説明

Fターム[5K067DD42]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 受信状態信号 (11,601) | 基地局の受信状態信号 (1,218)

Fターム[5K067DD42]に分類される特許

81 - 100 / 1,218


【課題】逆方向リンクの送信ビーム形成のためのチャネルの知識(利得および位相)を取得する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】方法は、アクセス端末106において複数のアンテナを用いて、1つまたは複数の基地局104へ信号を無線送信することと、この1つまたは複数の基地局104において、逆方向リンクの信号品質を示す入力を受け取ることと、1つまたは複数のアンテナから送信される信号の利得および位相の少なくともいずれかを調節することと、を備える。この入力は、1つまたは複数の基地局から送られた逆方向電力制御(RPC)値であってよい。 (もっと読む)


【課題】隣接セル干渉が生じる可能性を低減させつつ、周波数が連続する無線リソースをセルエッジ帯域として割り当てる。
【解決手段】無線リソース割当装置は、基地局装置ごとに、複数の無線リソースから隣接する基地局装置と異なる無線リソースを選択し、選択した無線リソースを、セルエッジに位置する端末装置に対して割り当てるセルエッジ帯域にする開始ポイント選択部と、基地局装置ごとに、基地局装置のセルエッジに位置する端末装置に対して割り当てる無線リソースの数である割当数を算出する帯域数算出部と、基地局装置ごとに、セルエッジ帯域の高周波側に隣接する無線リソースと、セルエッジ帯域の低周波側に隣接する無線リソースとのいずれかを選択し、選択した無線リソースをセルエッジ帯域に追加する処理を、セルエッジ帯域の無線リソースの数が割当数に達するまで繰り返し行う追加部とを備える。 (もっと読む)


【課題】端末がハンドオーバする際に、最適な基地局に、早くかつ確実にハンドオーバを起動・完了し、安定して通信を継続できる無線基地局および無線通信方法を提供する。
【解決手段】基地局Aは、通信端末2と通信中に、通信端末2が送信する無線信号を監視する。基地局Aは、通信端末2から受信した無線信号の受信品質の劣化を検出すると、周辺基地局B〜Dへ通信端末2からの無線信号の監視を指示する。基地局Aは、周辺基地局B〜Dから通信端末2からの無線信号の受信品質情報を受信すると、受信品質情報に基づいて最適な基地局を選択して、通信端末2に、選択した基地局へのハンドオーバ起動を指示する。 (もっと読む)


【課題】無線端末の位置計算に必要な基地局の位置を自動的に更新する。
【解決手段】各基地局61から送信されている電波をそれぞれ受信して、これら電波ごとに受信電界強度を計測するとともに、当該電波に含まれている送信元基地局の局IDを検出する複数の観測局21を設け、基地局管理装置34において、各観測局21で得られた受信電界強度および局IDと、観測局記憶装置33の観測局情報から取得した各観測局21の座標位置とに基づいて、基地局61ごとに当該基地局の座標位置を計算し、得られた当該基地局の座標位置と当該基地局の局IDとの組を基地局情報として基地局記憶装置32へ保存する。 (もっと読む)


【課題】基地局間測定をシグナリングするための効率的な技法を提供すること。
【解決手段】複数の基地局が、マスタ/スレーブプロトコルを使用して互いに通信し、負荷均衡化情報を交換する移動通信システムを説明する。負荷均衡化情報は、近傍基地局及び/又は近傍セルの間の移動デバイスのハンドオーバを制御するのに使用され得る。マスタ基地局はスレーブ基地局に、規定の時刻に、若しくは規定の周期で、又は特定のイベントに応答して、負荷状態報告を提供することを要求する。 (もっと読む)


