説明

Fターム[5K067GG01]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 発着信終話制御 (15,276) | 発信(送信)制御 (11,091)

Fターム[5K067GG01]の下位に属するFターム

Fターム[5K067GG01]に分類される特許

5,501 - 5,520 / 5,550


【課題】 通信費用の負担を制限し、通信の円滑化を図るとともに、通信の秘密を確保する。
【解決手段】 定型文選択手段11は、記憶装置6中の通信用定型文7の中から、該当する定型文を取り出す。メール送信手段12は、定型文選択手段11が選択したメールを、携帯電話網を介して送信する。編集手段14は、メール送信手段12が取り出した定型文に文字を挿入したり、一部の文字を書き換えたりする。監視手段13は、予め用意された通信用定型文7以外のメッセージが、この携帯電話1からメール送信されないかどうかを監視する。メール送信履歴は、ログファイル19に記憶される。また、携帯電話1に受信されたメールは、メール受信手段15が受け取る。この携帯電話1では定型文のみをメール送信できるようにして、業務連絡用のメッセージを定型化、簡素化し、通信の無駄を省くようにしている。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話端末が移動体通信機能として備えているiメールや高速データ通信機能を用いて電子的に名刺交換を行うことが可能な手段を提供する。
【解決手段】 携帯電話機1のユーザ機能である名刺管理プログラムが起動され、メニューキー(Mキー)により名刺作成機能100を選択して、所望の名刺パターンを読み出して名刺を作成する。作成された名刺はメモリに保存される。名刺交換を行う際には、メモリに保存されている自己の名刺が読み出されて表示部に表示されたことを確認して相手端末の電話番号あるいはメールアドレスを入力して送信する。また相手端末から受信した名刺データが表示部に表示されている時に保存を指示すると、受信された名刺データがメモリに記憶される。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラによりユーザの自画像を正確且つ迅速に撮影して通信相手に送信可能な携帯端末装置を提供する。
【解決手段】折り畳み可能に形成されたデジタルカメラ付き携帯端末装置10に設けられた画像撮影装置23の近傍に1個以上のビーム状光27を発生する発光部24を設け、この発光部24からのビーム状光27をユーザ50が見ながら画像撮影装置23を操作して希望する自画像を撮影して相手装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】来訪者の識別を確実に行ない、来訪者への迅速かつ的確な応対を可能にする。
【解決手段】来訪者の所持する携帯電話1a、1b、…と、携帯電話と通信し認証データを読み込み可能な子機2と、子機からの呼出に応じて通話可能な親機4とで構成され、親機には、子機からの呼出時に携帯電話と通信し読み込まれた来訪者の認証データを予め登録した認証データと照合するための認証データ保存部45と、両データを比較するための認証データ比較部46と、認証データ比較部で両データが合致した場合にその登録内容を表示する親機ディスプレイ48と、来訪者の認証データに対応する個別の呼出メロディの鳴動により呼出すためのメロディデータ保存部47とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話からインターネット上の特定サイトへの接続を容易にし、また迷惑メール等を排除して好きな時間帯に自分宛のメールを見ることができ、さらにポイントカードのように使用できる自己認証媒体としてポイント管理にも利用できる携帯電話のアタッチメントを提供する。
【解決手段】 携帯電話1のコネクタ部に着脱自在に接続(差し込む)アタッチメント2が用意される。このアタッチメント2には特定のサイトへ簡易接続可能なログインボタン5と、インターネット上のメールサーバに自分宛に受信されているメールを簡単に読みにいくことができるメールボタン6とが設けられている。また、アタッチメント2には、そのアタッチメント2に固有の(1つしかない)ユーザID及び特定サイトやメールサーバのURL(サイトアドレス)が記憶されている。 (もっと読む)


