説明

Fターム[5K067CC02]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送方式 (20,324) | 多重方式 (15,599) | 周波数多重 (2,518)

Fターム[5K067CC02]に分類される特許

121 - 140 / 2,518


【課題】通信システムが、所定の時間枠内のリクエストの少なくとも2つを明確に識別することによって、通信状態を変更するリクエストの表示を有する信号を検出する性能を改良する。
【解決手段】ある特定の用途では、基地局25は、適正に高い検出確率および適正に低い誤り確率で、通信状態を変更するリクエストを判断する。このシステム100は、誤ったトラフィック・チャネル割当て55のような、誤った通信状態の数を減少させる。 (もっと読む)


【課題】再送制御を用いた通信システムにおいて、再送頻度が高い場合のスループット低下を軽減する。
【解決手段】送信装置から受信した信号に誤りがあった場合、送信装置に対して再送信号を要求する受信装置であって、送信装置から受信した信号に誤りがあるかどうかを判定する判定部217−1〜Uと、判定の結果、受信した信号に誤りがあった場合は、送信装置が再送信号を送信するために使用する周波数帯域の少なくとも一部と送信装置または送信装置とは異なる他の送信装置が再送信号以外の信号を送信するために使用する周波数帯域の少なくとも一部とが重複するように周波数割当を行なうスケジューリング部211と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 異なる2つの周波数キャリアを用いて、送信機と受信機との間において迅速な通信リンク適応を実現すること。
【解決手段】 受信機は、送信ビット列のうちからプリアンブルを検出し、それに続くペイロードの範囲で、修正されたビット数の累計が所定の閾値を超えていると判断(通信リンクの受信状態が悪化していることを検出)した場合には、相対的に低い周波数キャリアである通信リンクにおいて、送信ビット列の送信パラメータの変更(強化/弱化について4種類可)のリクエストを(送信機に向かって)通知する。一方で、送信機においては、その変更のリクエストを受信して、送信ビット列のうちのペイロードの送信を維持したままでその途中において、送信ビット列の送信パラメータの変更のリクエストを実行する。 (もっと読む)


【課題】固定ビットサイズの制御情報要求レポート、例えば、4ビットのアップリンクトラヒックチャネル要求レポートに関する無線端末装置報告選択肢選択に関する方法および装置を提供する。
【解決手段】無線端末装置が、伝送されるべきアップリンクトラヒックに対応する複数の異なる要求グループを保持する。同一の要求レポートフォーマットが、複数の報告選択肢を含み、異なる報告選択肢は、異なる要求グループに対応する。異なる報告選択肢に対応する要求グループに対応するバックログが、同時に存在することが可能であり、ときとして、実際に存在する。無線端末装置は、0でないバックログを有する要求グループに関連する優先度情報を使用して、報告選択肢を選択する。一部の実施形態では、要求グループの少なくともいくつかは、無線端末装置によって計算されるとともに特定された伝送期限情報に応じて変化する優先度を有する。 (もっと読む)


【課題】OFDM/SC−FDMA方式を用いた移動通信システム、適応変調・符号化を用いた移動通信システム、共有チャネルを用いた移動通信システムのエリアを評価すること。
【解決手段】受信装置に、基地局装置より送信される第1の信号を受信する受信手段と、第1の信号に基づいて下りリンクの品質情報を求め、該下りリンクの品質情報に基づいて、下りリンクのスループットの推定値を算出する推定値算出手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】移動局において干渉することなく基地局からの制御データを受信し続けることが可能な無線通信システムを得ること。
【解決手段】基地局1a、1bと、基地局1a、1bの通信エリア10a、10bを移動する移動局3と、を備え、基地局1aの通信エリア10aの一部が隣接する基地局1bの通信エリア10bの一部と重複している無線通通信システムにおいて、基地局1a(または1b)は、移動局3ごとに共通したデータである制御データと、移動局3ごとに異なるデータであるユーザデータと、を多重した信号を送信するとき、制御データを隣接する基地局1b(または1a)が送信する制御データと直交した制御データとし、移動局3は、基地局1a、1bの通信エリア10a、10bが重複する通信エリア11aにおいて、基地局1a、1bから直交した制御データを受信し、それぞれの制御データを復号する。 (もっと読む)


【課題】チャネル選択時の干渉の発生を回避する。
【解決手段】ネットワークを介して通信を行う複数のネットワーク機器を有するネットワークにおいて実行される方法は、第1スキャン時間の間、ネットワークの第1の複数のチャネルの第1スキャンを実行する段階と、第1スキャンの結果に基づいて、1つ以上の潜在的に利用可能なチャネルからなるリストを特定する段階と、ネットワークのチャネルの第2スキャンを実行する段階と、第2スキャンの結果に基づいて、利用可能なチャネルを特定し、通信のために利用可能なチャネルを選択する段階とを有する。第2スキャンでは、第1スキャンの結果に基づいて潜在的に利用可能なチャネルとして特定された1つ以上のチャネルだけを対象として、第1スキャン時間よりも長い第2スキャン時間の間、前記1つ以上のチャネルのうちの1つをスキャンする。 (もっと読む)