【課題】無線基地局と無線移動局との間の通信を実現する上で無線中継装置の必要性を判断し、不要であると判断した場合、無線中継装置のサービスを停止する無線中継装置及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る無線中継装置111は、TDD方式を採用する無線基地局BSと無線移動局MSとの間で送受信されるデータを中継する無線中継装置111であって、無線基地局BSからデータを第1期間で受信し、無線基地局BSへデータを第2期間で送信する基地局側送受信部117と、無線移動局MSからデータを第1期間で受信し、無線移動局MSへデータを第2期間で送信する移動局側送受信部123と、第1期間に移動局側送受信部123での移動局側受信品質値を取得し、取得した移動局側受信品質値が移動局側受信品質閾値以上の場合、移動局側送受信部123の機能を有効にし、取得した移動局側受信品質値が移動局側受信品質閾値未満の場合、移動局側送受信部123の機能を無効にする制御部121とを備える。 (もっと読む)


【課題】重複する周波数帯を使用する他の基地局との間での干渉を低減しつつ、伝送レートを改善する。
【解決手段】移動機と無線通信を行う基地局は、他の基地局により使用されるべき周波数帯における干渉を表す指標を算出する指標算出部と、該指標算出部により算出された指標に基づいて、干渉が所定の閾値以下となる周波数帯域を選択する周波数帯域選択部と、該周波数帯域選択部により選択された周波数帯域で、移動機との間で無線通信を行う通信部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 マクロセル基地局に接続された端末が、マクロセルに重複するフェムトセルの付近に位置する場合、この端末をフェムトセル基地局に接続させることにより、端末によるフェムトセル基地局への上り干渉信号を低減し、システム全体のスループットを改善する。また、端末をフェムトセル基地局に接続させることに伴う、フェムトセル基地局の負荷やリソース消費量の増大、スループットの低下を防ぐ。
【解決手段】 フェムトセル基地局は、強い上り干渉を検出した場合に、フェムトセルの半径を自律的に拡張し、元のフェムトセルの周辺にある端末が自身に接続される確率を高める。フェムトセル基地局は、それによる干渉低減効果を評価し、効果が低ければ、自身に接続させた端末を元の接続先の基地局に戻す。フェムトセル基地局は、干渉低減量や接続端末数などの評価基準が所定の条件を満たした場合には、拡張したフェムトセルの半径を元の大きさに戻す。 (もっと読む)


【課題】無線中継装置と無線移動局との間に通信が困難になるほどの干渉が発生している場合、当該干渉の影響を抑制する無線中継装置及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る無線中継装置111は、TDD方式を採用する無線基地局BSと無線移動局MSとの間で送受信されるデータを中継する無線中継装置111であって、無線基地局BSからデータを第1期間で受信し、無線基地局BSへデータを第2期間で送信する基地局側送受信部117と、無線移動局MSからデータを第1期間で受信し、無線移動局MSへデータを第2期間で送信する移動局側送受信部123と、第1期間に移動局側送受信部123での移動局側受信品質値を取得し、取得した移動局側受信品質値が移動局側受信品質閾値未満の場合、データを送信する際の送信出力を現在の送信出力よりも大きくするように無線移動局MSに指示する制御部121とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線基地局と無線移動局との間の通信を実現する上で無線中継装置の必要性を判断し、不要であると判断した場合、無線中継装置のサービスを停止する無線中継装置及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】TDD方式を採用する無線基地局BSと無線移動局MSとの間で送受信されるデータを中継する無線中継装置11であって、無線基地局BSからデータを第1期間で受信し、無線基地局BSへデータを第2期間で送信する基地局側送受信部117と、無線移動局MSからデータを第1期間で受信し、無線移動局MSへデータを第2期間で送信する移動局側送受信部123と、第1期間に基地局側送受信部117での受信品質値を取得し、取得した受信品質値が受信品質閾値以上の場合、移動局側送受信部123の機能を無効にし、取得した受信品質値が受信品質閾値未満の場合、移動局側送受信部123の機能を有効にする制御部121とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯電話を用いたネットワークは基地局の設置エリアの制限を受けるため、利用範囲が限られる。携帯・衛星デュアルの専用端末は、大きさ、重量などの面で携帯電話端末に対しデメリットとなっている。
【解決手段】衛星通信基地局装置1に接続切り替え装置5を設け、衛星通信端末局装置3に衛星フェムトセル接続装置7及びフェムトセル装置8を設け、衛星通信回線の一部を携帯電話利用端末9での通信に割り当て、携帯電話圏外からの携帯電話利用端末での通信を可能にする衛星通信システムである。 (もっと読む)


