説明

国際特許分類[A23L1/308]の内容

国際特許分類[A23L1/308]に分類される特許

61 - 70 / 138


【課題】麦に含まれるβグルカンを高濃度に含有する麦の顆粒を提供することを課題とする。
【解決手段】麦に由来する顆粒において、麦を粉砕することにより得た粉砕物を分級することにより得られる、粒サイズが40μ以上600μ以下の範囲であることを特徴とする顆粒である。更に前記麦の粉砕の前処理として、麦に加熱蒸気処理をして、麦厚が1.5mm以下に圧扁した後に、乾燥処理をすることが好ましく、更に前記麦が、外皮を含む外周部が、麦の重量に対し15〜50重量%研削された麦であることが好ましい。
又前記麦は、大麦、及び/又はオーツ麦であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安全性に優れ、食生活に簡便に組み込むことが可能で、ヒトにおいても実効のある肥満防止剤及びこれを配合した食用組成物を提供することを課題とした。
【解決手段】アクチニジン、アクチニジン及びアスコルビン酸、又は、アクチニジン及びアスコルビン酸及び食物繊維を有効成分として含有してなる肥満防止剤が提供され、ここで前記有効成分はキウイフルーツから得られる抽出物を含み、前記有効成分のうち少なくともアクチニジンが親水系物質で被覆されたものが望ましい。又、前記肥満防止剤を含有してなる肥満防止用食用組成物が提供される。 (もっと読む)


【課題】モリンダ・シトリフォリア食物繊維および蛋白質を得る方法を提供すること。
【解決手段】ヤエヤマアオキ(モリンダ・シトリフォリア)植物から得られる食物繊維製品,および繊維を抽出および精製する方法が開示される。1つの態様にしたがえば,ヤエヤマアオキ果肉を洗浄し,濾過により果汁から分離する。湿った果肉を低温殺菌する。湿った果肉はさらに乾燥することにより加工することができる。果肉を補充食物繊維,水,甘味料,香味剤,着色剤および栄養成分等の成分と混合することにより,高繊維製品を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】おからのタンパク質を酵素を用い分解、加水分解し、ペプチド及びアミノ酸、また同時に抽出される水溶性食物繊維、炭水化物、脂質を含む乳化状態を特徴とする抽出液とその残渣をアルカリ溶液又は酸溶液に入れ酵素、加熱で抽出されなかったタンパク質、炭水化物、脂質を除去し、得られる不溶性食物繊維を迅速に分離し付加価値のある製品にし、おから処理にかかるコストも軽減できる。
【解決手段】おからから乳化状態を特徴とする抽出液とその残渣から得られる不溶性食物繊維を迅速に分離することで抽出液は健康飲料、食品加工時の消泡剤、焦付きの防止剤、乳化安定剤、化粧品の保湿剤などに利用でき、不溶性繊維は白色で無味のためさまざまな食品の増量剤、ダイエット食品またダンボールなどの紙製品に混合し利用するなど利用分野が広く今までおから処理にかかっていた費用がかからなくなる可能性は高い。 (もっと読む)


組成物の重量の、少なくとも約25%の繊維成分を含む組成物であって、組成物は、安全かつ有効な量の繊維成分をユーザーに供給する。このような組成物を生成する方法が提供される。更に、安全かつ有効な量の繊維成分をユーザーに供給する方法が提供される。 (もっと読む)


エチルセルロース等の水不溶性セルロース誘導体は、メタボリックシンドロームおよび/またはメタボリックシンドロームの異常の1つを処置または予防するために使用できる。 (もっと読む)


水溶性セルロース誘導体は、個体におけるメタボリックシンドロームまたはメタボリックシンドロームに関連する症状もしくは健康状態を予防または処置する方法において、特にa)高血圧、b)炎症性状態または炎症状態およびc)血栓準備状態の症状のうち1つ以上を予防または処置するために有用である。 (もっと読む)


【課題】 近年、高尿酸血症や痛風患者数が年々増加しているにもかかわらず、従来の食事療法においてはQOLを低下させ、薬物療法においては副作用を伴うため、QOLの低下や副作用を伴わず血液中の尿酸値を低減させる素材が望まれている。本発明は、プリン体摂取により過剰に代謝された尿酸の血中濃度をQOLの低下や副作用を伴わず、安心、安全に低減させる素材を提供することを目的とする。
【解決手段】 難消化性糖質を有効成分とすることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】血糖値が気になる人などへの予防効果が期待でき、加工性の良い固体状、流動性固体状、またはシロップ状液体の新規組成物の提供。
【解決手段】イヌリンに、1種以上の糖類を溶かした溶液、果物液汁及び/又は野菜液汁を含有させて、固体、流動性固体、又はシロップ状液体として形成されるイヌリン複合体と、水分又は糖類などの水溶液をイヌリンに混合した固体状又は流動性固体状を製造するイヌリン複合体の製造方法。本発明によれば、イヌリンを含有する種々の形状の食品や医薬品等を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】食物繊維量が十分であり、なおかつ、食物繊維バランスに優れた健康食品の提供。
【解決手段】穀物繊維、野菜・果実繊維、海藻繊維、芋繊維および豆繊維を含む健康食品。 (もっと読む)


61 - 70 / 138