説明

Fターム[5K061CC53]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 受信機の回路一般 (8,392) | AFC (192)

Fターム[5K061CC53]に分類される特許

121 - 140 / 192


【課題】特別に改良された送信機を必要とせずに単側波帯音声信号を自動的に同調する。
【構成】 単側波帯受信機同調方法は、音声信号を取得し、該信号を時間領域において処理し(ステップS22)、その信号を周波数領域に変換し、周波数領域における信号を信号変更のために処理し(ステップS24)、変更信号を周波数領域から相関領域に変換し、相関領域における信号を処理し(ステップS26)、相関領域で処理された信号を解析して受信機同調誤差を決定する。 (もっと読む)


【課題】周波数が帯域フィルタ外にはみだす程度にずれた場合においても、それを帯域内に周波数シフト(補正)してFSW検出ができる自動周波数制御機能を備えた無線通信機及びその制御方法を提供する。
【解決手段】周波数ずれに応じたDCオフセット量を検出し、その値が予め設定した閾値を越えた場合、そのずれをキャンセルするように受信用又は送信用発振周波数を周波数シフト(補正)する。 (もっと読む)


【課題】受信された変調信号を復号する受信機で、周波数偏差による1シンボル当たりの位相回転を精度良く推定する。
【解決手段】遅延検波手段1が変調信号を遅延検波し、位相回転手段A1〜Anが遅延検波結果に対して所定の位相回転を与え、復号手段B1〜Bnが位相回転後の信号を復号し、照合手段C1〜Cn、D1〜Dnが復号結果と同期パターンとを照合し、変調成分除去手段E1〜Enが復号結果に基づいて位相回転後の信号の変調成分を除去し、角度取得手段F1〜Fn、G1〜Gnが変調成分除去後の信号に基づいて角度を取得し、角度調整手段H1〜Hnが当該角度に対して前記所定の位相回転とは逆の位相回転に相当する角度を加え、初期位相判定手段2が照合結果により同期パターンが検出された場合に角度調整手段により取得された角度を初期位相と判定する。 (もっと読む)


【課題】発振子を共用する複数の無線システムが搭載された携帯電話機等の無線機に関し、何れかの無線システムによる基準周波数のずれの検出や、AFC制御に対する他の無線システムへの影響を軽減する。
【解決手段】発振子2を共有する複数の無線システム1、6を搭載する無線機に関し、発振子2の初期値設定のAFC制御は、メイン無線システム1の出力で行う。AFC制御量の算出は、メイン無線システム1の受信IQ信号を位相回転部71で位相回転した信号を復調部72で復調し、結果が正常時の位相回転量により算出し、算出した制御量により発振子の基準周波数を制御する。制御量がサブ無線システム6への影響がある場合、制御量を影響の出ない単位で複数回に分割して制御するか又は、当該サブ無線システムのみを停止後にAFC制御を行う。 (もっと読む)


【課題】高精度な周波数同期処理を行うと共に効率的な通信を行うことができる受信装置を提供する。
【解決手段】粗調整回路16は、一の特定符号パターンと、後行する他の特定符号パターンとの検出結果に基づき、受信装置の受信クロックと、通信データに含まれる送信クロックとの周波数差を検出する。制御値決定回路19は、検出された周波数差に基づき、受信クロックの周波数を、送信クロックの周波数とほぼ同一となるように調整する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、アンテナの種類を自動的に判別し、判別した情報に基づいて引き込み処理(キャリア同期処理)に対応するパラメータ設定を行う受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 設定動作時において、アンテナ接続端子2に接続されたアンテナ1の種類について、アンテナ自動判別部8において判別される。このとき、アンテナ自動判別部8は、AD変換部5より与えられるデジタル信号となるベースバンド信号に基づいて、アンテナ1の受信電力の変動を測定し、その変動量によってアンテナ1の種類の判別を行う。 (もっと読む)


【課題】FMラジオ受信機において、妨害信号を受信した場合にも、局部発振回路の発振周波数の所望の受信周波数からのずれを自動的に修正できるようにする。
【解決手段】たとえば、キャパシタバンク107およびバリキャップVR1の調整に応じた発振周波数により、OSC106が発振する。すると、ミキサー103により生成された受信信号が、IF回路104によりIF信号に変換される。この際、IF信号の周波数が得られないと、カウンタ回路110により擬似的に計測されたOSC106の発振周波数を、比較回路115により、N値および規格幅設定値をもとに演算回路113にて規格化され、規格値保持回路114で保持された規格値と比較する。この結果から、判定回路116により、OSC106の発振周波数が規定の周波数範囲内にないと判定されると、そのずれを修正すべく、VR2制御回路117がバリキャップVR2を微調整する。 (もっと読む)


