説明

Fターム[5K201BC27]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(呼制御サービス) (9,144) | 通知、表示 (2,553)

Fターム[5K201BC27]の下位に属するFターム

Fターム[5K201BC27]に分類される特許

721 - 740 / 875


【課題】遠隔地での防犯システムにおいて、セキュリテイサーバやセンター監視サーバを用いた大規模なものでなく、小規模かつ手軽な防犯システムを得る。
【解決手段】携帯電話に外部機器からの入力に対応するインターフェイスと外部制御機器への出力に対応するインターフェイスとを携帯電話に追加して、携帯電話回線またはインターネット回線を介して防犯に必要なデータを送信し、さらに、携帯電話回線またはインターネット回線を介して携帯電話に接続した機器を制御する小規模な防犯システムとする。 (もっと読む)


【課題】
ある番組を予約録画したことをユーザが忘れてしまうことがあり、そのことをユーザに対して報知する。
【解決手段】
携帯電話機を保持するユーザが、家に帰宅すると、ホームサーバは、携帯電話機の電波を検出してユーザが帰宅したことを認識する。そしてホームサーバは、自機に接続されている録画機器で録画されている番組の中から携帯電話機によって予約録画設定がなされた番組に関する番組名や録画日時などの情報を携帯電話機に通知し、携帯電話機はその情報を表示する。 (もっと読む)


バディベースの異なる通信事業者間の移動電話に基づくテキストメッセージングサーバシステム及び方法に関する。テキストメッセージ(SMS)を受け取ることにオプトインしているバディ加入者を相互参照する加入者の表が維持される。受信側加入者がまだバディ加入者として登録されていない場合、サーバは、その受信側加入者が、送信側加入者のバディ加入者になりたいかどうか尋ねるメッセージを送る。受信側加入者がオプトインした場合、受信側加入者は、バディ加入者として表に加えられ、その後、そのバディ加入者がオプトアウトするまで、サービスを介してそのバディ加入者に、特定の送信側加入者から送られるすべてのメッセージが送られる。本発明は、関与する各移動電話網の着信/発信SMSのほぼ1対1の対応を保証し、いずれか1つのネットワークにスパムメッセージングによる過負荷がかかるのを回避する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが、電話の着信を受けるのか、保留するのか、切るのかを決定する際に、より適切且つ正確な判断を行えるようにする。
【解決手段】
通信システムは、発信携帯端末10Aと、着信携帯端末10Bと、それら携帯端末間の通信を中継する基地局2A,2B及び制御局1からなる。発信携帯端末10Aは、通話の目的や重要度を表す任意の簡易情報を生成或いは選択し、着信携帯端末10Bを指定した発呼と略々同時にその簡易情報を送信し、一方、端末10Bから返答された簡易情報を登録する。制御局1は、その簡易情報を着信携帯端末10Bへの着呼に付加して送信する。着信携帯端末10Bは、着呼と略々同時に受信した簡易情報をディスプレイ部41に表示等することで、ユーザに着信の目的や重要度を知らせる一方で、端末10Aからの簡易情報を登録する。 (もっと読む)


本発明は、放送サービスを受信する加入者に情報を提供するための通知メッセージの生成のために通知イベントを伝送するモバイル放送システムを提供する。上記モバイル放送システムは、放送サービスの加入者情報を管理し、少なくとも一つの通知イベントにより少なくとも一つの通知メッセージの生成を処理し、通知メッセージの生成完了を表す応答メッセージを生成する第1の装置と、少なくとも一つの通知イベントにより、通知メッセージの生成を要求する通知イベントメッセージを第1の装置に伝送し、応答メッセージを受信した後に、放送チャンネル又は双方向チャンネルを介して通知メッセージの伝送を処理する第2の装置とを含むことを特徴とする。
(もっと読む)


本発明は、プレゼンス購読(Presence Subscription)と共に接続リストエントリ(Contact List Entry)を他のユーザに送信(forward)する方法及びシステムに関するものであって、サーバが接続リストエントリを送信するための要請を受信するステップと、各々のユーザが送信された文書、別名(alias)、及びプレゼンス購読を受諾しようとする対象である他のユーザのIDを事前に設定するステップと、サーバが送信動作を遂行しながら事前設定値を確認するステップとを含み、ここで、送信側ユーザのIDが事前設定値リストにあれば、サーバが上記接続リスト文書を受信側ユーザのツリーに登録する。
(もっと読む)


【課題】 子供のゲーム機へのアクセス動向をゲーム機から離れた位置からでも的確に把握することに。
【解決手段】 ゲーム機3では、監視者の所持する携帯電話機4の電子メールアドレスの登録を促す画面を表示し、この画面上で予め当該監視者側携帯電話機4固有の電子メールアドレスを登録させるステップを経た後に、ゲームの開始が許容される。ゲーム機3でゲームが開始されると、ゲームプレイ時間を計測し、所定の時間を超えてゲームが継続してプレイされていると、上記予め登録した電子メールアドレスに対応する監視者側携帯電話機4にゲーム継続時間がサーバー1を介して送信される。したがって、監視者は、インターネット2を経由して被監視者のゲーム機3でのゲーム継続時間を的確に把握できる。その結果、特に子供のゲーム継続時間を遠隔地からでも監視できる。 (もっと読む)


