説明

Fターム[5K067EE53]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 無線ゾーン構成 (2,446) | 無線ゾーンの変化、組合せ (1,693)

Fターム[5K067EE53]の下位に属するFターム

Fターム[5K067EE53]に分類される特許

61 - 80 / 134


【課題】移動局(携帯端末装置)とフェムトセルとを用いて、一般家庭の家屋や小規模オフィスにおけるメッセージの伝達技法(メッセージ処理装置として機能する基地局及び移動局)を提供する。
【解決手段】移動体通信システムの基地局(FAP)は、移動体通信システムの移動局(AT)を宛先としたメッセージを格納する記憶部(140)、記憶部(140)に格納しているメッセージの宛先となる移動局を基地局(FAP)に対して位置登録している場合または位置登録した場合に、当該メッセージを移動局(AT)に送信する送信部(134)とを備える。 (もっと読む)


【課題】端末の台数が多い場合にも、通信速度が低下したり通信傷害が発生しないようにした、通信衝突のない高信頼性のワイヤレス通信システムを提供する。
【解決手段】一つのマスターモジュール11と、このマスターモジュール11と相互通信を行なう複数のスレーブモジュール12と、を有するワイヤレス通信システム10であって、マスターモジュール11は、各スレーブモジュール12に対して光通信でデータ信号SAを送信し、各スレーブモジュール12は、マスターモジュール11に対して電波通信でデータ信号SBを送信するように、ワイヤレス通信システム10を構成する。 (もっと読む)


【課題】 移動端末がMBMS送信専用セルにおいて、所望のMBMSサービスを選択して受信するまでの処理方法を提供する。
【解決手段】 個別通信データを送受信可能なセルであるユニキャストセル、放送型データの受信はできるが、個別通信データの送受信はできないMBMS専用セル、ユニキャストセルとMBMS専用セルの双方のサービスを提供できるユニキャスト/MBMS混合セルの3種類のセルを備えた移動体通信システムにおいて、MBMS専用セル及びユニキャスト/MBMS混合セルは、複数の基地局が同期して前記放送型データの送信を行うMBSFN同期エリアを構成しており、ユニキャストセル、MBMS専用セル及びユニキャスト/MBMS混合セルのうち、スケジューリングを行うサービングセルは、MBMS専用セルないしユニキャスト/MBMS混合セルにて利用可能なMBMSサービスの周波数を移動端末に通知する。 (もっと読む)


【課題】 MBMS送信専用セルは下りリンクのみ設けられており、上りリンクは設けられていない。かかるMBMS専用セルにおける移動端末にページング信号の通知方法を確立する。
【解決手段】 下りアクセス方式としてOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式を使用し、上りアクセス方式としてSC―FDMA(Single Career Frequency Division Multiple Access)方式を用いる通信システムであって、移動端末に対して一対多型の放送通信サービスであるMBMS(Multimedia Broadcast Multicast Service)を提供する放送型データの送信及び移動端末に対して一対一型の個別通信データを送信可能な通信システムにおいて、MBMS専用セルから送信される放送型データを受信中に移動端末に対するページング信号を、MBSFN同期エリアに含まれる複数のセルにおいて同期して送信する。 (もっと読む)


【課題】無線メッシュネットワークにおけるメッシュサブネットワークを作成する方法は、サブネットワークを作成するトリガ条件が存在するかどうかを決定することによって始まる。
【解決手段】メッシュネットワークのノードは、トリガ条件が存在する場合、サブネットワークを作成するために選択される。サブネットワークは、その後、選択されたノードで作成される。
無線メッシュネットワーク用のノードは、状態デバイス、ノードの状態を保持するための状態デバイスと通信する付属リスト、状態デバイスと通信するトリガデバイス、付属リストおよびトリガデバイスと通信するための付属デバイスを含む。 (もっと読む)


【課題】CSGセル及びマクロセルが混在する環境において、待ち受けセルを適切に選択することを可能とする。
【解決手段】本発明に係るセル選択方法は、移動局UEが、第1マクロセルを待ち受けセルとしている場合に、第1CSGセルが所定条件を満たすか否かについて判断する工程Aと、移動局UEが、第1CSGセルが所定条件を満たすと判断した場合、待ち受けセルを第1マクロセルから第1CSGセルに変更する工程Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】固定ワイアレスループ(fixed wireless loop=FWL)におけるワイアレス通信を提供すること
【解決手段】本発明の符号分割二重化(code division duplex=CDD)タイムスロット化されたCDMAワイアレス通信システムによれば、アップリンク上における通信は、符号分割二重化技術を用いてダウンリンク上の通信とは区別され、そしてセル内の異なる加入者装置との通信は、符号分割多重アクセス技術、例えばタイムスロット化されたCDMA技術を用いて区別される。この符号分割二重化技術は、例えばコードの組の内の第1のサブセットをアップリンクに割当て、第2のサブセットをダウンリンクに割当てることにより実現される。 (もっと読む)