【課題】セルラ通信ネットワークにおいて、セル間干渉を低減する動的リソース割り当てを提供する。
【解決手段】基地局の制御下にあり、通信リソースを用いて通信する複数のセル(A〜Q)のうちの第1のセル(F)のために通信リソースの第1の設定を構成するステップ、第1のセルを制御するステップであって、高い負荷値により表される第1の負荷が第1のセルに存在する場合、第1のセットのうちの通信リソースの高い負荷のセットを用いるよう、第1のセルを制御し、低い負荷値により表される第2の負荷が第1のセルに存在する場合、第1のセットのうちの通信リソースの低い負荷のセットを用いるよう、第1のセルを制御することにより、第1のセルを制御するステップ、を有し、第1の負荷は第2の負荷よりも高く、低い負荷のセットの少なくとも1つの通信リソースの再利用距離は、高い負荷のセットの少なくとも1つの通信リソースの再利用距離よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】W53またはW56のチャンネルを選択した後にDFSにより通信の一時的な遮断が生じてしまう可能性を従来よりも減らす。
【解決手段】モニタ10は、ワイヤレス通信に使用すべきチャンネルを、公的機関による利用が優先されるチャンネル群を含む所定のチャンネル群の中から選択する選択手段と、前記選択手段が選択したチャンネルが公的機関による利用が優先されるチャンネルである場合に、公的機関が該チャンネルの電波を送出しているか否かを判定する判定手段と、公的機関が前記チャンネルの電波を送出していると前記判定手段が判定した場合に該チャンネルにおいて過去に電波が送出された旨を示す情報を記憶部に記録する記録手段と、を備え、前記選択手段は、前記記憶部に前記情報が記録されていないチャンネルを前記記憶部に前記情報が記録されているチャンネルよりも優先的に選択する。 (もっと読む)


【課題】複数の無線クライアント局からアクセスポイントへ独立したデータを同時にアップリンク伝送する無線ネットワークを提供する。
【解決手段】同時アップリンク伝送(SUT)データをそれぞれ生成するSUT対応のR個のクライアント局を備える無線ネットワークであって、Rは1より大きい整数である。アクセスポイント(AP)は、SUT期間中に、R個のSUT対応クライアント局の各々からSUTデータを受信し、レガシークライアント局がデータを送信することを妨げる。 (もっと読む)


【課題】本発明の各実施例は、効率的なデータ通信を行うための干渉測定方法を開示する。
【解決手段】本発明の一実施例として、隣接セルの干渉を測定するための方法は、パイロット信号が割り当てられた一つ以上の第1の資源要素を第1の資源ブロックに含まれた所定のシンボル領域に割り当て、所定のシンボル領域のうち第1のシンボル領域に隣接セルの干渉量を測定するための一つ以上の第2の資源要素を割り当て、一つ以上の第2の資源要素を用いて隣接セルの干渉を測定することを含むことができる。 (もっと読む)


【課題】外部機器と接続されてデータ転送を行う際に、無線リソースを効率的に使用できる携帯端末装置及び制御方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、PC2と通信する外部接続部40と、基地局3と無線通信する無線通信部50と、無線通信部50によって受信したデータを外部接続部40によってPC2へ送信させ、又は外部接続部40によって受信したデータを無線通信部50によって基地局3へ送信させる制御部30と、を備え、制御部30は、外部接続部40のデータ転送レートが無線通信部50のデータ転送レートよりも小さい場合、無線通信部50から基地局3に対して、外部接続部40のデータ転送レートに対応したリソース割当に関する情報を送信させる。 (もっと読む)


