説明

Fターム[5K061JJ06]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 回路要素、素子 (5,027) | CPU (1,271)

Fターム[5K061JJ06]に分類される特許

121 - 140 / 1,271


【課題】パイロット記号と非パイロット記号の双方を含む制御記号を用いる周波数追跡技法の提供。
【解決手段】受信された信号の周波数誤差を推定する際に、パイロット記号と非パイロット記号の双方を用いることが可能である。非パイロット記号がどれほどこの推定に寄与するかは、非パイロット記号の各々と関連する信頼水準にしたがって重み付けすることが可能である。ある場合では、非パイロット記号に対してソフト判定を発生して、次にこれをパイロット記号と共に用いて周波数追跡を実行する。このようにして、周波数追跡ループを改善することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 放送用可変符号化フォーマットで符号化された入力データから取り出したビデオ・データおよびプログラム・ガイド情報の取り込みおよび処理を行うこと。
【解決手段】 アンテナ15は複数の異なるフォーマット1つで符号化され、複数の送信チャンネルの1つで送信されるビデオ情報を表すデジタル・ビットストリームを受信する。プロセッサ17,55,20,25,30,50は、複数のチャンネル・マップを含むプログラム・ガイド情報を識別および取り出す。チャンネル・マップは、送信チャンネルにビデオ・チャンネル出力を関連付け、符号化フォーマットを関連付ける。適応的なデコーダ35,40,45はビットストリームを復号化し、プログラム・ガイド情報に応答してビデオ・チャンネル出力を供給する。 (もっと読む)


【課題】緊急地震速報の信頼性を向上させ、誤報時の混乱を低減させる。
【解決手段】デジタル放送による緊急地震速報と広域無線通信システムによる緊急地震速報を利用し、一定時間内に両方の緊急地震速報を受信できた場合は地震速報を報知し、片方の緊急地震速報を受信してから一定時間内にもう片方の緊急地震速報を受信できなかった場合は誤報と判定する。 (もっと読む)


【課題】第1の放送信号と第2の放送信号の入力端子を簡便に、1本または2本に変更でき、入力仕様の選択をユニットの外部に特別な部品を付加することなく、簡便な方法で変更できる受信装置を提供する。
【解決手段】第1のテレビジョン放送信号に対して同調処理を行う第1のチューナ130と、第2のテレビジョン放送信号に対して同調処理を行う第2のチューナ140と、第1の回路端子151から入力される放送信号から第2の放送信号を抽出し、抽出した第2の放送信号を第2の回路端子152から出力する整合部150と、第1の入力端子110と整合部の第1の回路端子間の接続を選択的に行うことが可能な第1の接続部160と、第2のチューナへの第2のテレビジョン放送信号の入力経路を、第2の入力端子120からの経路または整合部の第2の回路端子からの経路とする第2の接続部170とを有する。 (もっと読む)


【課題】予め固定的に設定された優先チャネルをスキャンしていたので、実際の着信状態に対応せず、優先スキャンの効果に乏しい欠点があり、しかも、チャネルの登録や変更は、受信機をケーブルを介してPCに接続して行うため、不便であった。
【解決手段】所定時間内、又は所定回数のスキャニング・サイクル中に受信チャネル毎の着信回数や着信時間を計数し、受信履歴を参照して優先度を評価して、優先チャネルを自動的に設定する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信装置に関し電源投入から当該装置が受信したデジタル放送信号の映像の表示が可能となるまでの時間を短縮する。
【解決手段】プログラムごとに設定される実行の優先順位とあわせて、プログラムデータの転送に要する時間とに基づいて、さらに、すべてのプログラムデータの転送の完了が最も早くなるように、プログラムデータの転送スケジュールを決定し、決定したスケジュールに従いプログラムデータ記憶手段(104)から主記憶手段(105)へプログラムデータを転送させる。 (もっと読む)


【課題】複数段階の信号増幅処理を行う電波受信装置において、小型で簡易な構成のオフセット電圧除去回路を備えた電波受信装置を提供する。
【解決手段】受信信号を復調する電波受信装置において、直列に配置された複数個のIFアンプ101を備え、これら複数個のIFアンプ101の段間のうち少なくとも一箇所には、受信された入力信号を所定の位相遅延させた遅延信号を生成する位相遅延回路112と、この遅延信号と入力信号との差分を出力する減算器42を有するオフセット除去回路102を備えている。 (もっと読む)


