説明

Fターム[5K067AA13]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 目的、効果 (49,755) | 周波数(チャネル)の有効利用 (9,752) | 伝送効率向上、狭帯域化 (4,853)

Fターム[5K067AA13]に分類される特許

221 - 240 / 4,853


【課題】限られた無線帯域リソースを利用しながら、複数種別のセンサを備えたセンサ端末装置からサーバ側に各計測データを効率よく転送することができるセンサ端末装置を提供する。
【解決手段】センサから入力する計測データをデジタル化してメモリに蓄積し、メモリに蓄積された計測データを無線フレームとして構成し、計測データを収集するサーバに無線送信するセンサ端末装置において、メモリの蓄積データ量を監視し、当該蓄積データ量が無線フレームとして送信可能な最大データサイズに達したときに、メモリに蓄積されている計測データを一括して収容した無線フレームを送信する計測データ送信手段を備える。 (もっと読む)


【課題】GSM方式においてソフトハンドオーバーを可能とする技術が求められていた。
【解決手段】本発明の携帯端末装置は、TDMA方式で無線信号の送信及び受信を行う送受信手段と、複数の基地局装置より送信された無線信号の受信状態に基づいて、接続する第1の基地局装置及び並列接続する第2の基地局装置を選定する基地局選定処理手段と、第1の基地局装置より通知されたスロット構成に基づいて第2の基地局装置との並列接続に使用可能なスロットを選定する空きスロット選定処理手段と、第1の基地局装置及び第2の基地局装置のフレームタイミングの時間差と選定された並列接続に使用可能なスロットとに基づいて、第2の基地局装置より通知されたスロット構成に基づいて第2の基地局装置と並列接続可能かどうかを判定する並列接続可否判定手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】受信品質情報を送信する際に、効率的な受信品質情報の報告を行なうことができる端末装置、基地局装置、通信システムおよび通信方法を提供する。
【解決手段】基地局装置と端末装置との間で通信を行う通信システムにおいて、前記基地局装置は、複数のチャネル状態情報測定用参照信号毎の設定情報を前記端末装置に通知する通知部と、前記複数のチャネル状態情報測定用参照信号の各々を参照して生成された複数のチャネル状態情報を受信する報告受信部とを備え、前記端末装置は、前記複数のチャネル状態情報測定用参照信号を受信する受信部と、前記複数のチャネル状態情報測定用参照信号の各々を参照して複数のチャネル状態情報を生成するチャネル状態情報生成部と、前記複数のチャネル状態情報の各々を前記基地局装置に報告する報告送信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】初回送信パケットの一定時間間隔後に再送パケットに無線リソースが固定的に割り当てられても、いずれの無線通信端末にも割り当て不可能な空きリソースを減少させ、システムスループットの低下を防止する。
【解決手段】無線基地局は、非サブフレームバンドリングクラスとサブフレームバンドリングクラスのうちのいずれかから、無線通信端末のリソース割り当てクラスを決定する決定部と、前記決定部で決定されたリソース割り当てクラスに割り当て可能な無線リソース群のうちの空きリソースを、所定の周波数方向から順に前記無線通信端末に割り当てる割り当て部と、を具備する。非サブフレームバンドリングクラスに割り当て可能な無線リソースは、サブフレームバンドリングクラスの初回送信パケットに割り当てられるサブフレーム又は該サブフレームの一定時間間隔後で再送パケットに割り当てられるサブフレームを含まないように設定される。 (もっと読む)


