説明

国際特許分類[A23L1/308]の内容

国際特許分類[A23L1/308]に分類される特許

71 - 80 / 138


【課題】食物繊維量が十分であり、なおかつ、食物繊維バランスに優れた健康食品の提供。
【解決手段】穀物繊維、野菜・果実繊維、海藻繊維、芋繊維および豆繊維を含む健康食品。 (もっと読む)


【課題】水への分散性が向上した植物性キトサン(高分散性植物性キトサン)およびその製造方法を提供する。
【解決手段】植物性キトサンを糖転移酵素(例:シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼ)で酵素処理することにより、高分散性植物性キトサンを効率的に製造することが可能である。上記酵素処理は、糖供与体の共存下で行うことがより好ましい。また、上記植物性キトサンは、例えば、担子菌である椎茸、エノキ、マッシュルーム、マイタケ、エリンギ、シメジの子実体および菌糸体などに含有されるキチンを脱アセチル化して得られたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ヒト腸内有用菌増殖を向上させるがクロストゥリジウム菌,病原性大腸菌のような有害菌を減少させる、安全で副作用のない、ヒト腸内環境改善用組成物や、内臓(腹部)肥満、高脂血症、高血圧、血糖値の上昇などの病態を呈するメタボリックシンドロームの改善用組成物、ヒト用抗酸化組成物、及び前記作用を有する組成物を配合した食品を提供する。
【解決手段】ヘミセルロース含有植物資源を蒸煮爆砕処理し、この蒸煮爆砕処理物に発酵基質を混合し、この混合物の水分含量を調整した後、麹菌により製麹し、得られた麹に加水し、麹が水に分散した麹分散液に前記蒸煮爆砕処理物を混合し、この混合物の水分含量を調整した後、発酵することにより得られる爆砕発酵処理食物繊維を含有する、前記作用を有する組成物、前記組成物を含有する、各作用を有する食品とすること。 (もっと読む)


【課題】優れた消化管粘液産生促進剤の提供。
【解決手段】(A)大腸における発酵分解率が25%未満の食物繊維及び(B)大腸における発酵分解率が25%以上の食物繊維を含有する消化管粘液の産生促進剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、キチン・キトサンの有する優れた作用を向上せしめることを課題とする。
【解決手段】分子量5万以上の高分子キチン・キトサンを酸によって処理することによって、分子量を殆んど低下させることなく水膨潤性とする。 (もっと読む)


【課題】副作用の恐れがなく、肥満を予防・改善し、かつ、生活習慣病と言われる糖尿病、高血圧、高脂血症、循環器疾患、心臓疾患などの慢性疾患の予防・改善に有用な天然物由来の健康食品用組成物の提供。
【解決手段】a)食欲抑制作用を有する成分、b)消化酵素活性阻害作用を有する成分、c)キノコキトサン複合多糖体成分、及びd)食物繊維からなる健康食品用組成物。上記成分a)〜d)以外に、さらに下記配合剤を配合してもよい。
e) 消化酵素活性阻害作用を補助する成分
f) 脂肪の吸収阻害、又は脂肪の燃焼及び排泄作用促進を有する成分
g) 腸内環境改善作用を有する成分
h) 炭水化物の吸収阻害作用、糖の輸送能亢進作用、インスリンの産生促進作用、又はインスリン受容体の活性化作用を有する成分
i) ミネラル類を有する成分,
j) ビタミン類を有する成分、
k) アミノ酸類を有する成分、
l) 血中総コレステロール抑制作用を有する成分、
m) 高血圧抑制作用を有する成分。 (もっと読む)


【課題】不溶性多糖塩を含む胃活性化食物繊維および経口摂取可能な製品における胃活性化食物繊維の使用を提供すること。
【解決手段】この胃活性化食物繊維には、水に不溶性であり、かつ水中で示す膨潤が最小であるか、もしくはまったくないバイオポリマー、例えば、アルギン酸塩、カラゲナンおよびペクチンの塩が含まれ得る。胃活性化食物繊維の水膨潤比は15以下であり得る。食物繊維の胃活性化は、3以下の酸性pHに少なくとも15分間晒すことによって誘導することができる。この胃活性化食物繊維を含む経口摂取可能な組成物は、食物繊維のゲル化を誘導する小腸の自然排出物による食物繊維の活性化の結果として、消化管内で安定化し、かつ粘度の増加をもたらす。有益な健康効果が、可溶性繊維含有経口摂取可能な組成物に伴う口当たりのよさの低下および口当たりの悪さという通常の不利益なしに、食物繊維をこのようにして提供することによって潜在的に得られる。 (もっと読む)


【課題】水溶性食物繊維として有用な、難消化性オリゴ糖を含有する組成物を、澱粉の使用や澱粉の焙焼工程を経ることなしに提供する方法及び該難消化性オリゴ糖含有組成物を含む飲食品を提供すること。
【解決手段】濃度が40〜80質量%のデキストリン類の水溶液を酸性下で加熱する工程を含む難消化性オリゴ糖含有組成物の製造方法、該方法により得られた難消化性オリゴ糖含有組成物、及びこれを含む飲食品。 (もっと読む)


【課題】 原料から食物繊維を抽出したり、精製したりする工程を必要とせず、しかも、食感および食味に優れた食物繊維高含有麺類の製造を可能にする食物繊維高含有穀粉と、それを用いて製造される麺類を提供することを課題とする。
【解決手段】 オート麦フスマの粉砕物と小麦粉とを配合し、さらに必要に応じて他の粉類を配合した食物繊維高含有穀粉を提供するとともに、この食物繊維高含有穀粉を用いて製造される麺類を提供することによって上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】食物繊維の実質的な量を保持しながらより過酷な加工条件に食品組成物に付すことができるようにする。
【解決手段】本発明は、過酷な条件下で加工される食品組成物の食物繊維含有量を増大させるための改質でんぷんの使用に関する。或る種の改質でんぷんを使用することにより、実質的な食物繊維を保持しながら食品配合物を、過酷な形で加工することができる。さらに、かかる改質でんぷんは、その他の食物繊維源の付加に標準的に付随する食品組成物のテクスチャ特性又は感覚刺激特性に対してマイナスの効果をもたらすことなく食物繊維を提供する。 (もっと読む)


71 - 80 / 138