【課題】周波数誤差変化量を監視し、周波数誤差変化量が大きい場合に制御ゲインを高く、周波数誤差変化量が小さい場合に制御ゲインを低く設定して周波数変動の追従性を高め、受信状態を良好に維持する。
【解決手段】放送受信装置を、基準周波数信号により受信周波数に対応した中間周波数信号を生成する放送受信手段(チューナ2)と、中間周波数信号の所定時間当たりの周波数誤差変化量を監視し、周波数誤差変化量に応じて制御ゲインを割り当て、基準発振周波数信号の変化に追随させる周波数制御手段(OFDMデコーダ3および主制御装置5)と、により構成した。 (もっと読む)


【課題】短時間で精度の高い自動周波数調整を行うこと。
【解決手段】受信した高周波信号の中央周波数と受信周波数の差を検出する周波数誤差検出手段105を備え間欠受信を行う受信機101において、受信時に周波数誤差検出手段105により周波数誤差値を検出し、n回目の受信開始時においてn−1回目以前の受信時に検出された周波数誤差値を用いて受信周波数補正手段108により受信周波数を前記受信信号の中央周波数に合わせる。 (もっと読む)


無線通信システムにおいて偽のチャネルの捕捉を検出するための技術が記載される。偽のチャネルの検出に関して、基地局からの信号に対応するピークが最初に検出される。次に、ピークの周波数捕捉と時間追跡が実行される。該周波数捕捉はダウンコンバージョン周波数誤差を決定し訂正しようと試みる。サンプルタイミング誤差および/またはチャネル条件の変化によりピークが移動すると時間追跡はピークを追跡しようと試みる。信号が望ましい周波数チャネルからのものかまたは偽の周波数チャネルからのものかは該時間追跡に基づいて決定される。偽のチャネルが捕捉されるなら、サンプリングタイミングは遅すぎるまたは早すぎるのいずれかであろう、そしてピークは高速レートで移動するであろう。偽のチャネルは前記ピークの移動に基づいて検出されてもよい。
(もっと読む)


【課題】回路規模の増加を最小限に抑えながらも、アナログ放送信号受信時の外来妨害による周波数変換回路における局部発振周波数のずれを修正することができるようにすること。
【解決手段】アナログ復調回路102のAFC出力と所定の基準電圧Vrefとを比較するコンパレータ1と、コンパレータ1の出力と選局信号とが入力される2入力のオアゲート2と、オアゲート2の出力が「H(又は1)」のときにデジタル復調回路101の水晶発振子1011をデジタル復調回路101に接続するスイッチ3とを設けて、受信すべきアナログ放送信号が正常に受信されなくなると、デジタル復調回路101の水晶発振器1011をデジタル復調回路101に接続してデジタル復調回路101を動作させ、選局信号をデジタル復調回路101経由でチューナフロントエンド100のPLL回路1003に供給する。 (もっと読む)


デジタルビデオ放送(DVB)受信機およびDVB周波数調整モジュールを含む、携帯型電子デバイスを提供する。DVB受信機は、携帯型電子デバイスの基準クロックをDVB基準クロックとして使用するように構成される。DVB周波数調整モジュールは、携帯型電子デバイスの基準クロックに関連する調整情報を受信して、調整情報に応じてDVB受信機の周波数設定を調整するように構成される。関連する方法およびコンピュータプログラム製品も提供する。
(もっと読む)


レシーバにおける制御ループのオペレーションを制御するための技法が、説明される。少なくとも1つの制御ループのオペレーションは、動作状態の変化に関連して修正され、この動作状態の変化は、直線性状態、利得状態、動作周波数、アンテナコンフィギュレーションなどにおける変化に対応し得る。直線性状態における変化は、ジャマーが検出されるときに起きる可能性があり、アナログ回路ブロックのバイアス電流が調整されるようにする可能性がある。修正されるべき少なくとも1つの制御ループは、DCループ、AGCループなどを含むことができる。制御ループのオペレーションは、動作状態を変化させることに先立って制御ループをディスエーブルにすること、またはその時定数を変化させることと、レシーバが落ち着くことを可能にするようにあらかじめ決定された期間を待つことと、そのあらかじめ決定された期間を待った後に制御ループをイネーブルにすること、またはその時定数を復元することとにより、修正されることができる。
(もっと読む)