【課題】 間欠受信を行い、かつ振幅変調方式の受信装置は、立ち上がり直後の初期段階では高速AGCを、定常状態においては低速AGCを実施することが必要である。しかし、高速AGCをデジタル処理のみで実現するためには、CPUの負荷や消費電力が大きいという課題があった。
【解決手段】 本発明に係る受信装置は、立ち上がり直後の初期段階において過渡期的な受信電界レベルに追従させる高速AGCにおいては、アナログ処理による包絡線検波によって得られるアナログRSSIを用いた自動利得制御を行い、定常状態においてフェージング環境下でも安定的に利得制御を行う低速AGCにおいては、デジタル処理によって得られるデジタルRSSI(平均電力、ピーク電力)を用いた自動利得制御を行う。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送を視聴中に常に受信状態が良好となり、ユーザによる安定した視聴が可能となる移動体用デジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送信号を受信する少なくとも一つの視聴用チューナを備え、デジタル放送を視聴可能な移動体用デジタル放送受信装置において、デジタル放送信号を受信する少なくとも一つのサーチ用チューナと、デジタル放送を視聴中か否かに関わらず、デジタル放送の受信帯域内の全ての物理チャンネルを前記サーチ用チューナに順次選局させ、前記全ての物理チャンネルについて放送局識別情報および受信状態情報を取得することを試みる制御部と、を備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を要さずにユーザーが希望する受信モードを選択する。
【解決手段】放送受信装置は、放送波を受信する外部アンテナ140のアンテナプラグと外部アンテナ入力端子とが物理的に接続されているか否かを検出するアンテナ入力検出部160を有する。また、放送受信装置は、アンテナ入力検出部160の検出結果に応じて第一受信モードと第二受信モードのうち一方を選択する受信モード選択部190を有する。第一受信モードは、外部アンテナ140で受信された放送波の受信信号に第一の信号処理を行う受信モードである。第二受信モードは、内蔵アンテナ130で受信された放送波の受信信号に第二の信号処理を行う受信モードである。 (もっと読む)


【課題】 周波数設定時に実施する高速RXAGC完了時にRSSIがLNAのハイゲインモード切り替えが発生する受信レベルより大きい場合でも、受信特性を維持しつつ、消費電力を低減することが可能な携帯電話端末を提供する。
【解決手段】 携帯電話端末は、基地局からの受信レベルによってゲイン切替えを行える仕組みを持つローノイズアンプ(RF装置14)を含み、低速から高速までの通信レートに対応する。携帯電話端末は、周波数設定時に実施する高速受信オートマティックゲイン制御完了時に、受信信号強度表示信号がローノイズアンプのハイゲインモード切り替えが発生する受信レベルより大きい場合にローノイズアンプのゲインを強制的にローゲインモードに切り替える手段(ディジタル信号処理装置12)を有する。 (もっと読む)


【課題】安定して受信できる可能性の低い周波数帯のチャンネル検索を省略することで、チャンネル検索に要する時間を効果的に短縮することができるようにする。
【解決手段】放送受信装置1は、複数の周波数帯のデジタル放送を受信するもので、これら複数の周波数帯のデジタル放送の受信周波数帯に応じて複数のアンテナ11〜13が使用可能となっている。そして放送受信装置には、複数のアンテナの状態を検出するアンテナ検出部14,15を有し、放送受信制御部21は、アンテナ検出部14,15による検出結果に応じて受信可能な周波数帯を判別し、選局対象とするチャンネルを受信可能な周波数帯のチャンネルに制限する。 (もっと読む)


【課題】温度情報を送受する場合の送信機、受信機の回路規模を大きくすることなく、精度良く安定に温度情報の送受を行えるようにする。
【解決手段】送信機1は、周囲の温度と発振周波数とが1対1に対応する特性を有する基準発振器11により発振した発振信号に基づいて、PLL回路部12により送信用の信号を形成する。このPLL回路部12で形成した送信用の信号をそのまま(無変調のまま)、アンプ回路13、フィルタ回路14、送信アンテナ15を通じて送信する。受信側においては、受信した信号の周波数と送信元の送信機1の基準発振器11の周波数温度特性とに基づいて、送信機近傍の温度を検出する。 (もっと読む)


