説明

Fターム[5K072AA29]の内容

無線中継システム (13,558) | 目的、効果 (1,708) | サービス向上 (1,116) | サービスエリア拡大 (558)

Fターム[5K072AA29]に分類される特許

121 - 140 / 558


【課題】無線基地局装置と無線端末装置とが中継装置を介して通信する場合でも、遅延や干渉の発生、周波数の利用効率の低下を防ぐ。
【解決手段】無線基地局装置3は、ランダムアクセス(RA)領域で受信した信号に基づいてアップリンク帯域を割り当てる際、無線中継装置2経由で接続する無線端末装置1が連続するように割り当て、それ以外の無線端末装置1への割り当てとの境界位置を通知する。無線端末装置1では、制御信号Bで示される、WT割り当てスロットとR−WT割り当てスロットとの境界位置に従って、中継フレームを境界位置以降のみと読み換えて利用する。無線中継装置2においても、中継フレームを境界位置以降のみと読み換えて、境界を考慮した時間だけスライドして無線端末装置1からの受信データを無線基地局装置3へ転送する。 (もっと読む)


【課題】適切な無線リソースを移動局への無線リンクに割り当てることのできるマルチキャリア無線通信システムを提供する。
【解決手段】マルチキャリア無線通信システムは、基地局BSと直接に通信を行うことができて無線中継局RSとも通信を行うことができる位置にある第1の移動局MSTと、基地局とは直接に通信を行うことはできないが無線中継局とは通信を行うことができる第2の移動局MSNTとを有している。信号にサブキャリアを割り当てるために、基地局BSは、各々の移動局が第1の移動局MSTであるかどうかに基づいて、移動局宛ての信号に対する優先順位を与える。無線中継局RSは、基地局BSでのサブキャリア割り当てとは独立に、信号にサブキャリアを割り当てる。サブキャリアを割り当てるために、無線中継局RSは、各々の移動局が第1の移動局MSTであるかどうかに基づいて、信号に対する優先順位を与える。 (もっと読む)


【課題】屋内に設置された固定端末装置と屋外アンテナを接続する同軸ケーブルによる伝送損失を減らすことにより無線通信性能の劣化を防ぐ。
【解決手段】屋内ユニット104は、情報端末101と接続されたCSMA/CA方式の無線LANシステム用のモデム102から受信した屋内周波数(2.4GHz帯、5GHz帯)の信号をIF周波数(数十MHz)に変換して屋外ユニット107へ送信し、屋外ユニット107から受信したIF周波数の信号を屋内周波数に変換してモデム102へ送信する。屋外ユニット107は屋内ユニット104から受信したIF周波数の信号を屋外周波数(準ミリ波〜ミリ波帯の周波数)に変換して送受信アンテナ108へ供給し、送受信アンテナ108で受信された屋外周波数の信号をIF周波数に変換して屋内ユニット104へ送信する。屋内ケーブル106を介して伝送される信号はIF周波数に変換されているので屋内ケーブル伝送損失を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】無線によるデータの送受信に必要な消費電力を低減させることができる無線端末装置及び無線基地局装置を提供する。
【解決手段】記憶部40に記憶された経路情報により示される転送経路において本無線LAN端末局30における転送元から送信されたフレームを転送先の無線LAN端末局30へ送信して無線LAN基地局20との間でマルチホップ通信を行う。 (もっと読む)


【課題】地下街等の電波遮蔽空間にAM変調音声中波放送電波を再送信する際に、アンテナの要求配置精度が粗く施工も容易で美観を維持する、再送信システムの提供を目的とする。
【解決手段】AM変調音声中波放送電波を受信アンテナで受信し、帯域制限装置に入力し、受信レベル調整部でレベル一定にし、周波数アップコンバータでUHF信号にアップコンバートし、E/Oで光信号に変換し、光分配器で任意の数n分配し、O/EでUHF信号に戻し、周波数ダウンコンバータで中波にダウンコンバートし、電力増幅器で電力増幅し、任意の電波遮蔽空間に対して長さ1/32以下の再送信アンテナで音声中波放送の再送信を行う。 (もっと読む)