【課題】伝送路効率の低下が生じることなく,移動局装置が通信制御プロトコル情報や,その他のユーザデータを取得できる基地局装置を提供すること。
【解決手段】移動局装置は,基地局から取得した通信制御プロトコル情報の識別子と通信制御プロトコル情報の割り当て領域情報とを対応付けて記憶部に記憶する。基地局装置は,前回送信した通信制御プロトコル情報と同じ信制御プロトコル情報を送信する場合,前回送信した割り当て領域情報に基づきこの通信制御プロトコル情報を優先フレームに割り当てる。移動局装置は,識別子を取得したが,取得した識別子に対応する通信制御プロトコル情報の割り当て領域情報を取得できない場合,この識別子に対応する記憶部内の割り当て領域情報に基づき,通信制御プロトコル情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】LTE標準のリソースエレメント配置のもとで複数の基地局間で移動局に対する協調伝送を行うときにデータシンボルの信号に対するセル固有参照信号の干渉の影響を軽減することができる移動通信システム及び基地局装置を提供する。
【解決手段】複数の基地局のそれぞれから送信されるセル固有参照信号(CS−RS)のリソースエレメントがセルIDに応じて時間軸及び周波数軸上に分散させて配置され、時間軸及び周波数軸上でセル固有参照信号のリソースエレメントと同じ位置に配置されたリソースエレメントを使ってデータシンボルの信号を送信することにより前記複数の基地局から移動局に下りリンクの協調伝送を行う。この下りリンクの協調伝送を行うときの前記セル固有参照信号の送信電力を、前記下りリンクの協調伝送を行わないときよりも低減するように制御する。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバーやページングの応答など基地局からの指示に応じて移動局装置がランダムアクセスを行なう場合において、ランダムアクセス時に発生する衝突を防止する。
【解決手段】移動局装置200がランダムアクセス時に予め定められたシグネチャ群のいずれかのシグネチャを基地局装置100との間で使用する移動通信システムであって、上記シグネチャ群は、基地局装置100により管理されるシグネチャ群と、移動局装置200により管理されるシグネチャ群とから構成される。基地局装置100により管理されるシグネチャ群は、特定のランダムアクセスの理由に対応付けられ、基地局装置100により選択されるシグネチャを含む。 (もっと読む)


【課題】ACK/NAKメッセージを基地局に提供するための端末における方法を提供する。
【解決手段】端末は、結果としてkである、基地局からの、検出され割当てられたダウンリンク・サブフレーム数を計数する(601)。次に端末は、計数したk個のダウンリンク・サブフレームに含まれる複数のトランスポート・ブロック各々が正しく受信されたかどうかを確証する(602)。k個のダウンリンク・サブフレームに含まれる複数のトランスポート・ブロック各々が正しく受信されたと推定された場合、端末は、k個のサブフレームに関するエンコードされ、サブフレーム数kを含むACKメッセージを基地局に提供する(603)。全てが正しく受信されなかったと推定された場合、端末は、その旨をコンステレーションポイントに変調され、エンコードされたNAKメッセージを基地局に提供する(604)。 (もっと読む)


【課題】配信サーバがマルチキャスト/ユニキャスト通信を制御することなく、基地局が無線端末との間の無線ネットワークの通信状態に応じて制御する配信方法等を提供する。
【解決手段】基地局は、無線端末へ、マルチキャスト用データとユニキャスト用データとを混在して配信することができる。配信サーバが、無線端末へ配信すべきデータを異なるエンコーダによって符号化した複数の帯域候補データを、基地局毎に及び/又は無線環境種別毎に生成する。次に、配信サーバが、当該基地局及び/又は当該無線環境種別に応じた複数の帯域候補データ全てを、当該基地局へ配信する。そして、基地局が、配信サーバから受信した複数の帯域候補データの中から、当該無線端末との間の通信利用帯域に応じて選択したいずれか1つの帯域候補データを、無線端末へ配信する。 (もっと読む)