【課題】移動局UE#1と移動局UE#2との間の直接通信において、信号間の直交性を維持する。
【解決手段】本発明に係る移動通信システムでは、周波数F1において、Uuインタフェースを介した無線基地局eNBから移動局UE#1及び移動局UE#2へのデータ信号の送信が行われるように構成されており、周波数F2において、Uuインタフェースを介した移動局UE#1及び移動局UE#2から無線基地局eNBへのデータ信号の送信と、Udインタフェースを介した移動局UE#1と移動局UE#2との間のデータ信号の送受信が時分割で行われるように構成されており、Udインタフェースを介した移動局UE#1及び移動局UE#2によってデータ信号の送信が行われるタイミングの前後に所定ギャップが設けられるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる周波数の無線伝送路を利用してデータを送受信すること。
【解決手段】有線側データ処理部101と、複数の多重部102、103と、各多重部102、103と1対1に対応して設けられて、対応する多重部102、103が多重処理した後の無線フレームを、互いに異なる周波数信号に乗せて送信する送信部104、105と、有線側データ処理部101の動作を制御する制御部110とを備え、制御部110は、無線伝送路の符号誤り率がしきい値以上の場合、有線伝送路からの受信データから抽出した同じデータを各多重部102、103へ送らせるべく、有線側データ処理部101の動作を制御し、無線伝送路の符号誤り率がしきい値未満の場合、有線伝送路からの受信データから抽出した異なるデータをそれぞれ各多重部102、103へ送らせるべく、有線側データ処理部101の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】 特定のサブキャリアが妨害を受けても通信品質を維持すると共に、通信対象でない端末の消費電力を抑えることができる通信システムを提供する。
【解決手段】 複数のサブキャリアを使用して送受信装置間で無線通信を行う無線通信システムであって、送受信装置のベースバンド処理部36が、送信データを変調し、受信した信号を復調すると共に、受信した信号に含まれるサブキャリア毎の受信品質を検出し、CPU33が、検出されたサブキャリア毎の受信品質に基づいて、送信に使用する使用サブキャリアを決定すると共に、当該使用サブキャリアの数と送信時の変調方式及び符号化率を出力し、MAC処理部35が、送信時に、CPU33から出力された変調方式と符号化率及び使用サブキャリアの数とに基づいて回線使用期間を求め、当該回線使用期間を含む送信フレームを生成して、ベースバンド処理部36に出力する送受信装置である通信システムとしている。 (もっと読む)


【課題】基地局が、仮想リソースブロックを特定するデータをシグナリングすることによって、複数の物理リソースブロックを各移動電話に配分する移動電話通信システムを説明する。
【解決手段】仮想リソースブロックは、記憶されているマッピングデータを使用して複数の物理リソースブロック上にマッピングされる。マッピングデータは、マッピングされた物理リソースブロックが、動作帯域幅にわたって間隔を置かれ、且つ全て、同じリソースブロック群サブセットに属するようなマッピングデータである。OFDMAにおいて、分散仮想リソースブロック(DVRB)のUEへの配分、特に物理リソースブロックとDVRBとの間のマッピングに適用される。 (もっと読む)


【課題】周波数分割多元接続無線通信ネットワーク用の移動体端末シミュレータと,同ネットワークの移動体端末をシミュレートする方法と,を提供すること。
【解決手段】本発明によれば,通信標準に従ってビットストリームを供給するシミュレーションエンジンと,前記ビットストリームを周波数領域の基底帯域信号に変換する変換段と,前記基底帯域信号に応じて,時間領域の送信サンプルストリームを生成するマップ及び変換段と,無線通信ネットワークの無線基地局に接続可能であり,時間領域の前記送信サンプルストリームを前記無線基地局に送信する送信モジュールと,を備え,前記通信ポートと前記無線基地局との間の送信チャネルの影響をシミュレートするために,周波数領域の前記基底帯域信号を処理し,修正された基底帯域信号を供給する送信チャネルシミュレータモジュールを特徴とするシミュレータが提供される。 (もっと読む)


【課題】RSとeNBの通信で必要とされる周波数リソースを削減する。
【解決手段】移動局と基地局との間で送受信される無線信号を中継する無線中継方法であって、複数の移動局から送信された送信信号のうち、少なくとも一つの送信信号を中継する際に使用する周波数を、中継しない他の送信信号が割り当てられている周波数の少なくとも一部に重複して割り当てて中継を行なう。上記中継する送信信号の送信に使用する周波数は、周波数軸上で離散的に配置されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】OFDMA無線接続システムにおけるデータバースト割当方法及び自動再伝送要求(HARQ)支援方法を提供する。
【解決手段】移動端末にMAPメッセージを伝送することであって、MAPメッセージは、ダウンリンクデータバーストが伝送されるダウンリンクデータ領域の位置を示す第1位置情報と、ダウンリンクデータバーストに対する応答としてACKまたはNACK信号が受信されるACK/NACK信号スロットの位置を識別するために用いられる第2位置情報とを含み、ACK/NACK信号スロットは、基地局により割り当てられたアップリンク領域であるACK/NACK領域内に位置し、第1位置情報により示されるダウンリンクデータ領域で伝送されたダウンリンクデータバーストに対する応答として第2位置情報に基づいてACK/NACK信号スロットで移動端末からACKまたはNACK信号を受信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ数の増加に対応した無線基地局装置、移動端末装置、無線通信システムおよび無線通信方法を提供すること。
【解決手段】無線基地局装置に、移動端末装置宛の第1及び第2の下り制御信号を生成する信号生成部と、第1の下り制御信号を、サブフレームの先頭から所定シンボル数までの制御領域に多重する第1の多重部と、第2の下り制御信号を、制御領域の次シンボルからサブフレームの最終シンボルまでの無線リソースに周波数分割多重する第2の多重部と、制御領域に多重された第1の下り制御信号と無線リソースに多重された第2の下り制御信号を送信する送信部と、を設ける。 (もっと読む)


121 - 140 / 2,518