【課題】 容易に導出可能な情報のみを用いて、移動局と基地局との中継に適した中継局を効率よく選択することを目的とする。
【解決手段】 本発明による無線通信システム100では、移動局は、自体の通信範囲内にある1または複数の中継局の識別子を取得する識別子取得部230と、中継局の識別子を含む中継局情報を基地局に送信して中継局の選択要求を行う情報送信部323と、を備え、基地局120は、中継局情報を受信する情報受信部260と、中継局情報の識別子が示す中継局であり、かつ自体と通信を行っていない中継局のうち、移動局が自体と通信するために経由すべき1の中継局を選択する中継局選択部246と、選択された1の中継局を移動局に送信する結果送信部と、を備え、移動局は、基地局が選択した中継局を経由して基地局と通信を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク平均容量を向上させることが可能なシステムを提供するだけでなく、容易且つ迅速にネットワークを構成することを可能にすること。
【解決手段】本発明は、移動通信システムにおける分散中継器の配置方法および分散中継器システムに関する。移動通信システムにおいて少なくとも一つの基地局および中継器を配置する方法において、基地局セルを形成し、前記基地局セルの境界領域にN個の中継器サービス領域を形成する段階と、前記基地局セルの中心に基地局を配置し、基地局サービス領域と中継器サービス領域との境界領域にN個の中継器を配置する段階とを含むが、基地局サービス半径(R)と中継器サービス半径(r)の比率に基づいて、前記中継器の数が決定され、前記基地局および前記中継器の出力電力が決定される。 (もっと読む)


【課題】 シャドウイングが発生した場合でも路側通信機と車載通信機との間あるいは車載通信機と車載通信機との間で効率よく情報を伝達可能な無線通信機を提供する。
【解決手段】 無線通信機(1)は、事前に受取った周辺車載通信機情報リストと発信元からの受信データに指定された情報伝達範囲の情報を基に発信元からの信号の中継送信の必要性の有無を判断する手段(中継送信判定部13)と、その判断結果に基づいて信号の送信を制御する手段(制御部11及び無線部12)とを有する。
【効果】本発明は、サービスを提供する際に、隣接車両、特に大型車両等によって電波が遮られるシャドウイングが発生し、近距離でも通信できない場合においても、周辺にある他の車載通信機を中継して情報を伝達することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】閉空間の狭いエリアの難視聴地域への中継に適用可能な小型かつ安価なギャップフィラー装置を提供する。
【解決手段】アナログ放送波とデジタル放送波を分類して検出するスキャナ36と、可変BPF42、可変BEF43、可変狭帯域BPF44を有し不要波を除去するろ過回路32と、周波数スペクトルを平滑化するイコライザ33と、所望波の周波数帯域中にある不要波を消去するイレーサ34とを備える。制御部64は、連続する複数のデジタル放送波が存在する場合に可変BPF42によって該当する帯域を通過させ、単独のデジタル放送波が存在しその近傍にアナログ放送波が存在する場合に可変狭帯域BPF44によって該当する単独のデジタル放送波を通過させ、複数のデジタル放送波の間にアナログ放送波が存在する場合に可変BEF43によって該当するアナログ放送波を除去させる。 (もっと読む)