【課題】グループ通信において、通信不能状態になったメンバーがグループ通信に復帰する場合に、通話内容を他のメンバーに聞かないで済むようにすること。
【解決手段】あらかじめ、通話中断制御部310に、通信不能状態の時間Tに対する閾値T1とT2(T1<T2)を設定する。あるメンバーが通信不能状態になったとき、前記メンバーの通話不能な時間TがT≦T1の間は、通話中断制御部310は、残りのメンバーの通話内容を記憶部312に記憶させる。T1<T<T2の間は、通話中断制御部310は、記憶部312による通話内容の記憶を停止させるとともに、残りのメンバーの通話を一時中断させる。T≧T2になったときは、通話中断制御部310は、一時中断していた残りのメンバーの通話を再開させるとともに、記憶部312に通話内容を再度記憶させる。 (もっと読む)


【課題】通信端末のユーザが応答できない状態でこのユーザ宛に通信が行われたとき、その相手先にアクセスするための情報を、ダイアルアップ接続を行うことなくユーザに電子メールで通知することのできる通信システム、通信方法およびADSLルータを提供すること。
【解決手段】パーソナルコンピュータ113および電話機114を接続したADSLルータ112はスプリッタ111を介して電話回線102と接続されている。ADSLルータ112はユーザの不在時に電話が掛かってくると着信電話番号を履歴として残して、所定の時間間隔で電話番号を記した電子メールをスプリッタ111を介して常時接続されている電話回線102を利用し、ユーザ宛に送出する。不在中の電子メールがメールサーバ107に格納されているときは、発信元のメールアドレスを取得してユーザに電子メールを同様に送出する。 (もっと読む)


【課題】簡単な方法や装置で、直接には知らない者同士が、直接かつ容易に通信をし、コミュニケーションを取ることができるようにする。
【解決手段】無線端末1a,1b,1cは、それぞれ一定の距離内で相互に直接、情報を送受信できるもので、それぞれユーザA,B,Cの知り合いの名前を保持する。エリア2b内に入ると、無線端末1aは自端末に存在するユーザAの知り合いの名前を無線端末1bに送信する。無線端末1bは、自端末に同じ名前が存在するか否かを検索し、検索結果を無線端末1aに通知する。無線端末1aは、検索結果が同じ名前が存在するというものであるとき、無線端末1bに以後の通信をリクエストする。知り合いの名前やアドレスについては、公開可能か否かを設定することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】
携帯電話機において、簡単な操作で、複数人数の位置情報を一括して入手する。
【解決手段】
グループ登録されている複数の携帯電話機間のPTT通話を仲介するサーバと、サーバにグループ登録され、PTT機能を備えている複数の携帯電話機とを含むPTTシステムであって、携帯電話機の少なくとも一つは、自機以外のグループに属する携帯電話機の位置を示す位置情報を、サーバに要求する要求手段と、サーバから位置情報を受信する受信手段と、受信手段で受信した位置情報の内容に基づく表示を行う表示手段とを備え、サーバは、複数の携帯電話機の識別子が登録されるグループを記憶する記憶手段と、一携帯電話機からの要求を受けて、当該一携帯電話機以外のグループに属する複数の携帯電話機の位置を示す位置情報を取得する取得手段と、取得した位置情報を要求を発した携帯電話機に送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】クライアントによる留守応答モードの設定及び解除操作を不要にして操作性及び留守応答モードの信頼性向上を図り、かつ離席期間中に記録された伝言メッセージの有無をクライアントが確実に認識できるようにする。
【解決手段】クライアントの椅子61〜6nに感圧センサ81〜8nを設け、その検出信号を無線送信機91〜9nから無線センサネットワークアクセスポイント7を介して応答サーバ2に送り、クライアントの離席/帰席を判定する。そして、この離席及び帰席の判定結果に応じてそれぞれ留守応答モードの設定及びその解除を行う。また、離席期間中に伝言メッセージが記録された場合に、伝言保有情報を応答サーバ2から該当するクライアント端末41〜4nに送り、クライアントの帰席後に読み出して表示する。 (もっと読む)


【課題】渋滞の有無に左右されずに移動ルートを特定すること。
【解決手段】通信端末110は、第1および第2の地点を通過するルートを移動した他の移動体の通信端末110から、ルートおよび当該ルートの移動時間に関する情報を受信部202によって受信するまで待って、受信した場合には、受信された情報の移動時間に基づいて、他の移動体が移動したルートの中のいずれか一つのルートを、特定部205によって移動体の移動ルートに特定し、特定された移動ルートを出力部206によって出力する。また、他の通信端末110から送信された取得要求を、受信部202によって受信するまで待って、受信した場合には、移動体が第1および第2の地点を通過したか否かを判定部203によって判定する。通過した場合には、第1および第2の地点を通過したルートおよび当該ルートの移動時間に関する情報を、他の移動体の通信端末110に送信部204によって送信する。 (もっと読む)


