説明

Fターム[5K102AA17]の内容

光通信システム (58,656) | 目的、課題 (7,472) | 省電力化 (219)

Fターム[5K102AA17]の下位に属するFターム

Fターム[5K102AA17]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】変調された光信号の所定の経路から漏れた光信号を、電力として活用することが可能な補助電源装置の提供を目的とする。
【解決手段】変調された光信号の所定の経路から漏れた光信号を、光信号の所定の経路の近傍に配置された、光信号を電気信号に変換する光電変換素子と、例えば、負荷に合わせて電圧を平滑化する、変換回路とを用いて、有用な電気エネルギーに変換して、補助電源とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光バースト信号生成の効率化を図り、光バーストスイッチングによる消費電力削減効果を増大することを目的とする。
【解決手段】本発明は、光信号からバースト信号を生成する光バースト信号生成装置1と、光信号を光バースト信号生成装置1に送信する光信号送信装置2と、を備えるバースト信号生成システムであって、光バースト信号生成装置1は、バースト信号を宛先に向けて送信する送信予定時刻をバースト信号ごとに決定するバースト信号制御部12と、送信予定時刻及び送信予定時刻に送信される宛先を光信号送信装置2に通知するバースト信号制御部12及び光送信器13と、を備え、光信号送信装置2は、送信予定時刻に送信される宛先への光信号を送信予定時刻までに光バースト信号生成装置1に到着させる電気バッファ読出制御部22及び光送信器24と、を備えるバースト信号生成システムである。 (もっと読む)


【課題】
光増幅器の消費電力を低減する。
【解決手段】
光増幅器は、入力された信号光を増幅する増幅部と、増幅部を加熱又は冷却する加熱冷却部と増幅部の温度を出力する温度検出部と、信号光に波長多重されている波長の情報である波長情報を出力する波長情報検出部と、増幅部の温度と波長特性との関係を記憶する温度特性格納部と、波長情報及び温度特性格納部に記憶された情報に基づいて、増幅部が所定の利得特性となる目標温度を出力する温度算出部と、温度検出部の出力が示す温度及び目標値に基づいて加熱冷却部を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信装置の他の通信装置へ送信する信号の送信レベルを、他の通信装置が所望する受信レベルに基づく値に調整する。
【解決手段】他の通信装置から送信された第1の信号を受信する第1の受信部と、第1の信号の受信レベルを測定する受信レベル測定部と、第2の信号を他の通信装置に送信する第2の送信部と、受信レベル測定部が測定した第1の信号の受信レベル、第1の信号の送信レベル、及び他の通信装置が所望する第2の信号の受信レベルに基づき第2の信号の送信レベルを調整する送信レベル調整部とを備える。 (もっと読む)


【課題】電源給電時には多くのTV受像機にRF信号を入力できると共に、電源無給電時であっても告知放送を継続することができる、光電変換装置を提供する。
【解決手段】告知放送システムの光電変換装置であって、光信号を電気信号に変換するPD11aと、所定電源からの給電時に、PD11aから出力された電気信号の少なくとも一部を増幅して出力する第1出力部12と、所定電源からの給電時及び無給電時に、PD11aから出力された電気信号の一部の信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電力消費を低減することの可能な光伝送装置及び光伝送方法の提供を目的とする。
【解決手段】本願発明の光伝送装置は、IPパケットのヘッダを光電変換するOE12_1〜12_Nと、ヘッダ情報を取得するヘッダ処理部13_1〜13_Nと、ヘッダ情報に含まれる宛先に応じて出力方路を決定する衝突検出宛先制御部123と、決定された方路にペイロードを出力する光スイッチ117と、ヘッダ情報を光信号に変換するヘッダ光信号生成部15_1〜15_Mと、ヘッダとペイロードとを結合してIPパケットを生成する合流部81_1〜81_Mと、を備える。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図ること。
【解決手段】光受信装置100は、光分岐部101と、測定部102と、受信部103と、分散補償部104と、位相処理部105と、識別部106と、を備えている。光分岐部101は、局発光を分岐する。測定部102は、光分岐部101によって分岐された各局発光の一方の位相変動を測定する。受信部103は、入力された信号光と各局発光の他方とを混合して受光し、受光により得られた信号をディジタルの信号に変換する。分散補償部104は、受信部103によって変換された信号の波長分散を小さくする。位相処理部105は、分散補償部104によって波長分散を小さくされた信号の位相を、測定部102によって測定された位相変動に基づいて回転させる。識別部106は、位相処理部105によって位相を回転された信号を識別する。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図るとともに、スループットの向上を図る。
【解決手段】宅側装置202は、局側装置201と光信号を送信または受信するための複数の電気回路74,75,83〜85に対応して設けられ、対応の電気回路に電力を供給するための複数の電源64〜66,68,88〜90と、宅側装置202が省電力動作を行なうべき省電力期間の通知を局側装置201から受けるための省電力要求受信部29と、対応の電源の電力供給の開始および停止に対する各電気回路の応答時間、および省電力期間に基づいて、各電源の電力供給の開始および停止のシーケンスを計画するための電源制御部29とを備える。各電源64〜66,68,88〜90は、電源制御部29によって計画されたシーケンスに基づいて対応の電気回路への電力供給を行なう。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減させることが可能な送信装置と波形の整形を実施することができる受信装置を提供する。
【解決手段】光送信装置1aは、波形変形回路2を備える。この波形変形回路2は、“1”の信号と“0”の信号とを有する2値信号の立ち上がりに要する時間よりも立ち下がりに要する時間が長くなるような処理を行う。 (もっと読む)


