説明

Fターム[5K067FF24]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 機能 (40,918) | 情報の記憶、報知、表示 (37,280) | 表示、報知の形態 (7,765) | 可視 (5,345) | 照明 (296)

Fターム[5K067FF24]に分類される特許

21 - 40 / 296


【課題】 携帯電話端末相互間で画面表示、音声、ランプ点灯などを用いてガイドできるようにすることで、特定のサービスセンターからばかりでは無く、身近な知人や指導者から局面に応じて気軽に適切なアドバイスを受けることが可能な携帯電話端末操作支援システムの実現を課題とする。
【解決手段】 第1の携帯電話端末100に、操作した操作部116の押しボタンに対応する押下信号を第2の携帯電話端末に送信する押下信号送信機能111dを備え、第2の携帯電話端末に、受信した押下信号に対応して、対応するLEDの点灯、音声案内の再生、表示手段への案内表示を含む対応動作を行わせる押下信号対応手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スクリプト言語で記述されたプログラムによる自動発信が禁止された通信端末でも、予め設定された発信タイミングでの正確な発信を可能にする通信端末を提供する。
【解決手段】アクセスパス要求生成部31はアクセスパス要求を生成する。アクセスパス要求送信部32はアクセスパス要求をアクセスパスサーバAPSへ送信する。アクセスパス受信部33はアクセスパスサーバAPSからアクセスパス応答を受信する。発信タイミング通知部34は、受信したアクセスパス応答に登録されているアクセスタイミングを待ってユーザに発信タイミングである旨を通知する。この発信タイミング通知は、表示部42、スピーカ43、発光ライト45および/または振動モータ46からユーザに認知可能な形式で出力される。サービス要求送信部35は、発信タイミング通知を認知したユーザによる発信操作を検知して、対応するエンドサーバESへサービス要求を発信する。 (もっと読む)


【課題】 深夜の地震発生時でもユーザが安全に動けるようにする。
【解決手段】 緊急地震速報を受信すると、親機と子機で緊急地震速報の報知を行い(S310〜350ステップ)。続いて、タイマのカウントを開始する(S360ステップ)、このタイマがカウントアップするまでに子機から発光指示を受信すると、発光指示を行った子機を除く子機全てに対して発光指示を送信する(S370〜380)、親機からの発光指示を受信した子機は照明部と発光部を自動的に点灯させる。 (もっと読む)


【課題】本願発明はかかる課題を解決するためになされたもので、ユーザーレベルでも簡易な操作によって書体デザインを効率的に制作することができ、データ変換されたその書体を携帯端末に保存することによって、初期設定されている書体と入れ替えることができ、自分好みの書体デザインの携帯端末フォント表示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】フォントサーバー2にはアップロードされたエレメントデータが格納される。
複数の書体デザインのエレメントデータが格納されるとともに、携帯端末10にはフォントサーバー2から取得されたエレメントデータに基づいて文字コードに対応した漢字フォントを生成するフォント生成エンジンが設けられる。 (もっと読む)


【課題】 データの送信先を制限してセキュリティを維持するとともに、送信先においてデータの取得を容易にすること。
【解決手段】 会議システム1は、MFPと、データを表示するプロジェクタとを含む。MFPは、発表用データをHDDに予め記憶しており、発表用データにアクセスするためのアクセスキーを生成するアクセスキー生成部55と、PCのいずれかからアクセスキーを受信することを条件に、表示用データを送信するデータ送信部75と、を備え、プロジェクタは、所定の距離内にあるPCと無線通信する無線通信部と、MFPがHDDに記憶するデータを表示する投影制御部と、アクセスキーを取得するアクセスキー受信部と、無線通信部によりPCからの要求を受信することに応じて、無線通信部にアクセスキーを送信させるアクセスキー送信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 通信パラメータの自動設定の際に役割が予め決まっていない場合でも、ユーザが各機器の役割を選択すること無く適切に通信パラメータの設定処理およびネットワーク参加処理を実行する。
【解決手段】 通信装置の通信方法であって、予め定められた通信チャネル上で通信相手装置を検索する第一の検索工程と、通信可能な全ての通信チャネル上で通信相手装置を検索する第二の検索工程と、前記第一の検索工程と、前記第二の検索工程を使用して通信相手装置を検索する検索制御工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信パラメータの自動設定の際に役割が予め決まっていない場合でも、ユーザが各機器の役割を選択すること無く適切に通信パラメータの設定処理およびネットワーク参加処理を実行する。
【解決手段】通信ネットワークに接続可能な通信装置は、当該通信装置に割り当てられた通信チャネルで当該通信装置の存在を報知し、続いて、通信ネットワークにおいて利用できる通信チャネルのうちの、上記記割り当てられた通信チャネルとは異なる通信チャネルの一つを設定して、設定した通信チャネルを用いて通信パラメータを提供する提供装置として機能する通信相手装置を検索する。通信装置は、上記の報知と検索を交互に繰り返し実行し、この繰り返しを1回又は複数回行う毎に、上記検索に用いられる通信チャネルを切り換える。 (もっと読む)