【課題】改善されたIMを提供する。
【解決手段】サーバ装置200に、1以上のカメラ542を設け、各カメラ542は、クライアント装置を撮像する。サーバ装置200の制御部510は、クライアント撮像記憶部550を参照し、一のクライアント装置を撮像するカメラ542を判別する。そして、そのカメラ542が撮像した画像を他のクライアント装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】オーディオ機器からの再生音をヘッドホンで聴いているときであっても、電話の着信をユーザに通知し且つ電話機を操作することなく迅速に相手の用件(メッセージ)を聞くことを可能にする電話着信通知方法および装置を提供する。
【解決手段】オーディオ機器15を、着信通知装置10のヘッドホンプラグ16、音声切り替え手段12およびヘッドホンジャック13を介してヘッドホン14に接続する。ユーザは、通常状態ではオーディオ機器15の再生音をヘッドホン14で聴き、電話機20に着信があると、通信手段22から無線通信にて着信通知装置10の通信手段11にて受信し、ヘッドホン14に着信通知する。自動応答でのメッセージ要求に対して相手の電話からメッセージが送られてくると、音声取得手段21で音声を取得してヘッドホン14に出力し、メッセージの受信を可能にする。 (もっと読む)


【課題】セッション参加者が参加者の増減を認識しやすいグループセッション管理装置及びグループ音声通信システムの提供。
【解決手段】グループセッションに参加している通信端末から受信したセッションデータの送信元を特定し、送信元の通信端末とグループセッションを行っている通信端末に対してセッションデータを送信するとともに、グループセッションに参加する通信端末又は離脱した通信端末を検出する呼制御サーバと、グループセッションへの参加又離脱を表すメディアデータが予め格納されたメディア制御サーバと、グループセッションに参加しているか否かの情報を格納するプレゼンス情報管理サーバとを有し、グループセッションに参加する通信端末又は離脱した通信端末を検出した場合には、参加する通信端末又は離脱した通信端末のメディアデータをメディアデータ格納手段から読み出し、グループセッションに現に参加している通信端末に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】
指令部より送信された通信内容を各項目毎に記憶し、管理することで、適切な統計情報を作成することを容易にする無線通信システムを提供する。
【解決手段】
指令部と、指令部からの通信内容を管理する管理装置と、基地局と、無線端末装置で構成される無線通信システムであって、前記指令部からの情報を前記基地局と前記管理装置へ送信するための回線制御装置を有し、さらに、前記管理装置は、前記指令部より送信された情報の内容を記憶し、前記指令部若しくは前記無線端末装置からの要求に応じて、所定の情報を読み出し、出力することを特徴とした無線通信システム。 (もっと読む)


【課題】 着信応答できないときに的確な情報を発信側ユーザに与えることができる通話拒否メッセージ通知方法を提供する。
【解決手段】 着信側電話端末で通話拒否に対する複数の通知メッセージをデータとして保持し、発呼信号を受信したとき複数の通知メッセージのいずれか1の通知メッセージの選択を受け入れ、その1の通知メッセージを示すメッセージ信号を着信側電話端末から発信側電話端末宛に送信し、発信側電話端末でメッセージ信号を受信したときその受信メッセージ信号が示す通知メッセージを表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、プレゼンス情報に加えてユーザ独自の追加情報を通信相手に容易に送信することができる通信端末を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の通信端末は、表示名を含んだプレゼンス情報を設定するプレゼンス情報設定手段25と、プレゼンス情報を保存する記憶部17と、プレゼンス情報を他の通信端末に通知するプレゼンス情報通知手段22aを備え、プレゼンス情報に追加情報を加えるとき、予め記憶部に登録することができる追加情報設定手段29と、記憶部17に保存された追加情報から所定の追加情報を選択できる追加情報決定手段30とを備え、プレゼンス情報設定手段25が追加情報と表示名とから追加情報付き表示名を生成し、プレゼンス情報通知手段25が追加情報付き表示名を含むプレゼンス情報を他の通信端末に通知することを主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 着信転送設定の転送先の電話装置の状態を転送設定したときに転送元にて識別可能にする。
【解決手段】 ボタン電話装置4にて、ボタン電話機7-1〜7-Nの何れかの操作により、着信転送先を固定電話機2に設定する操作を行う。主装置6は固定電話機2に発信し、転送先に設定されたことを示す情報を送信する。固定電話機2は、その情報を受信すると、固定電話機2の状態を示す情報をボタン電話装置4へ送信する。ボタン電話装置4は、受信した情報に基づいて、ボタン電話装置4の状態を示す情報を転送設定操作に用いられたボタン電話機のLCD表示部11に表示する。 (もっと読む)


721 - 740 / 875