信部101−1、101−2のそれぞれと接続されるとともに、第2の通信部104と接続され、通信プロトコルを相互に変換する。 (もっと読む)


【課題】一部のデバイスが送信するデータ構造の変更が通信システム全体に及ぼす影響を低減することが可能な通信システム、中継接続ユニット及び通信方法を提供する。
【解決手段】ECU1,2から送信されるメッセージをECU4に中継するECU3を備えた通信システムにおいて、ECU3のデータ構造記憶部302は、ECU1から送信されたメッセージM1のデータ構造を標準メッセージのデータ構造として記憶し、ECU3のメッセージ転送部301は、記憶された標準メッセージのデータ構造とは異なるデータ構造のメッセージM1’がECU1から送信されたときは、標準メッセージのデータ構造のメッセージM1とメッセージM1’とをECU4に転送する。これにより、ECU4は変更前と同じ標準メッセージのデータ構造のメッセージM1をも受け取れ、仕様を変更する必要なくメッセージM1を受信できる。 (もっと読む)


【課題】送信側手段から送信される信号をリングバッファメモリに順次保存してパケット送信し、受信側手段にて復元することにより、到達したデータから、未到達のデータも復元できる無線データ通信方法を提供することである。
【解決手段】計測器30から送信側手段20へデータを送出するステップと、送信側制御手段21は、計測器から入力されたデータをリングバッファメモリ26の書込みポイントへ保存すると共に制御情報を更新し、所定数のデータが更新される毎に、リングバッファメモリのデータ及び制御情報をパケット送信するステップと、受信側手段40は、送信側手段から送信されたパケットを受信し、受信側制御手段41にて、受信したパケットに含まれる制御情報に基づいて、パケット中の更新されたデータを読み出してリングバッファメモリ46に上書きし、展開してリングバッファメモリに保存するステップと、を有する。 (もっと読む)


本発明は、第1のステーションと第2のステーションとの間にコミュニケーションを確立する方法および装置に関する。ここで第1のステーションと第2のステーションとの間の第1の部分接続上で識別子が伝送される。この識別子は、第1のステーションと第2のステーションを、コミュニケーションのコミュニケーションパートナーとして同定する。この識別子を得た後、コミュニケーション接続を介して、第1のステーションと第2のステーションとの間でコミュニケーションが開始される。ここで第1の部分接続を介した識別子の伝送とコミュニケーション接続は、物理的に異なる接続に基づく。本発明は、電気車両の充電過程または放電過程時に使用可能である。これは例えば病院の領域における独立したシステムである。または個人搬送用の車両である。本発明の利点は、第1のステーションと第2のステーションとの間の確実かつ低コストなコミュニケーションが保証される、ということである。
(もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信機器の動作モードを必要なときのみ高速送信モードに変更する。
【解決手段】ワイヤレス計測システムは、状態量を計測し、計測したデータを情報処理機器1に送信するワイヤレス通信機器2と、ワイヤレス通信機器2から受信したデータに基づいて状態量の管理を行う情報処理機器1と、状態量を制御する制御機器3とを有する。情報処理機器1は、制御の設定値SPの変更に応じてワイヤレス通信機器2の動作モードを高速送信モードに変更させる動作モード判定部11と通信部12とを備える。ワイヤレス通信機器2は、情報処理機器1から指示を受ける通信部20と、情報処理機器1からの指示に応じて自機器の動作モードを高速送信モードに変更する動作モード判定部21とを備える。 (もっと読む)


本発明は、コンピュータ・ネットワークを介してセンサーからデータを転送するための方法に関し、この方法は、物理量を表す信号をセンサーから受信するステップと、信号をエンコードするステップと、信号をメッセージに変換するステップと、メッセージをコンピュータ・ネットワークを介して伝送するステップとを備え、信号のメッセージへの変換は、第1のメッセージ・ヘッダをメッセージ本文と結合することによりメッセージを生成するステップを備え、第1のメッセージ・ヘッダは、エンコードされた信号を備え、メッセージ本文はアプリケーション・データを備える。本発明はさらに、そのためのデバイスおよびコンピュータ・プログラム製品に関する。
(もっと読む)