【課題】光信号のパワーを容易に調整することができ、消費電力を低減することができる光伝送システムを提供する。
【解決手段】送信装置は、送信増幅器で光信号を増幅して伝送路を介して受信装置に送信すると共に送信増幅器からの光信号の送信パワーレベルを測定する。受信装置は、送信装置から伝送路を介して光信号を受信して受信増幅器で増幅すると共に、受信増幅器への光信号の受信パワーレベルを測定し、受信パワーレベルに関する情報を含む制御信号を、送信装置へ送信する光信号に合波する。送信装置は、受信装置から受信した光信号に合波された制御信号を分波し、その制御信号に含まれている、受信装置で受信された光信号の受信パワーレベルに関する情報を取得し、自身の測定した送信パワーレベルと受信装置からの受信パワーレベルに関する情報とに基づいて送信増幅器の送信パワーレベルを制御する。 (もっと読む)


【課題】低遅延伝送・省電力動作を可能とする光伝送システム、光伝送装置、および光伝送方法を提供する。
【解決手段】本発明の光伝送システムは、第1の光伝送装置(10)及び第2の光伝送装置(30)の間に位置する光伝送装置(20)が、第1の光伝送装置(10)から伝送されてくる光信号のフレーム長情報FL1を取得するとともに、第2の光伝送装置(30)からの光信号を受信する光受信器からフレーム長情報FL2を取得し、当該2つのフレーム長情報FL1,FL2を基に、第1の光伝送装置(10)からの光信号を低遅延伝送する場合、あるいは当該光伝送装置(20)をできるだけ省電力で動作させる場合には、フレーム長情報FL2のフレーム長以下となる範囲で、フレーム長情報FL1のフレーム長をできるだけ長くする指示情報を第1の光伝送装置(10)に送信する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング部を用いて可視光通信を行うに際して、電力損失を抑制することの可能な道路灯、および、これを備えた可視光通信システムを提供する。
【解決手段】電源部12により駆動され可視光を照射する発光部10と、可視光通信を行うための通信情報を生成する符号化部14と、電源部12と発光部10の間に介在し符号化部14からの通信情報に従いオン/オフ制御されるスイッチング部13と、を備え、電源部12と発光部10の間にスイッチング部13と並列に設けられるバイパス部15と、スイッチング部13とバイパス部15を制御する通信制御部と、を備え、この通信制御部は、通信情報に従いスイッチング部をオン/オフ制御する場合は、バイパス部15を不動作とし、通信情報に従いスイッチング部をオン/オフ制御しない場合は、バイパス部15を動作させるように制御し、バイパス部15を介して発光部10に給電する。 (もっと読む)


【課題】半導体MZM位相光変調器においても、環境温度の変化に対して、同一変調電圧での駆動を可能とし、ペルチェ素子等を用いた温度調整機構を省略し、消費電力を低減することができる光送信機を提供する。
【解決手段】npin構造を有する変調領域を有する半導体MZ変調器1と、前記半導体MZ変調器1の温度を監視する温度センサ43と、前記半導体MZ変調器1の変調電極にバイアス電圧を印加するバイアス回路41とを備え、前記バイアス回路41は、前記温度センサ43からの入力が変化すると、前記バイアス電圧を変化させて変調振幅電圧を一定として前記半導体MZ変調器1を駆動する。 (もっと読む)