【課題】少なくとも2つのアナログチューナを備え、チャンネルサーチ処理とカラーシステム判定処理等を並列に実行可能なチャンネルサーチ装置を提供する。
【解決手段】チャンネルサーチ装置10は、チャンネルサーチを行う第1の受信手段と、該第1の受信手段によりチャンネルサーチされた周波数データに基づいてアナログ放送信号を受信し、該受信したアナログ放送信号からカラーシステム及び/又は音声システムを判定する第2の受信手段とを備える。第1の受信手段がチャンネルサーチを行っている間に、第2の受信手段がカラーシステム及び/又は音声システムを判定し、得られた周波数データ及び、カラーシステム情報及び/又は音声システム情報をメモリ20に記憶する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも2つのアナログチューナを備え、チャンネルサーチ処理とステーションネーム検出処理を並列に実行可能なチャンネルサーチ装置を提供する。
【解決手段】チャンネルサーチ装置10は、チャンネルサーチを行う第1の受信手段と、該第1の受信手段によりチャンネルサーチされた周波数データに基づいてテレテキストデータを取得し、該取得したテレテキストデータからステーションネームを検出する第2の受信手段とを備える。第1の受信手段がチャンネルサーチを行っている間に、第2の受信手段がステーションネームを検出し、得られた周波数データ及びステーションネームをメモリ19に記憶する。 (もっと読む)


【課題】ユーザを選局操作の煩わしさから解放し、高い利便性を得ながら、チャンネルサーチを、正確、高速に実現する。
【解決手段】制御回路10は、直交復調およびAFC回路4により出力される直交信号の入力信号レベルと、移動速度もしくは速度変化量に応じて決まる感度閾値とを比較し、入力信号レベルが感度閾値を超えないことを検出して次のチャンネルサーチを実行する。また、制御回路10は、TMCCフレーム同期信号、サービス情報データ、あるいは伝送モードを監視し、所定時間内にこれら情報が一つでも検出されない場合に次のチャンネルサーチを実行する。 (もっと読む)


【課題】周波数誤差が大きく周波数誤差値を推定することができない状況下においても、局部発振器の制御を可能とする自動周波数制御装置を得る。
【解決手段】同期語検出部5は、受信信号に予め挿入された同期語を検出する。受信電界強度検出部3は、受信信号の受信電界強度の値を検出する。制御部6は、同期語検出部5で同期語が安定して検出できない状態が所定時間継続し、かつ、受信電界強度検出部3で検出する受信電界強度があるレベル以上である場合、VCTCXO9の周波数を、同期語が安定して検出できる周波数範囲以下の遷移幅でサーチさせる。 (もっと読む)


例えばOFDM受信機のRFフロントエンド電気回路内のような、自動利得制御(AGC)ループ内における増幅器の制御は、位相調整制御データを関連する自動周波数制御部(AFC)に提供することにより、離散利得状態間でのAGC利得のスイッチングによって生じてしまう位相跳躍の補償を行う。この開示例では、各利得状態について、比較器が、高閾値または低閾値のいずれかを交差する信号エネルギー推定を検出する。閾値が交差すると、マルチプレクサが、先行状態の識別と、交差した具体的な閾値(高または低)とに基づいて、比較器が決定した必要な先行状態から新規状態への遷移に関連する補償データを選択する。利得スイッチングのタイミングに関連した1つの間隔について、AFCに供給された位相補償データが、AFCにて実現された位相回転を調整する。 (もっと読む)


【課題】送信信号の送信時間、受信信号の受信時間及び出力周波数信号の出力時間を短縮しても、周波数弁別器の応答性の確保と、該出力周波数信号の周波数変動の抑制とが可能なAFC回路を提供する。
【解決手段】ミキサ46は、発振器44からの第1周波数信号S1の第1周波数に基づいて、分配器24からのIF信号Soを、そのIF周波数よりも高周波の第2周波数を有する第2周波数信号S2に変換して、周波数弁別器26の入力ポート26aに出力する。周波数弁別器26は、前記第2周波数に対応する直流信号Sdを生成し、出力ポート26bからLPF48を介してVCO28に出力する。VCO28は、直流信号Sdに応じた制御周波数信号Scを生成してミキサ32に出力する。 (もっと読む)


【課題】合成信号の受信タイミング及び周波数を補正すること。
【解決手段】複数のアンテナ11を備えた基地局装置10において、各アンテナ11で受信された信号を合成し、合成信号を取得する合成信号取得部18と、前記合成信号の受信タイミングオフセット又は周波数オフセットのうち少なくとも一方を取得するタイミングオフセット検出部19及び周波数オフセット検出部20と、これらにおいて取得した1又は複数のオフセットにそれぞれ基づき、前記合成信号を補正する受信タイミング補正部21及び周波数補正部22と、を含んだことを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 192