ワイヤレス通信中に起こる干渉は、呼中にオーバーヘッドチャネルの電力レベルを減少させることによって管理されることができる。通信の方法、装置及び媒体は、無計画アクセスポイントと関連するアクセス端末との間の呼中に、無計画アクセスポイントのために関連するアクセス端末へのオーバーヘッドチャネルの最適化低減電力レベルを決定する。オーバーヘッドチャネルは、隣接無計画アクセスポイントに見られる干渉を減少させることとなる上記最適化低減電力レベルに従って送信される。
(もっと読む)


本発明は単一周波数ネットワーク制御方法及び単一周波数ネットワーク制御エンティティを公開する。前記制御方法は、ユーザー端末が送信したスサービス請求メッセージを獲得するステップと、前記サービス請求メッセージにより単一周波数ネットワークを変更するステップとを含む。前記制御エンティティは、ユーザー端末が送信したサービス請求メッセージを獲得する獲得ユニットと、前記サービス請求メッセージにより単一周波数ネットワークを変更する制御ユニットとを含む。本発明は、ユーザー端末が送信したサービス請求メッセージにより単一周波数ネットワークを変更することを通して、単一周波数ネットワークに対する動的制御を実現する。これにより、事業者がユーザーのサービスニーズに合わせて動的に単一周波数ネットワークを変更し、ワイヤレスネットワークリソースの最適な配置を実現することができる (もっと読む)


【課題】無線メッシュネットワークにおけるピアリンク設定方法とこれをサポートする無線機器の提供。
【解決手段】前記方法では、メッシュポイント(Mesh Point;MP)は、候補(candidate)ピアMPにピアリンクに関する第1のピアリンクオープンフレームを送信する。前記第1のピアリンクオープンフレームは、高処理率(High Throughput;HT)能力値(capabilities)情報エレメント及びHT動作情報エレメントを含む。MPは、前記第1のピアリンクオープンフレームに対応して前記候補ピアMPからピアリンクに関する第1のピアリンク確認フレームを受信する。前記MPは、第2のピアリンクオープンフレームを候補ピアMPから受信後、候補ピアMPにピアリンクに関する第2のピアリンク確認フレームを送信する。このピアリンク確認フレームは、HT能力値情報エレメント及びHT動作情報エレメントを含みうる。 (もっと読む)


アクセス端末をハンドオフすべきアクセスポイントの識別は、いくつかの態様では、アクセス端末によって検出できた、アクセスポイントのセットのうちの1つのアクセスポイントを識別することを伴う。たとえば、アクセス端末は、識別された特性(たとえば、特定の位相オフセット)を有する信号をアクセスポイントから受信することができる。識別された特性に関連付けられたアクセスポイントのセットのうちの各アクセスポイントは、アクセス端末からの信号を復号しようと試みることを対象とすることができる。ハンドオフ動作に使用すべき候補セットのアクセスポイントは、候補アクセスポイントの各々によってアクセス端末から受信された信号がある場合、その信号に基づいて判断できる。
(もっと読む)


フェムトセルの位置を特定する移動局のためのシステム、方法およびコンピュータ製品であって、(a)少なくとも1つのフェムトセルの位置を特定するデータベース情報を記憶することと、(b)少なくとも1つのマクロセルから、UEの位置情報を受信することと、(c)UEが少なくとも1つのフェムトセルの略近傍にあるかどうかを判断するためにデータベース内を検索することと、(d)略近傍にある場合、フェムトセルに対応するデータベース情報を使用してフェムトセルにアクセスすることと、を備える、システム、方法およびコンピュータ製品。
(もっと読む)


【課題】位置登録処理の分散化を図る。
【解決手段】本発明に係る通信方法は、無線基地局装置bが、第1エリア及び第2エリアを通知する報知情報を送信する工程と、第1移動端末が、報知情報に含まれている第1エリアと現在の位置登録エリアとして記憶されている第1エリアとが異なる場合、無線基地局装置bに対して、第1エリアに対する第1位置登録要求信号を送信し、第2移動端末が、報知情報に含まれている第2エリアが現在の位置登録エリアとして記憶されている第2エリアグループに含まれていない場合、無線基地局装置に対して、該第2エリアに対する第2位置登録要求信号を送信する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数本の漏洩伝送路を適用し、無線エリアを十分に拡大できる無線通信システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、無線基地局と、当該無線基地局のアンテナとして作用する複数本の漏洩伝送路とを有する無線通信システムに関する。そして、複数本の漏洩伝送路を択一的に選択させ、無線基地局に接続させる切替装置を備えることを特徴とする。切替装置は、全ての漏洩伝送路を巡回的に選択する。又は、切替装置は、切替制御装置から出力された制御信号に従って、いずれかの漏洩伝送路を選択する。 (もっと読む)