【課題】 干渉の原因となっている無線通信端末をハンドオーバさせ適切な通信接続を遂行することで、中継局と通信を行う無線通信端末への干渉を抑えることが可能とすることを目的とする。
【解決手段】 本発明の中継局130は、無線通信端末110と基地局120との通信を中継可能であり、無線通信端末110と基地局120との通信を中継している場合に、無線通信端末110と自局との通信品質を取得する通信品質取得部420と、取得した通信品質に基づいて、自局と無線通信端末110との通信が干渉を受けているか否かを判定する干渉判定部422と、干渉を受けていると判定した場合に、基地局と通信している他の無線通信端末110にハンドオーバを促すために、干渉を受けている旨を含む干渉情報を、基地局120に通知する干渉通知部424と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】スペクトラム拡散通信システムを構成する複数の送受信局の各々、とくにモバイル加入者局ユニットの消費電力をできるだけ小さくする。
【解決手段】非活性状態にある第2の送受信局の初期送信電力レベルを維持するスペクトラム通信システムにおいて、第1の送受信局が上記第2の送受信局からの特定のスペクトラム拡散信号に関連づけられた被選択チップ符号を用いて受信信号を逆拡散し、逆拡散ずみの上記特定の信号の電力レベルを測定する。第2の送受信局は上記非活性状態にある期間中に上記特定のスペクトラム拡散信号を第1の送受信機にときどき送信し、第1の送受信局がそれを受信して通信チャネルの中の雑音電力レベルを測定し、システム送信電力レベルを推算し、それら測定値および推算値を比較し、比較の結果に基づいて電力自動制御(APC)信号を第2の送受信局に送信し、そのAPC信号に応答して第2の送受信局が初期送信電力レベルを調整する。 (もっと読む)


【課題】セルエッジ付近に存在する端末の通信品質の劣化を効率的に改善すること。
【解決手段】本実施形態に係る無線基地局装置は、複数のアンテナを備える複数の無線部R11,12と、無線端末装置MS11からのアップリンク信号の受信電力をアンテナ毎に測定する受信電力測定部104と、無線部間の隣接関係を表す情報を作成する地理情報管理部106と、無線部間の隣接関係を表す情報と無線部のアンテナ方向とに基づいて、隣接する無線部毎にアンテナの組み合わせを表す情報を作成するアンテナ情報作成部109と、受信電力の測定値に基づいて無線端末とのマクロダイバーシティ通信に使用するアンテナの組み合わせ候補を選択し、アンテナの組み合わせ候補とアンテナの組み合わせを表す情報とに基づいてマクロダイバーシティ通信に使用するアンテナの組み合わせを決定するアンテナ選択部111とを具備する。 (もっと読む)


本発明の実施形態は電力制御方法及び基地局に関連する。本方法は、基地局が割り当てたサブフレームiの無線リソースで搬送される物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)の平均的な干渉雑音電力であるINPUCCH(i)を基地局が取得するステップと、サブフレームiにおける電力制御のためのパラメータであるP0_NOMINAL_PUCCH(i)を基地局が送信するステップとを有する。本発明の実施形態において、基地局はより正確なパラメータをUEに送信し、サブフレームiにおけるUEにより算出されるPUCCH送信電力はより正確な値になり、PUCCH送信電力を増やすことで生じるネットワーク干渉も低減する。

(もっと読む)