【課題】移動局が移動中であっても、キャリア・アグリゲーションを利用した通信を安定的に行うことのできる通信システム、通信方法および制御装置を提供する。
【解決手段】通信システムは、移動局と、送信すべきデータを異なる周波数の複数の無線信号に分割して移動局へ送信する分割送信モードを有する複数の基地局と、制御手段とを含む。基地局は、分割送信モードにおいて、制御手段からの指令に従って、移動局との通信を制御するための制御情報を含む第1の無線信号を生成する主周波数を設定するともに、制御情報を含まない第2の無線信号を生成する副周波数を設定する。制御手段は、移動局の挙動を取得する手段と、分割送信モードにある基地局および他の基地局のそれぞれのセルの位置関係と移動局の挙動とに基づいて、主周波数を決定する手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】アップリンクRACHにおけるE−DCHの効率的な使用のための一連の機構を有すること。
【解決手段】
WTRU(無線送信受信ユニット)において信号伝達するための方法および装置。この方法は、WTRUが最大再送回数の値を受信し、最大再送回数の値によって限定される複数のHARQ(ハイブリッド自動再送要求)プロセスでデータを再送することを含む。WTRUは、ブロードキャストチャネルでセル固有の、固定の、または絶対的な許可を受信するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】UMTS TDDまたはFDDシステムにおいて、システム機能の適正なパフォーマンスを維持するためには、欠陥のあった伝送を補完するため、SIBの繰り返しレートを増加させねばならない場合、無線資源の効率と利便性が低下する。
【解決手段】情報セグメントよりなる情報セグメントの周期的な伝送を含む通信を受信し(80)処理する方法である。情報セグメントセットの第1回目の伝送を受信し処理し、各情報セグメントが有効か無効かを判断する(81)。有効と判断した情報セグメントをストアする(82)。当該情報セグメントセットの全ての情報セグメントがストアされなかった場合に(83)、その後の情報セグメントセットの伝送を受信し(85)、以前ストアされなかった情報セグメントに対応する情報セグメントのみを処理して有効か無効かを判断する。有効と判断した情報セグメントをストアする(82)。当該情報セグメントセットの全ての情報セグメントがストアされるまで、その後の伝送を繰り返し受信する(85)。 (もっと読む)


【課題】E-UTRANシステムにおける非周期的サウンディング参照信号の配置方法を提供し、未使用の配置パラメータの伝送を回避する。
【解決手段】非周期的サウンディング参照信号を配置する方法が開示される。本方法は、未使用の配置パラメータの伝送を回避する。特に、DCIフォーマット4と共に使用するパラメータは、フォーマットをサポートしないユーザー装置に配置されない。よって、本方法は、UL伝送モードを1に設定する工程と、DCIフォーマット0/1aの非周期的SRSを配置する工程と、DCIフォーマット4の非周期的SRSパラメータ集合を配置しない工程と、を含む。本方法は、UL伝送モードを2に設定する工程と、DCIフォーマット0/1aの非周期的SRSを配置する工程と、DCIフォーマット4の非周期的SRSパラメータ集合を配置しない工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】基地局が、仮想リソースブロックを特定するデータをシグナリングすることによって、複数の物理リソースブロックを各移動電話に配分する移動電話通信システムを説明する。
【解決手段】仮想リソースブロックは、記憶されているマッピングデータを使用して複数の物理リソースブロック上にマッピングされる。マッピングデータは、マッピングされた物理リソースブロックが、動作帯域幅にわたって間隔を置かれ、且つ全て、同じリソースブロック群サブセットに属するようなマッピングデータである。OFDMAにおいて、分散仮想リソースブロック(DVRB)のUEへの配分、特に物理リソースブロックとDVRBとの間のマッピングに適用される。 (もっと読む)


【課題】独立した基地局構成において、基地局間の制御信号の伝送に遅延があっても基地局間で連携したスケジューリングが可能な無線基地局連携システムを得ること。
【解決手段】無線基地局100a、100bは、セル端の端末300へバッファリング可能な許容遅延時間のデータを送信する場合に、基地局連携装置200に対して、端末300に対する無線リソースの割り当てを要求する割当要求を生成し、基地局連携装置200からの割当通知に基づいて、端末300に対して無線リソースを予約するスケジュール部、を備え、基地局連携装置200は、無線基地局100a、100bからの割当要求に対して、セル端の端末300において、干渉が生じないスケジューリングを行って無線リソースを割り当て、割り当てた結果を無線基地局100a、100bへ通知する割当通知を生成する連携スケジューラ部、を備える。 (もっと読む)