【課題】光伝送装置で消費される消費電力を低減する。
【解決手段】光伝送装置1は、複数の光出力素子を含む複数の波長可変光出力ユニット31−1〜31−88と、複数の波長可変光出力ユニット31−1〜31−88がそれぞれ出力する光の出力波長を制御する信号処理回路30を含む。信号処理回路30は、複数の波長可変光出力ユニット31−1〜31−88のそれぞれの出力波長対消費電力特性に基づいて、波長可変光出力ユニット31−1〜31−88に出力波長を割り当てる制御部37を備える。 (もっと読む)


【課題】 低消費電力化を可能としつつセキュリティ性を十分に確保可能な赤外線通信用送信装置を提供する。
【解決手段】 指向性及び送信出力が互いに相違する第一及び第二の赤外線送信部1及び2と、これら赤外線送信部1及び2を送信すべきデータのセキュリティ性に応じて切替え制御する制御部4とを含むことを特徴とする。セキュリティ送信時には、通常送信時に比較して、指向性を狭め、そして出力を抑えて短距離送信とするため、送信データを傍受されることなく通信できる。また、セキュリティ送信時には、出力を抑えて短距離送信にするため、送信時の消費電力を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】厳しい温度制御が必要なEA/LDを使うことなく、簡便な温度制御でGE−PONと10GE−PONとにおいて高速光信号を送受信可能な、小型で低消費電力の双方向光通信モジュールを提供する。
【解決手段】双方向光通信モジュール1は、波長λ1の信号光を送信する第1LD素子3と、波長λ1の信号光より伝送速度が高い波長λ2の信号光を送信する第2LD素子4と、波長λ3の信号光を受信するPD素子2を備えるものであって、第1LD素子3の信号光の光強度をモニタする第1モニタPD素子5と、第2LD素子4の信号光の光強度をモニタする第2モニタPD素子6と、第2LD素子4の信号光を「1」レベルの波長光と「0」レベルの波長光とに分波する分波フィルタ11と、「0」レベルの波長光の光強度をモニタする第3モニタPD素子7と、を備え、分波フィルタ11の分波特性が調整可能とされている。 (もっと読む)


【課題】システム全体の低コスト化、消電力化および小型化を可能にしたLSI光配線システムを提供する。
【解決手段】モード同期レーザ光源と、モード同期レーザ光源から出力される光のうち光クロックを伝送するためのクロック光配線、モード同期レーザ光源から入力される光を光データに変換する1または複数の光変調器、および1または複数の光変調器のそれぞれに接続されたデータ光配線を含む光配線部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 レーザー光の安全性を確保しつつ省電力化を実現することができる信号伝送装置を提供する。
【解決手段】 電気−光変換回路36Aでは、TMDS信号によりレーザーダイオードドライバ106でレーザーダイオード26Aを制御する。レーザーダイオード26Aの点灯は、レーザー停止制御部102によって、TMDS信号検知部100からの信号と受信モジュール14からの受信状態信号(LOP信号)により、発光を強制的に停止する。すなわち、TMDS信号を出力しかつLOP信号がローレベルの場合、光信号が受信モジュールに非到達であるため、直ちにレーザーダイオード26Aを停止する。LOP信号がローレベルでTMDS信号が非出力状態からTMDS信号出力の開始状態へ移行の場合、LOP信号を一時無視してレーザーダイオード26Aを発光させて、光信号によるTMDS信号を出力可能とする。 (もっと読む)


【課題】偏光分離された2個の独立した光信号を識別する。
【解決手段】光送信機において、搬送波が同一の周波数帯に配備され、かつ、偏波状態が互いに直交した2個の独立した光信号のそれぞれに、互いに異なる光学的特徴を付与し、また光受信機において、分離された2個の独立した光信号から、それぞれ前記光学的特徴を抽出・解析し、解析結果に基づいて送信データを再生する。 (もっと読む)


【目的】カメラ2を駆動する電池の消費電力を抑える。
【構成】クレードル20にカメラ2が装着されると,クレードル用一次コイル31とカメラ用二次コイル11とが近接する。クレードル用一次コイル31に交流電圧が印加されると,磁力線が発生し,カメラ用二次コイル11に電圧が生じる。カメラ用二次コイルに生じた電圧を用いてカメラ用発光素子7を駆動する。カメラ2を駆動する電池を電源とせずにカメラ用発光素子7を駆動できるので,カメラ2の駆動用電池の消費電力を抑えることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 44