【課題】 通話中に、メモリダイアルに登録されている第三者の電話番号の問い合わせを受けた場合に、通話中の相手に確実に情報を伝達できる携帯電話機を提供する。
【解決手段】 問い合わせを受けた側の携帯電話機10では、通話中に、表示部1とスクロールボタン6を用いてメモリダイアルの検索を行い、目的の電話番号7の電話番号と名前を表示させて決定ボタン3を押下することにより、通話相手の携帯電話機9に対して、表示されている電話番号と名前を含むメール8を自動的に送信し、問い合わせ側の携帯電話機9では、通話中に、メール着信通知に応答してメール受信操作を行うことにより、直ちにメールの受信を行い、受信した電話番号と名前を表示画面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 音声での通話が困難な場所においても、確実に意思の伝達を可能とする。
【解決手段】 携帯電話1Aでは、着信音を鳴動させないマナーモードに設定される。携帯電話1Bのユーザが携帯電話1Aへ発呼すると、携帯電話1Aは、バイブレータ等により着信をユーザに通知し、発呼側の携帯電話1Bの発信電話番号情報を取得し、着信を自動切断する。携帯電話1Aは、上記発信電話番号情報を用いて、事前に登録または作成されたメッセージを、チャットメールで発呼側の携帯電話1Bへ自動送信する。携帯電話1Bでは、通常のチャットメール動作が起動し、以後、発呼側、着呼側の双方の携帯電話1A,1Bにおいて、チャットメールの受信と送信とを繰り返し、文字による会話がなされる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話端末に関するパスワードの伝達時の利便性を向上させる。
【解決手段】 位置情報に関する管理を行なうサーバ12は、位置検索サービスなどの中継サーバであり、携帯電話端末14が携帯電話端末11の位置を検索することを許可するパスワードを予めパスワード管理用データベース13に登録しておく。携帯電話端末11は、パスワード管理用データベース13に登録したパスワードを携帯電話端末14に対して、例えばメールなどで通知する。パスワードを取得した携帯電話端末14は、サーバ12に対して、位置検索要求メッセージを送信する。サーバ12は、検索要求メッセージで指定されたパスワードを確認し、検索することを許可して携帯電話端末11に対して検索指示メッセージの発行を行なう。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機などの移動端末を紛失し、しかも他に電話帳を保有しておらず、電話帳データのバックアップを取っていないような場合であっても、別個の移動端末を用いて、発着信履歴や電話帳を再生させることを可能とする。
【解決手段】 移動端末が、電話番号情報再生サーバに発着信履歴要求を発信し、電話番号情報再生サーバが、送信されてきた発着信履歴要求にもとづいて、料金システムから通話履歴情報を抽出するとともに、この通話履歴情報にもとづき発着信履歴メールを作成して移動端末に送信し、移動端末が、受信した発着信履歴メールにもとづいて自己の発着信履歴を更新し、この更新された発着信履歴又は発着信履歴メールにもとづいて、電話帳を更新する。 (もっと読む)


【課題】計算内容を簡単かつ迅速にしかも誤りなく通知することを可能にする。
【解決手段】電卓機能を備えた携帯電話機において、電卓の入力画面にメール送信を要求するためのボタンを設け、このボタンが操作された場合にメール作成送信制御機能12bのプログラムを起動する。そして、ユーザによる宛先、件名及び本文の入力を受け付けると共に、上記電卓機能により得られた計算内容を上記メール本文に自動挿入又は自動添付することにより送信メールを作成し、この作成された送信メールを送信するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 指定した日時にメールを送信する機能を備えた携帯電話機を提供する。
【解決手段】 日時を計測する時計部31と、メールを送信するために携帯電話機のユーザが予め設定し、メモリ上に格納したメールの送信日時データ31aと、時計部31の計測する日時データ31bとメモリ上のメールの送信日時データ31aとが一致したことを検出する時刻検出部32と、時刻検出部32が、時計部31の計測する日時データ31bとメモリ上のメールの送信日時データ31aとが一致したことを検出した時、メモリ上の当該時刻31aに送信予約されたメールを所定の相手方に送信するメール送信手段51とで構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 搬送波方式を用いたデータ無線通信方法及び装置、並びにその伝送フレームフォーマットを提供する。
【解決手段】 ステーション20、22、…、24が網接続集中局10とバーストデータとを多重搬送波方式を用いて無線で送受信を行う方法で、ステーション20、22、…、24の中で一定時点に存在する複数の副搬送波のうち、第1の所定数の副搬送波より構成される副搬送チャンネル集合の割当てを要求しているステーションに副搬送チャンネルを割当てる段階と、ステーション20、22、…、24の中でデータを伝送しようとするステーションはそれ自体の副搬送チャンネル集合を活性化させる段階と、副搬送チャンネル集合を活性化させるか否かをチェックし、この結果から資源の割当てを要求しているステーションを検出しこの検出されたステーションに第2の所定数の資源を割当てる段階とを備える。 (もっと読む)