【課題】マンホール蓋の取り扱いが容易で、マンホール蓋に穴をあけるなど、複雑な加工を施す必要がなく、設計・施工が容易な無線中継装置を提供する。
【解決手段】本発明の無線中継装置は、マンホール蓋1の裏面に設置され、マンホール蓋1の直下の地下道を伝搬する電波を反射して地下と地上との間の無線信号の送受信を仲介する無線中継装置であって、地下道を伝搬する電波をマンホール蓋1の周囲の電波透過性構造材料2に向けて反射する反射体5を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】セル内のトラフィックに応じて無線リピータをアクティブ化することが可能となる、リピータを使用した無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線通信システムで使用されるリピータ装置(R)は、リピータ装置(R)の近傍に位置するユーザ端末に対する及び/又は当該ユーザ端末からの無線シグナリングの存在を検出するように構成された検出器(44)を備える。リピータ装置(R)は更に、アップリンク・トラフィック及び/又はダウンリンク・トラフィックを増幅するように構成された増幅器構成(46)と、当該増幅器構成をアクティブ化する手段(48)と、を備える。増幅器構成をアクティブ化する手段(48)は、無線シグナリングの存在に応答して増幅器構成(46)をアクティブ化するように構成される。無線通信システムにおけるリピータの動作を制御する方法は、リピータにおいて、当該リピータの近傍に位置するユーザ端末に対する及び/又は当該ユーザ端末からの無線シグナリングを検出するステップを含む。無線シグナリングの存在に応答してリピータにおける増幅がアクティブ化され、アップリンク・トラフィック及び/又はダウンリンク・トラフィックが増幅される。 (もっと読む)


【課題】マルチホップリレーシステムにおける双方向データ伝送処理方法及び中間装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る中間装置は、リンク適応アルゴリズムで第1のリンクと第2のリンクに第1の符号化変調方式と第2の符号化変調方式を選択する符号化変調方式選択モジュールと、第1の符号化レートと第2の符号化レートに基いて送信先信号ビットと送信元信号ビットをそれぞれ符号化する符号化モジュールと、符号化した送信元信号ビットと送信先信号ビットに対して0を挿入した後、ネットワーク符号化操作を行うネットワーク符号化モジュールと、ネットワーク符号化操作で得た信号ビットを変調する変調モジュールと、変調モジュールの出力データをブロードキャストするブロードキャストモジュールとを含む。 (もっと読む)


【課題】2つの異なる無線アクセス技術の間でワイヤレス(無線)接続をシームレスに、そして簡単に実現しやすくするシステムおよび方法が必要とされている。
【解決手段】第3世代携帯電話技術とIEEE802.11ワイドバンドローカルエリアネットワーク(WLAN)技術によりインターネットアクセスをサポートするデバイスに対して、どの無線アクセス技術が利用可能であるかにかかわらず、ユビキタスなカバレジと、シームレスな接続性とを提供する方法およびシステム。 (もっと読む)


【課題】地下街のような閉(電波遮蔽)空間におけるデジタル放送の中継にあって、地上へ無線波を漏らさず、地下街の受信状態を良好に維持する。
【解決手段】無線中継システム10は送信機12及び受信機14を有する。送信機12の受信状態入力部25は、受信機14で把握された受信状態を受信状態通知信号36として取得し、送信電力制御部23は受信機14の受信状態に応じて最適な出力となるように送信電力制御信号34を出力して信号増幅部21を制御する。送信アンテナ指向性変更部24は、受信機14の受信状態に応じて指向性変更信号35を出力して送信アンテナ部22から出力される電波の指向特性を調整する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、受信感度の悪い室内であっても移動体放送受信機による地上デジタル放送の受信を良好にすることができ、さらに構造が簡易なため屋内で簡便に使用でき取り外しが可能な室内送信アンテナ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による室内送信アンテナ装置は、地上デジタル放送を移動体放送受信機の内蔵アンテナによって受信させるために室内に設置される室内送信アンテナ装置であって、室内に備えられたテレビ接続用の室内アンテナ端子3に接続され、室内アンテナ端子3から入力された高周波信号を移動体放送受信機の内蔵アンテナに向けて送信する送信アンテナ2を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送信号と、ネットワークを介して送受信される伝送データとを、ミリ波を使って効率よく無線伝送し得るミリ波送受信システムを提供する。
【解決手段】親機30は、テレビ放送信号とLAN側の変復調器20にて生成された下りデータ信号とを一括してミリ波帯の下り信号にアップコンバートして室内に無線送信する。この送信電波は室内に設置された子機60にて受信され、子機60は、その受信信号をダウンコンバートすることにより、テレビ放送信号及び下りデータ信号を復元し、テレビ受信装置100及び端末側の変復調器90に出力する。また、子機60は、端末側の変復調器90にて生成された上りデータ信号を、ミリ波帯の上り信号にアップコンバートして無線送信し、親機30は、その送信電波を受信し、ダウンコンバートすることで、上りデータ信号を生成して、LAN側の変復調器20に出力する。 (もっと読む)