【課題】装置の使用者が報知に気が付かない可能性が高い場合、その報知を抑制する。
【解決手段】不在着信及び未読メール着信報知制御機能は、不在着信がある旨又は未読メール着信がある旨の報知を抑制すると判断された場合(ステップS104の「抑制する」)、LED表示部を抑制して点灯させる(ステップS106)。報知を抑制するとの判断は、装置の周囲が暗いこと、夜間であることなどによる。抑制した点灯は、点灯しないこと、点灯の間隔を長くすることなどである。 (もっと読む)


【課題】現用の制御プログラムが破損した場合でも、速やかに更新された最新の制御プログラムでの動作が行えるソフトウエア更新方法を提供する。
【解決手段】更新有無を認識するステップ(S1)と、ソフトウエア更新プログラムをRAMへ転送し起動させるステップ(S2)と、ROMに記憶された現用の制御ソフトウエアおよび、RAMに記憶された差分ファイルをRAMのソフトウエア更新プログラムワークメモリに読み出しするステップ(S3,S4)と、これらを実行するステップ(S5)と、制御ソフトウエアに異常を検知するステップ(S6X)と、リカバリー用ソフトウエアに上書されるステップ(S10)と、新たな差分ファイルを取得するステップ(S11)と、S1からS5を再度進め、新制御ソフトウエアを生成し、新制御ソフトウエアに書き換えするステップ(S6)と、を順次行う。 (もっと読む)


【課題】無線通信可能な外部機器から無線通信装置に近接無線通信を行う場合に、無線通信可能範囲に位置する時間に基づいて、無線通信装置に複数の動作を行わせることができる無線通信装置および無線通信方法を提供する。
【解決手段】無線ICカード12からコンピュータ10の無線部112に対して送信される電波強度を測定し、通信の可否を判別する。無線ICカード12の電波強度が閾値以上で通信が可能と判別された場合、電波強度が予め定められた時間以上連続して検出される動作βである判別された場合は第1の処理を行い、無線ICカード12の電波強度が予め定められた時間に満たない時間で検出される動作αである判別された場合は第2の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末が小型基地局の通信圏内に位置しているか否かをユーザに通知することにより、ユーザの利便性を向上し得る、小型基地局を得る。
【解決手段】フェムトセル基地局1は、携帯電話8との間で無線通信が可能であり、有線通信回線6を介してコアネットワーク3に接続された、小型基地局であって、携帯電話8がフェムトセル基地局1の通信圏内に位置しているか否かを判定する判定部15と、判定部15による判定の結果を携帯電話8に通知する通知部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末が小型基地局の通信圏内に位置しているか否かをユーザに報知することにより、ユーザの利便性を向上し得る、小型基地局を得る。
【解決手段】フェムトセル基地局1は、携帯電話8との間で無線通信が可能であり、有線通信回線6を介してコアネットワーク3に接続された、小型基地局であって、携帯電話8がフェムトセル基地局1の通信圏内に位置しているか否かを判定する判定部15と、判定部15による判定の結果を報知する報知部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】通信相手が公衆網及び自営網のいずれに存在するのかを通知可能な通信システムを提供する。
【解決手段】通信システム1は、公衆回線網5と自営回線網3とに無線接続可能な複数の無線通信端末7と、複数の無線通信端末7の各々の所在するエリア情報を取得するPBX側情報取得部23を有するPBX9とを有する。無線通信端末7Aから無線通信端末7Bへ発呼した場合、PBX9は、PBX側情報取得部23により取得されたエリア情報に基づき、無線通信端末7Aから無線通信端末7Bへの呼出中に、無線通信端末7Bが所在するエリア情報を、無線通信端末7Aに対して通知する。 (もっと読む)