【課題】どのような場所においても簡単に通信サービスの提供先を切り替えることができる通信サービス提供先切り替えシステム及び通信サービス提供先切り替え方法を提供すること。
【解決手段】車両のエンジンがOFFになったことを検知し、エンジンがOFFになったときに、携帯端末1への通信サービスの提供先の切り替え指示の旨の信号を移動通信センタ5に送信する。あるいは、携帯端末1において、車載装置3との間で近距離通信ができるかどうかを監視し、前記車載装置3との間で前記近距離通信ができなくなったときに、前記携帯端末1への通信サービスの提供先の切り替え指示の旨の信号を移動通信センタ5に送信する。その後、前記移動通信センタ5において、前記切り替え指示に応じて前記通信サービスの提供先を切り替え、前記通信サービスの提供先の切り替え通知を前記携帯端末1に送信する。 (もっと読む)


【課題】路側機を介して確実に周囲の車両へ情報を伝達することが可能な車両通信システム用路側機を提供する。
【解決手段】道路上に設置された複数の路側機と、道路を走行する車両とをそれぞれ通信ノードとして、それらノード間で無線通信を行う車両通信システムに使用される車両通信システム用路側機であって、該路側機を情報起点ノードとする通信時において、該通信による情報配信先となるべき情報配信先ノードを1または複数切り出すための情報配信エリアを、配信すべき主情報の内容に応じてエリアの広さが適正化されるように可変設定する情報配信エリア設定手段と、情報起点ノードから情報配信エリア内の各情報配信先ノードへの情報配信経路を決定する情報配信経路決定手段と、配信すべき主情報を、決定された配信経路情報とともに情報配信エリア内に無線配信する情報配信手段と、を備えることを特徴とする車両通信システム用路側機として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自走体の分岐合流部において、より簡素で安価な方式で通信の安定を図ることができる通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】自走体が移動する一定経路に沿って、一対の線材61a,61bを絶縁材料61cにより互いに平行状態で被覆した通信線61を敷設し、この通信線61に自走体の地上制御装置を接続し、前記自走体に、前記地上制御装置との間でのデータの受け渡しを行うために、通信線61に対向してこの通信線61との間でデータの送受信を行うアンテナ63を配置し、自走体の移動に伴って通信線61とアンテナ63間の距離が広がる箇所には、通信線61とアンテナ63との間に、ループ状に巻かれたコイル64とこのコイル64の両端に直列接続されたコンデンサ65により形成され、通信線61の通信使用周波数に共振する共振器66を設ける。 (もっと読む)


【課題】複数階で構成される輸送機関内でも、設備などの増加を招くことなく、高品質な通信サービスを提供する。
【解決手段】対象エリアに配置された複数の端末装置40と、通信サービスのためのサービスデータを蓄積するサーバ装置10と、サーバ装置10に蓄積されたサービスデータを含むデータを伝送する基幹ケーブル11と、基幹ケーブル11を介してサーバ装置10にデータ接続され、それぞれに割り当てられた通信チャンネルにより、端末装置40にサービスデータを提供する複数のアクセスポイント装置20とを備え、アクセスポイント装置20それぞれを、下階エリアFdおよび上階エリアFuのいずれか一方のエリアの上部に配置する。 (もっと読む)


【課題】基地局と移動局との間にて無線通信を行うメディアアクセス制御方式および方法を提供。
【解決手段】無線通信システム10における基地局12と複数の移動局14、16、18とにより通信ネットワークが構成され、それぞれ送受信アンテナ24を有する移動局14、移動局16、移動局18との間で無線通信を行う。基地局12は、送信アンテナ20および受信アンテナ22の指向性を変更し通信エリアA 30、通信エリアB 32、通信エリアC 34を形成し、とくに制御情報(ビーコン)を送信する際には、通信エリアA 30、通信エリアB 32および通信エリアC 34を含む広域の通信エリアをカバーする指向性に送信アンテナ20の指向性を切り替えて、広域の通信エリアを利用して制御情報を各移動局14〜18に対し、通信エリア 30〜34を独立して個別に形成する場合に送信アンテナの放射角度を狭くして、移動局とのデータ送受信を行う。 (もっと読む)


【課題】隣接する無線基地局に干渉されることなく、不感領域を低減して安定して通信できる通信制御方法、通信システムおよび通信制御装置を提供する。
【解決手段】第1無線基地局1−1が無線通信装置3へビームを向ける際に適用する第1重み係数に基づいて、通信制御装置2において、無線通信装置3が第1無線基地局1−1と隣接する第2無線基地局1−2と干渉せず、かつ第1無線基地局1−1による不感領域を、第2無線基地局1−2により補間するための第2重み係数を算出し、この第2重み係数を第2無線基地局1−2に送信して、第2無線基地局1−2のビームを生成する。 (もっと読む)


61 - 80 / 134