【課題】アプリケーションレベルでの通信品質の分布を把握可能にする通信品質測定方法を提供する。
【解決手段】一実施形態に係る通信品質測定方法は、無線基地局100が、下り通信品質の測定に用いられる測定用データと、下り通信品質の測定要求とを配信するステップS301と、無線端末200が、無線基地局100からの測定要求を受信すると、無線基地局100からの測定用データのアプリケーションレベルでの下り通信品質を測定するステップS302と、無線端末200が、アプリケーションレベルでの下り通信品質の測定結果を示す情報を、自端末の位置に関する位置情報と共に無線基地局100に通知するステップS303と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コマンドシグナリング条件をとくに厳格にすることなく無線信号フレームタイミング調節を高速に効率的に行うことのできるシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】タイミング偏差(TD)測定からタイミング前進(TA)調節までの潜伏期間を短縮するシステムおよび方法を提供する。この発明は、タイミング前進(TA)コマンドとタイミング偏差(TD)測定値との間の調整に決定論的手法を用い、送信不調や移動端末信号伝搬変化をより高速に認識し補正するようにする。無線リソースの効率を、タイミング前進コマンドの周波数の実効的低下によるシグナリングオーバーヘッドの最小化により最大にする。この動作を、タイミング前進(TA)調整に備えた無線フレームのための「フレーム番号接続(CFN)」を含むTAコマンド信号により達成する。物理的な受信時間窓の調整および移動端末位置の算出を用いた場合にタイミング偏差の測定を誤って処理する可能性を、コマンドシグナリング条件を過剰に厳格にすることなく最小にする。 (もっと読む)


【課題】伝送損失に追従して上り送信電力を制御する第1のシステムのセルと、チャネルのフェージングに追従して上り送信電力を制御する第2のシステムのセルとが近接する場合において、第1のシステムのセルにおける上り信号の品質を担保すること。
【解決手段】基地局は、受信信号から希望信号電力及び干渉信号電力を測定する上り信号・干渉電力測定部と、希望信号電力及び干渉信号電力から送信電力制御用の受信品質を算出するSIR算出部と、送信電力制御用の受信品質と、所定の目標受信品質との比較結果に応じて、送信電力制御情報を生成するTPCコマンド生成部と、上り信号用の無線リソースを示すリソース情報及び送信電力制御情報を含む制御信号をユーザ装置に送信する信号送信部とを有し、SIR算出部は、基地局のセルにおける通信状況に応じた算出方法により、送信電力制御用の受信品質を算出する。 (もっと読む)


【課題】無線LANを介して外部ネットワークへアクセスする際の、無線中継器の中継経路を自動的に効率化する。
【解決手段】無線LAN装置を3以上備えた無線LANシステムにおいて、無線LAN装置の各々は、無線LAN装置と外部ネットワークとの接続の有無を判断し、少なくともその判断結果に基づいて設定したプライオリティを他の無線LAN装置に通知する。このプライオリティは、無線ネットワーク内から外部ネットワークへ向けて送信される無線パケットの中継経路における、無線LAN装置についての中継先としての優先度を示し、外部ネットワークとの接続があると判断された場合には、相対的に上位に設定される。他の無線LAN装置から通知を受けた無線LAN装置は、受け取ったプライオリティに基づいた中継先に対して、前記外部ネットワークへ向けた無線パケットの中継を行う。 (もっと読む)


【課題】無線LANを介して外部ネットワークへアクセスする際の、無線中継器の中継経路を自動的に効率化する。
【解決手段】無線LAN装置を3以上備えた無線LANシステムにおいて、無線LAN装置の各々は、無線LAN装置と外部ネットワークとの接続の有無を判断し、少なくともその判断結果に基づいて設定したプライオリティを他の無線LAN装置に通知する。このプライオリティは、無線ネットワーク内から外部ネットワークへ向けて送信される無線パケットの中継経路における、無線LAN装置についての中継先としての優先度を示し、外部ネットワークとの接続があると判断された場合には、相対的に上位に設定される。他の無線LAN装置から通知を受けた無線LAN装置は、受け取ったプライオリティに基づいた中継先に対して、前記外部ネットワークへ向けた無線パケットの中継を行う。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,218