【課題】通信機を搭載していない車輌に乗っている者に対しても、交通情報を提供することが可能となる、車載装置および交通情報提供システムを提供する。
【解決手段】交通情報を無線受信する受信部と、該交通情報に応じた情報を、該車輌に乗っている者に対して、視覚的または聴覚的に報知する第1報知部と、該交通情報に応じた情報を、該車輌の周辺を走行する他の車輌に乗っている者に対して、視覚的または聴覚的に報知する第2報知部と、を備えた車載装置とする。また当該車載装置と、交通情報を放送する交通情報提供装置と、を備えた交通情報提供システムとする。 (もっと読む)


【課題】定義されたエリア間の区別ができるような定義されたエリアを有する構造の中で、無線タグの追跡および所在位置検知のための無線位置情報システムを提供する。
【解決手段】定義されたエリアのそれぞれに置かれた少なくとも1つの超音波送信機があり、エリアの識別および/または送信機ID情報を有する超音波信号を送信する。複数の無線タグ102が備えられ、各無線タグは、無線タグで受信し受け入れられた最新のエリア識別および/または送信機ID情報を、タグメッセージで送信する。複数の位置情報受信機110が構造の中に導入され、タグメッセージを受信し、タグから受信したメッセージを任意で測定したパラメータと共に、共通サーバに通知する。共通サーバは、各無線タグから通知された定義エリアまたは送信機IDを使用し、構造の中での各無線タグの所在位置を判別する。 (もっと読む)


【課題】所定の進路に沿って誘導する方位をユーザに直感的に理解させることができ、また携帯性にも優れる。
【解決手段】筐体の位置を示す位置情報を取得するGPS受信制御部45A及び気圧センサ52Aと、筐体の姿勢を示す姿勢情報を取得する親機6軸センサ51Bと、位置情報及び所定の進路を示す進路情報に基づいてユーザを誘導する方位を示す誘導方位を決定すると共に、姿勢情報及び第1LED8A〜第3LED8Cのそれぞれの筐体上の位置を示す発光部位置情報に基づいて、第1LED8A〜第3LED8Cのうち、誘導方位上にある発光部がいずれであるかを特定した発光部特定結果を取得する対親機通信制御部41Aと、対親機通信制御部41Aが取得した発光部特定結果によって特定された発光部を発光させる親機出力制御部42Bを備える。 (もっと読む)


【課題】過剰なビーコン受信を抑制して、電力消費を軽減し、既存のシステムには適合した汎用性の高い無線端末装置を提供する。
【解決手段】通信制御部100aは、操作部40を通じたユーザ操作などに連動する表示部20の動作状態や、無線通信部10によって行われる無線通信の種別に応じて、アクセスポイントAPから送信されるビーコン信号の受信周期(Listen Interval)を決定し、これをアクセスポイントAPに通知して、その受信周期でビーコン信号を受信するように、無線通信部10を制御するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 地震の発生を事前に検知できるとともに、地震による停電発生時に子機を照明器具として使用することが可能であり、更に消費電力を少なくすることが可能である。
【解決手段】 本発明の通信装置の子機は、親機より緊急地震速報の検知通知を受信すると(S210ステップ)、発光部材の点灯又は点滅を行うと共に親機と無線通信を行うための無線部への電源供給を遮断する(S230、S240ステップ)。これにより、地震発生時において、子機を懐中電灯代わりに使用することが可能であるだけでなく、子機のチューナ部での消費電力を軽減(或いは皆無)とすることが可能である。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける端末間の接続において、接続先の選択を容易にする。
【解決手段】携帯電話機10は、接続確立をしていない4台のPDA100a〜100dのうち、PDA100cに対して通知要求を送信する。通知要求を受けたPDA100cはLEDランプを点滅させることで通知を行う。LEDランプの点滅を視認したユーザは、携帯電話機10の画面30d内に表示された選択肢が現実にどのPDAに対応しているかを把握でき、接続確立の対象の判断材料として利用できる。 (もっと読む)


【課題】 誤動作を回避可能な程度に作為的でありながら、困難な動作を伴わない直感的な操作によって、確実かつ容易に自己の危機的状態を伝達することを目的とする。
【解決手段】 本発明の携帯無線端末110は、当該携帯無線端末自体の振動を検出し、振動値を取得する振動検出部226と、検出された振動値と、振動値が所定振動値を超えている時間とに基づいて求められる振動量が所定の閾値に達したか否かを判断する振動量判断部230と、振動量が所定の閾値に達したと判断された場合、当該携帯無線端末に登録された連絡先端末に発信する発信部232と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 296