説明

国際特許分類[A01C11/02]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 植付け;播種;施肥 (3,976) | 移植機械 (2,106) | 苗用のもの (1,857)

国際特許分類[A01C11/02]に分類される特許

1,801 - 1,810 / 1,857


【課題】簡易な構成で、十分な強度で苗植付部4を支持すると共に、苗載台の幅を狭くでき、さらに、施肥装置を使用するタイプと使用しないタイプのいずれでも使用でき、しかも植付条数によって交換する部品を小型化することにより組立コストを低減することができる苗移植機を提供すること。
【解決手段】苗載台51の上部を左右移動案内部111を介して左右移動可能に支持する左右並列配置された3本の上下方向に伸びた上下フレーム65a〜65cと、中央フレーム65bと左側のフレーム65aの間をつなぎ、前記2本の上下フレーム65a,65bに取り外しできないように固着した一対の第一横フレーム67a,67bと、残りの1本の右側フレーム65cと中央フレーム65bの間を着脱可能に接続する一対の第二横フレーム68a,68bとを備えた支持フレームを有する苗移植機である。 (もっと読む)


【課題】 往復横移動する苗のせ台の下方に横架配備された横フレームに植付けケースの前端を連結するとともに、植付けケースの後部に植付け機構4を装備した苗植付け装置において、苗植付け装置の植付けケースを前後に長い筒状に鋳造品で構成するに、植付けケースを、無駄のない、かつ、強度的にも優れたものにする。
【解決手段】 植付けケース12を、前後方向に向かう筒状に成形され、かつ、前後中間くびれ部kを有する鋳造品で構成するとともに、植付けケース12の後端開口を蓋体42で閉塞するよう構成し、この植付けケース12の前記くびれ部kを、植付けケース12の前後方向中央位置よりも後方に偏位した位置に設定してある。 (もっと読む)


【課題】 リヤアクスルケースの上方に、アタッチメントの配置空間を確保しつつ、リヤアクスルケースの支持強度を高める。
【解決手段】 リヤアクスルケース11の中央ケース13を機体フレーム12の後端部に連結すると共に、ファイナルケース14を側面視で前高後低状に傾斜させた走行機体1において、機体フレーム12は、機体左右中央部に前後を向いて配置されるメインフレーム15と、該メインフレーム15の後端部から上方に延設される座席支持フレーム17と、メインフレーム15の外側上方に前後を向いて配置される内側ステップフレーム18とを有し、メインフレーム15の後端部を、中央ケース13の前面に連結すると共に、内側ステップフレーム18の後部を後下方に延長して、ファイナルケース14の頂部傾斜面14aに連結する。 (もっと読む)


【課題】植付自動停止手段を備えた移植機において、植付作業中に作業者が予期しない苗載せ台及び植付部の自動停止を発生させないための自動停止規制手段を提供することを課題としている。
【解決手段】苗載せ台17の左右移動終端において植付部21及び苗載せ台17の往復移動機構に駆動力を入り切り自在に伝動する植付クラッチ33を自動的に切り作動させる植付自動停止手段の作動開始を操作する操作部による植付自動停止手段の作動開始の指示又は自動停止手段の作動開始を植付作業継続中に検出することにより、植付自動停止手段の作動を規制する自動停止規制手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】 植付けケースの下部に亘ってフロート支点軸を回動可能に横架支承し、フロート支点軸から延出したフロート支持アームの先端に整地フロートを連結支持した苗植付け装置において、フロート支点軸を植付けケースの下部に横架支承するに際して、その軸支部位が整地フロートの上昇の妨げにならないようにする
【解決手段】 フロート支点軸13を植付けケース12の側面に吊り下げ状態で支持するに、フロート支点軸13から上方に向けて支持金具50を突設し、この支持金具50を植付けケース12の側面に連結する。この支持金具50にはフロート支点軸13の軸心を中心とする部分円弧状の長孔51を形成し、植付けケース12の側面に突設した支持突起を長孔51に挿通する。 (もっと読む)


【課題】 田植機の全長を長くすることなく、植付部と走行機体との間にアタッチメントの配置スペースを確保すると共に、センタフロートによる凹凸感知の精度低下を回避する。
【解決手段】 施肥具8が設けられた4条植えの植付部3を有し、該植付部3の底部左右中央位置に、田面の凹凸感知を行うセンタフロート14を配置すると共に、該センタフロート14の左右両側に、植付位置の整地及び車輪跡の整地を行うサイドフロート13を配置した乗用田植機において、サイドフロート13は、施肥具を備えた整地フロートとして機能する一方、センタフロート14は、施肥具を備えない感知専用フロートとして機能し、更に、センタフロート14は、前端部がサイドフロート13の前端部よりも前方に突出せず、かつ、後端部がサイドフロート13の後端部よりも後方に突出しないように形状及び配置が定められる。 (もっと読む)


【課題】苗載せ台の上下移動を許容する植付作業機における検出部を提供することを課題としている。
【解決手段】植付用のマット苗が搭載され、左右に往復移動される苗載せ台17の左又は右の移動終端位置を検出する検出部を構成する被検出体46L,46Rと、被検出体46L,46Rを検出するセンサ44とを、苗載せ台17の上下移動を許容するように、苗載せ台17を上方側において支持するフレーム16側の支持ステー39と苗載せ台17の上部側とに分けて配置した。 (もっと読む)


【課題】移動作業機においてスタンドの破損を防止する昇降装置を具現。
【解決手段】走行車体に対して作業部を昇降装置により昇降自在に設け、作業部にはスタンドを設けて、スタンドを下方に突出しその下端部を接地させて作業部を支持する状態と、上方に退避した収納状態との切り替え可能に構成する。スタンドの下方に突出した支持状態への切り替えに関連して、少なくともスタンドが接地する直前において昇降装置による作業部の下降速度を減速させる。 (もっと読む)


【課題】 乗用田植え機等の水田作業車において、植付け条止め装置用の操作手段と施肥条止め用の操作手段の操作性を向上させると共に、走行機体に対し植付け装置を近接して配置することを可能にする。
【解決手段】 乗用田植え機1の走行機体11に配置された座席シート26の後方に配設されたガード32に、該座席シート26の後部の左右両側に、ユニット取り付け座33を介して一対の条止め操作ユニット71、71を配置する。各条止め操作ユニット71、71には、植付けする各条に対応する植付け条止めバー72と施肥条止めレバー73、75が近接するように、上下方向(矢印B方向)に操作可能に配設した。 (もっと読む)


【課題】 機体メンテナンス性が高い移植機における施肥装置の取付構造を提供することを課題としている。
【解決手段】 走行機体1と、後方に連結された植付作業機9との間に、後方への回動時に、上昇状態の植付作業機9と走行機体1との間の空間に収納されるように、後方側に設けた回動支点27を中心に後方回動自在に施肥装置41を支持して取り付けた。また施肥装置41の肥料の繰出し部43への駆動力を出力する走行機体1側の出力軸56を施肥装置41の後方側に配置し、出力軸56から繰出し部43に駆動力を伝動する伝動軸59と出力軸56とを繋ぐジョイント61を繰出し部43と回動支点27との間の前後位置に配置した。 (もっと読む)


1,801 - 1,810 / 1,857