【課題】近距離用、遠距離用の発振除去を同時に行えるカスケード型発振除去中継器を提供する。
【解決手段】送信媒体から印加される受信アンテナの信号を増幅器において所定のレベルに増幅して送信アンテナが受信媒体に送り出し、前記受信アンテナと増幅器との間には受信アンテナ側のミキサー、合算器、ソーフィルター、分配器及び他のミキサーがこの順に設けられる近距離中継器を備え、発振信号を差し引くために無線中継器の出力信号を分枝する分配器からの入力ポートと無線中継器の受信パスに信号を加える合算器からの出力ポートとの間に近距離用の発振除去ブロックが設けられる発振除去中継器において、前記近距離用の発振除去ブロックのマルチパスフィードバック除去フィルターに遠距離用の発振除去ブロックが並設され、前記近距離用、遠距離用の発振除去ブロックをそれぞれ調整するモニターとしての評価手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無線認証を実施する環境が変わった場合であっても、その環境に適した広さに認証エリアを拡大することができる無線中継装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の無線中継装置3は、携帯端末装置2と、前記携帯端末装置2との間で無線認証を行うキー1と、のそれぞれとの間で無線通信を行う無線中継装置3であって、前記キー1が信号を送信する第1の時点とは異なる第2の時点にて、前記キー1から前記第1の時点にて受信した信号を増幅して前記携帯端末装置2に送信し、前記携帯端末装置2が信号を送信する第3の時点とは異なる第4の時点にて、前記携帯端末装置2から前記第3の時点にて受信した信号を増幅して前記キー1に送信する、ものである。 (もっと読む)


【課題】電気装置の状態の遠隔制御及び決定をする。
【解決手段】遠隔制御によって少なくとも1つの電気装置54を制御する装置は、電力線による接続によって電気装置54に結合される少なくとも1つの制御装置50を具備し、制御装置50は電気装置54の状態を調節するためのスイッチ58、59を有する。制御装置50は電気装置の状態を調節し、伝達するための無線周波数(RF)送受信機を有する。主制御装置20には少なくとも1つのアクチュエータと状態指示器22が設けられる。主装置20は電気装置の状態を制御するためにRF情報を送信し、また制御装置50から状態情報を受信するための送受信機を有する。主制御装置20は電気装置54の状態を示す。主装置20からRF信号を受信し、制御情報を制御装置50に送信するため、また状態情報を受信するために中継器送受信機40が設けられる。 (もっと読む)


【課題】Rb発振器の周波数ずれを検知するだけでなく、送信変換器及び受信変換器の周波数ずれも検知することができる中継局送信機の系統切替え制御方法の実現。
【解決手段】2系統の送信機の一方の出力信号を切替え送信する中継局送信機において、1号、2号系の各Rb発振器の周波数偏差を検出し、検出した周波数偏差状態に応じ、1号系から2号(1号)系への切替え制御、1号(2号)系の送信変換器又は受信変換器をフリーラン動作とさせる制御、1号及び2号系の送信変換器(受信変換器)をフリーラン動作とさせる制御の内、対応する制御を行う中継局送信機の系統切替え制御方法である。また、1号系、2号系送信機の各送信変換器、受信変換器の周波数偏差状態に応じ、対応する制御を行う中継局送信機の系統切替え制御方法である。 (もっと読む)


121 - 140 / 558