本発明は、通信ネットワーク(1)の直列データバス(2)を介して、当該データバス(2)に接続された加入者(3)の通信モジュール(4)に到着したメッセージ(7)をフィルタリングするための方法及びフィルタ構成(6)に関する。フィルタリング基準が多数設けられる場合にも、到着したメッセージ(7)の特に簡単で効率の良いフィルタリングを実現できるために、フィルタ構成(6)が、複数の識別子ペア(ID1、ID2)であって、当該複数の識別子ペアそれぞれによって第1の識別子(ID1)及び第2の識別子(ID2)により画定される範囲が定義される、上記複数の識別子ペア(ID1、ID2)が格納されたリストを含むことが提案される。到着したメッセージ(7)の識別子(8)は少なくとも、リストからの選択された識別子ペア(ID1、ID2)と比較され、到着したメッセージ(7)の識別子(8)が、選択された第1の識別子(ID1)よりも大きいか、若しくは、選択された第1の識別子(ID1)以上であるか、又は、選択された第2の識別子(ID2)よりも小さいか、若しくは、選択された第2の識別子(ID2)以下であるかについて問合せが行なわれる。到着したメッセージ(7)は、当該到着したメッセージ(7)の識別子(8)が、第1の識別子(ID1)及び第2の識別子(ID2)により画定される範囲内に存在する場合には、構成ビット(SFM;EFM)による設定に従って、アプリケーション(5)に転送され、又は拒否される。 (もっと読む)


【課題】第1の通信装置から第2の無線通信装置を介して第3の通信装置へデータを伝送するときに、第2の無線通信装置から送信された確認応答信号が第1の通信装置で受信できなかった場合に、データが第2の無線通信装置で受信されたことを確認できるようにする。
【解決手段】 親機は、中継機呼出データを送信し(ステップST1)、ACK受信タイマをスタートさせる(ステップST2)。タイムアウトになる前に中継機からACKを受信した場合(ステップST5:YES)、又は中継機による子機呼出データを受信した場合(ステップST7:YES)には、ACK受信タイマをストップさせ(ステップST6)、中継機呼出処理を終了させる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1台の固定データ交換装置と少なくとも1台の移動データ交換装置との間の通信を制御する方法に関する。前記方法では、移動装置の位置を判定し、その位置に応じて通信を可能にする。本発明によれば、判定位置に応じて優先順位の基準を判定し、優先順位に従ってデータを移動データ交換装置から伝送可能である。
(もっと読む)


【課題】既存の上位装置を利用し、安価に、且つ簡易にして無線通信コストを低減することができる無線通信モデムを提供する。
【解決手段】上位装置(4)から無手順で送信されるデータ(10)を受信し、受信したデータをプロトコル変換した後に無線通信網(6)を介してサーバ(8)に送信する無線通信モデム(2)であって、サーバから無線通信モデムに接続されたときにのみ、データをサーバ側に送信する要求時送信モードを備える。 (もっと読む)


【課題】送信ユニットと受信ユニットとの間でハンドシェークを行いながらパケットの伝送を行う信号伝送装置及び信号伝送方法において、パケットの送信の遅延を防止し、所定時間内に所定量のデータを送信可能とする。
【解決手段】パケットは、各々が少なくとも2ビットのビット長であるような連続する複数のデータセグメントの特定ビットの集合を格納するよう構成されており、パケットを送信後所定時間以内に当該パケットに対応する応答信号を送信ユニットが受信できなかった時に、当該パケットが所定桁よりも上位ビットの集合を格納したものであれば当該パケットを再送信し、所定桁よりも下位ビットの集合を格納したものであれば当該パケットを再送信しない。 (もっと読む)


本発明の1つの実施形態によれば、METAR(METeorologique Aviation Reguliere)形式のメッセージを、JVMF(Joint Variable Message Format)形式のメッセージに変換するための方法は、METAR形式のメッセージを受け取ること、及び、受け取ったMETAR形式のメッセージをJVMF形式のメッセージに変換することを含む。METAR形式のメッセージ及びJVMF形式のメッセージは、両方とも、気象関連の情報を含むように構成されている。
(もっと読む)


【課題】 車載LANシステムを有する車両において、予め設定されている車両情報データによって制御されずに、任意に付加した車両情報データによって車両の使用者が所望する電子制御を行なうこと。
【解決手段】 複数の電子制御装置11A〜11Gとデータ出力装置12をLANケーブル13により接続する車両用電子制御システム10において、データ出力装置12を電子制御装置11A〜11Gに接続しているLANケーブル13に、データ出力装置12が出力しているデータを変換して当該電子制御装置11A〜11Gに送信するデータ変換装置14を介装するもの。 (もっと読む)


1 - 20 / 27