【課題】新コード位相サブチャネルを割当てることにより、必要に応じて追加サブチャネルを高速に取得すること。
【解決手段】各サブチャネルに異なるコード位相の所定の長疑似雑音(PN)コードを割当てることにより、リバースリンク上で複数の割当てサブチャネルを規定する、CDMA無線通信システムに対するサービスオプションオーバレイである。各オンライン加入者装置の必要瞬時帯域幅は、必要に応じて各ネットワーク層接続に基づいて1つまたは複数のサブチャネルに動的に割当てる(または割当てない場合もある)ことにより適合させる。システムは、データの送受信動作することなく、加入者装置に接続されたコンピュータがパワーオンしている長いアイドル時間中に、加入者装置とリバースリンク上の基地局間に比較的多数の仮想物理接続を効率的に提供する。これらの維持サブチャネルにより、基地局と加入者装置は位相および時間同期を維持できる。 (もっと読む)


【課題】拡張専用チャネル(E−DCH)送信を制御する。
【解決手段】拡張・アップリンク媒体アクセス制御(MAC−e/es)のエンティティは、受信されたスケジューリング許可を処理し、提供許可を計算し、スケジュールされたデータに対するハイブリッド自動再送要求(H−ARQ)処理、およびスケジュールされたデータが共に利用可能であるか否かを判定する。スケジュールされたデータがH−ARQ処理および利用可能である場合、提供許可が存在するか否かを判定する。最大許容電力に基づき残存電力を計算し、その残存電力に基づきE−DCH伝送フォーマット組み合わせ(E−TFC)を制限して、その提供許可を使用してE−TFCを選択し、MAC−eプロトコル・データ・ユニットを発生させる。 (もっと読む)


【課題】複数の通信装置間でマルチキャリア伝送方式にて通信を行う通信システムにおいて、周波数の利用効率を改善する。
【解決手段】通信システムに割り当てられた全周波数帯域を、各一定帯域幅の複数の周波数帯域(例えば帯域1〜帯域4)に分割し、分割されたこれらの帯域のうち特定の帯域(例えば帯域1)を用いて使用周波数帯域情報を伝送することにより、通信装置間で使用すべき残りの帯域(帯域2〜帯域4)の割り当てを決定する。ここに前記特定の帯域は、前記使用周波数帯域情報を含む制御チャネル情報に加えてデータチャネル情報をも併せて伝送する主帯域とし、該主帯域に対しては、さらなるデータチャネル情報を伝送する拡張帯域を付加することができる。さらに、前記の主帯域と拡張帯域は、時間経過と共に使用すべき前記の周波数帯域を変更しまたはその数を増減することができる。 (もっと読む)


【課題】基地局が、仮想リソースブロックを特定するデータをシグナリングすることによって、複数の物理リソースブロックを各移動電話に配分する移動電話通信システムを説明する。
【解決手段】仮想リソースブロックは、記憶されているマッピングデータを使用して複数の物理リソースブロック上にマッピングされる。マッピングデータは、マッピングされた物理リソースブロックが、動作帯域幅にわたって間隔を置かれ、且つ全て、同じリソースブロック群サブセットに属するようなマッピングデータである。OFDMAにおいて、分散仮想リソースブロック(DVRB)のUEへの配分、特に物理リソースブロックとDVRBとの間のマッピングに適用される。 (もっと読む)


【課題】共有チャネルを介した移動局から基地局への情報の伝送効率を向上させる。
【解決手段】無線通信システム1を構成する基地局10は、複数の移動局20_1〜20_nの内で自局10へ登録される登録移動局20_1〜20_m(m≦n)の数に応じて、各登録移動局20_1〜20_mによる所定種別の情報(例えば、位置情報)の送信間隔を決定する。基地局10は、前記送信間隔内で登録移動局毎に異なるように、各登録移動局20_1〜20_mによる前記情報の送信タイミングを割り当てる。基地局10は、前記送信間隔及び送信タイミングを、各登録移動局20_1〜20_mへ通知する。この時、基地局10は、前記送信間隔を、自局10の通信エリア11へブロードキャストする。各登録移動局20_1〜20_mは、前記送信間隔及び送信タイミングに従って、前記情報を登録移動局20_1〜20_m間で共有される無線チャネルへ定期的に送出する。 (もっと読む)


221 - 240 / 4,853