【課題】 顧客に手間をかけさせないで、簡単に会員登録が完了し、かつ顧客の電子メールアドレス情報をも取得することが可能な会員登録システムを提供するとともに、併せて携帯電話の自動ウェブサイト接続装置の普及を促進する。
【解決手段】 携帯電話2でウェブサイトに自動的に接続させる外付けスティック1を用いて会員登録を行う顧客の会員登録システムであって、前記外付けスティック1が接続された携帯電話2の携帯一連番号と前記外付けスティックのスティック一連番号を受信し、前記スティック一連番号と関連付けられた携帯電話番号を受信し、前記携帯電話2のメーラーを起動させ、前記携帯電話2から入力された顧客の名前と携帯電話番号を含む電子メールを受信し、前記情報送信先別携帯一連番号と関連付けられた前記名前、前記携帯電話番号、及び前記電子メールに付随する電子メールアドレスを会員登録情報として格納するレジストリサーバー5とを備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の携帯電話機の履歴情報を一元管理できる携帯電話システム及び通信履歴情報の通知方法を提供する。
【解決手段】 通信終了後における各携帯電話機の通信履歴を更新し、その携帯電話機が、あらかじめID番号別に設定した主回線・副回線の関係を満たすかどうかを判定する。その携帯電話機が副回線対応の電話機であれば、通信履歴の更新が行われる度に、その通信履歴情報を主回線対応の携帯電話機宛てに電子メールで通知する。 (もっと読む)


【課題】 従来の子機としての防犯センサや親機としての警報発信装置は、建物等の窓枠等の一定個所に固定的に配置され、用途に応じて、その都度異なる個所に配置して監視を行い、外部の電話等に連絡して異常を知らせるようなことまではできない。
【解決手段】 異常検出センサー1を具備する監視用携帯電話20により、異常を検出すると、電話又はEメールにより着信側携帯電話40等に、警報を発するようにした監視用携帯電話と監視システム。 (もっと読む)


【課題】 緊急事態の発生を通知するのに便利な携帯端末を提供することを目的とする。
【解決手段】 携帯電話は、予め、メールの送信先と、メール送信文章の雛型を記憶している。利用者が携帯電話の特定のキーを押下する等すると、携帯電話は、記憶しているメール送信文章の雛型を用いて、携帯電話の位置情報を含めたメールを作成し、記憶している送信先に作成したメールを送信する。さらに、携帯電話はブザーを鳴動させる。 (もっと読む)


【課題】 レストランや飲食店等での空席の順番待ちの行列による顧客の時間的ロスを少なくするとともに、顧客のリピート回数の向上と販売促進を図る。
【解決手段】 構内通信回線Lと、公衆通信回線Nと、通信制御手段11とWEB制御手段12と予約受付けや順番待ちの順位や空席情報を管理する予約受付手段13とデータ記憶手段14とPOS端末30からの取引データを管理する取引管理手段15とを備えた店舗サーバ10と、通信制御手段41とHP42とHP制御手段43とWEB記憶手段44とを有するWEBサーバ40と、携帯電話50とで顧客管理システムを構成し、HP上に空席情報または順番待ちの順位を公開表示するステップと、顧客が携帯電話を用いてHPを介して空席予約を行なうステップと、予約受付手段が空席予約を受付けるステップと、空席情報または順番待ちの順位を更新するステップとで構成する。 (もっと読む)


【課題】一度購入したら長期間安心して使用できるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】デジタルカメラの撮像部から間引き読み出しした画像信号を表示部に送るとともに無線通信などで常時接続された外部の制御装置にも送信し、これに基く制御信号を制御装置から受信して焦点調節、露出、フラッシュなどを制御する。通信不能のとき、または手動による選択で、デジタルカメラの内部制御に切換える。制御装置に必要な個々のデジタルカメラの情報を送信する。レリーズの際の撮像部からの全画素読み出し信号を制御装置に送り記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 インフラから情報を直に得られない車両が、容易にインフラの情報を得ることができるような情報通信装置を提供する。
【解決手段】 情報通信装置に、VICS等のインフラから送信される情報を取得するインフラ受信部と、インフラ受信部で取得された情報を他の車両に向けて送信及び他の車両から受信する車車間送受信部とを設ける。インフラ受信部で取得されたインフラの情報は、2台の車両が出合ったときに、車車間送受信部を介して一方の車両から他の車両に渡される。車両は、インフラの設置された場所でなくてもインフラの情報を取得し、その情報を利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話を情報のリモコンとして使用することにより、より快適なサービスを提供するネットワークサービス提供システムを構築する。
【解決手段】 接続仲介としての、インターネットサービスプロバイダ1、公衆回線網2、インターネット無線回線3等のネットワークにおいて、携帯電話等に接続し、各種のコンテンツサービスを提供するサーバ機能におけるユーザの使用するアドレスを1つにまとめ、FAX、音声、動画、メール等を1つのアドレス情報とて格納する。格納した情報を利用するユーザから1つのアドレスにアクセスしてサーバ機能部が提供可能とし、アドレスに他のユーザから情報が格納されると該アドレスの保有者に対して自動的に情報が格納されたことを通知し、PUSH型配信ネットワークサービスを提供する。いつでも情報の確認が出来、携帯電話を利用して必要な情報を必要な機器に転送、印刷等が出来る。 (もっと読む)


5,501 - 5,520 / 5,550