【課題】楽曲の音声信号を受信するモバイル受信用デバイスを、外乱されない音声再生に関して改善すること。
【解決手段】受信用デバイスは、受信用回路と演算ユニットとデータベースとを備える。受信用回路は、音声信号と音声信号に関連付けられた情報とを出力するように構成され、情報は受信中の楽曲の複数の情報フィールドを有する。演算ユニットは、音声信号に関連付けられた情報を評価するように構成される。データベースは、関連付けられたデータフィールドと関連付けられた音声データとを有するデータベースエントリを格納し、ここで演算ユニットは、受信中の楽曲の情報フィールドをデータベースのコンテンツと比較することによって情報を少なくとも1つのデータベースエントリに割当てるように構成され、楽曲の音声信号の受信中に検出された外乱に基づいて、割当てられたデータベースエントリの音声データを出力するように構成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好を反映させた番組検索により、ユーザの満足度を向上できるテレビ受像機を提供することである。
【解決手段】テレビ放送を受信して選局するテレビ受像機において、放送データ中の画像音声データ以外の情報を用いて、所望の情報順に予め優先度が設定されている場合、番組検索によるお勧め順位の判定は、現在放送中の番組を検索対象とし、前記優先度の高い情報を有する番組を高順位とし、同じ優先度の情報を有する番組同士は、情報の個数に関係なく同じ順位とし、異なる優先度の情報を有する番組同士は、より高い異なる優先度を有する番組を高順位とする。 (もっと読む)


本発明はデジタルフロントエンド回路に関し受信されたデータをフィルタリングするためのフィルタリング手段を備えフィルタリング手段は、第1の周波数帯域内に受信されたデータをフィルタリングするための第1のフィルタ分岐と、第1の周波数帯域とは異なった選択された第2の周波数帯域内に受信されたデータをフィルタリングするための第2のフィルタ分岐とを備え、第2のフィルタ分岐は第1のフィルタ分岐と並列接続されプログラム可能な、受信されたデータをリサンプリングするためのリサンプリング手段と、受信されたデータに関する同期化とスペクトル検出とを実行する回路とを備え当該回路はフィルタリング手段の出力に接続され、相関器手段と、相関器手段によるデータ出力もしくはフィルタリングによるデータ出力をベクトル化するための手段と、データをベクトル化するための手段に接続されたプロセッサ手段とを備える。
(もっと読む)


【課題】ユーザが、放送波からの、電子メールや、その他、テキスト情報等のユーザ購読サービスといった、所望の/ユーザ固有のデータ又は情報を、デジタル受信機といった、受信機で受信することを可能にするシステム及び方法を提供する。
【解決手段】一実施形態において、認証処理が設けられ、受信機は、ユーザ固有データ信号と共に符号化される入力ユーザIDと比較するため、ハードコードされて保存されたユーザIDを有している。スプリッタは、例えば、認証経路経由のユーザ固有情報を含む無線周波数信号と、標準オーディオ及び/又はオーディオ/映像情報を含む無線周波数信号の同時の処理を可能にする。認証経路は、帯域外チューナと、権限のある受信機による読出しのために、ユーザ固有データ伝送を認証する認証手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単に所望の番組を視聴することができる携帯端末装置及び番組出力方法を提供することを目的とする。
【解決手段】表示部と、文字列を入力するための操作部と、放送波で送られる番組を受信する受信部と、受信可能な複数の番組から選択された番組を前記受信部で受信し、受信した番組に基づく映像及び音声の少なくとも一方を出力させる制御部と、複数の番組に対応するキーワードを記憶する記憶部と、を備え、制御部は、操作部の操作により入力された文字列が前記キーワードの少なくとも一部と一致する番組に基づく映像及び音声の少なくとも一方を出力する、あるいは、一致する番組を番組候補として表示部に表示させることで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】信号の検出および測定画像の表示までに時間を要しているようなケースにおいても、ユーザが、操作を誤った、レベルチェッカーが故障しているなどと誤認識をしてしまうことを防止するための技術を提供すること。
【解決手段】デジタル信号における信号品質の測定機能の利用に際して、信号のフレーム同期の検出および測定画像の表示に必要な情報の取得を経て、測定画像が表示されるまでの間(s130「YES」)、表示部10に、測定画像の表示準備中である旨を通知するための表示がなされる(s120〜s190)。こうして、測定画像が表示されるのに時間を要しているだけということをユーザに識別させることができるため、ユーザが、操作を誤った、レベルチェッカー1が故障しているなどと誤認識をしてしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】出力周波数が固定のCIモジュールでも正しい周波数でTS信号を送り、マイクロプロセッサでデータの欠落が生じないデコードを行うデジタル放送受信装置を提供する
【解決手段】デジタル放送を受信してTS信号を送出するフロントエンド部と、TS信号の暗号を復号化するモジュール部と、前記フロントエンド部が出力したTS信号と前記モジュール部が復号化したTS信号とから一方のTS信号を選択して出力するTS信号経路選択部と、前記TS信号経路選択部が選択したTS信号をデコードするマイクロプロセッサ部とを備え、前記フロントエンド部から前記モジュール部に最初にTS信号を出力する時に、前記フロントエンド部から放送で使用されるビットレートに対応したTS周波数のうち最も高い周波数以上の周波数で出力することにより、CIモジュールの出力周波数を、受信可能な放送の最高の周波数に設定することができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,271