説明

国際特許分類[A61B5/0404]の内容

国際特許分類[A61B5/0404]に分類される特許

21 - 30 / 92


歩行可能な患者のためのECG監視システムは、ECG信号を受信するために患者に取り付けられる電極を備える再利用可能なバッテリ給電ECGモニタを含む。プロセッサは、既定の不整脈のため受信したECG信号を解析する。不整脈が検出される場合、ECGモニタの無線トランシーバは、イベント情報及びECGストリップをセルフォンハンドセットへ送信する。セルフォンハンドセットは、更なる診断及び必要な介在のためイベント情報及びECGストリップを監視センタへ自動的に中継する。ECGモニタは、モニタの状態が変化するときはいつでも、通知をセルフォンハンドセットへ送信する。セルフォンハンドセットは、セルフォンハンドセットにより生成される状態通知だけでなく、患者の応答が受信されなかったという状態通知を監視センタへ転送する。
(もっと読む)


【課題】心電図の異常を瞬時に把握できるように表示する方法及びその装置を提供する。また、その異常がどの様な心血管機能の異常に起因するものかを素早く判断することができるように表示する方法及びその装置を提供する。
【解決手段】心電図表示装置は、入力された心筋活動電位を1サイクル毎に基点Rに合わせるサイクル基点同一化アルゴリズムと、時間軸に関して連続する少なくとも2サイクル以上の心筋活動電位の波形を同時に重なり表示する重なり表示アルゴリズム、心筋活動電位の波長が所定の範囲を超えて変わった場合に、変化した後の心筋活動電位の波長が変化する前の心筋活動電位の波長と同じ波長になるように調整する波長調整アルゴリズム、異常な心筋活動電位が発生したときに迅速な対応が可能なように、時間軸に関して隣り合う心筋活動電位の波形のズレが所定の範囲を超えて2サイクル以上連続して発生したときに警報を発する警報手段を備えている。 (もっと読む)


歩行可能な患者のためのECG監視システムは、患者の胸部に接着して取り付けられる小さなマルチ電極パッチを含む。再利用可能なバッテリ給電ECGモニタが、パッチにクリップされ、パッチの電極から患者の電気信号を受信する。ECGデータは、データを監視センタへ中継するセルフォンハンドセットへ送信される。監視プロシージャが完了後、部品の監視システムキットが改修センタへ返送される。キット部品は、後続の監視プロシージャのための他のキットでの使用のためにそこで補修される。補修は、部品から患者データを削除し、部品をクリーニングし、動作を検証し、自己テストを実施する。補修の終わりに、部品は、将来の監視キットでの使用のために在庫へ戻される。
(もっと読む)


歩行可能な患者のためのECG監視システムは、患者の胸に粘着して取り付けられる小型複数電極パッチを有する。再利用バッテリ式ECGモニタは、パッチに留められ、患者の電気的信号をパッチの電極から受信する。プロセッサは、受信したECG信号を連続的に処理し、該信号をモニタのメモリに格納する。処理されたECG信号及び心臓事象情報は、監視センタへ中継するために携帯電話端末に無線で送信される。ECGモニタは、防水密閉された、ケースの外側に電気接点のみを有するケースに収容される。電気接点は、ECGモニタを、患者の監視中にパッチの電極に電気的に結合し、バッテリの再充電中に充電器に結合する。
(もっと読む)


【課題】装着者の病状を、遠隔に位置する基地局と通信リンクを確立することなく、心電図等からリアルタイムにしかもより的確に解析するリアルタイム病状解析システム及び方法を提供する。
【解決手段】被験者に装着された心電センサデバイス2により、心電データと体温データと加速度データとをそれぞれ連続して検出し、検出した心電データと体温データと加速度データとをそれぞれ無線信号化してこれを心電センサデバイス2から被験者に装着された解析装置3へ送信し、さらに解析装置が受信した無線信号に含まれている心電データと体温データと加速度データとに基づいて現時点における病状を識別する。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたり生体電気信号を的確に計測できる生体電気信号測定装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る生体電気信号測定装置900は、被験者の衣服410の内側に配置され、前記被験者から発せられる電位信号を検出する、少なくとも2つの電極110a,110bと、前記電極110a,110bと電気的に接続し、前記被験者の衣服410を貫通する、導電性のピン120a,120bと、前記ピン120a,120bと電気的に接続し、前記ピン120a,120bを固定する、接続部130a,130bと、前記被験者の衣服410の外側に位置し、前記被験者の生体電気信号を検出する生体電気信号検出部140と、前記生体電気信号を外部へ送信する外部ケーブル182と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の被験者の心拍データをリアルタイムで収集し表示する小型の心拍テレメータシステムを提供する。
【解決手段】心拍信号に同期した信号と親機のポーリング信号のタイミングを調停し心拍データを送信する子機(1)と無線回線の制御を行いかつ子機のデータを受信する親機(2)と受信したデータを蓄積し、表示するプロセッサ部(4)を備える。具体的には、周期的に発生する生体情報を検出する生体情報検出手段(1)と、前記生体情報検出手段で検出した生体情報を無線伝送送信する送信手段(2)と、前記送信手段で送信した前記生体情報を受信する手段(3)と、前記受信データを受け取りデータ処理を行う手段(4)と、複数の送信装置が同じ回線周波数を使用して親機の制御により順次データ伝送ができることを特徴とする心拍テレメータシステムである。 (もっと読む)


【課題】被験者が躊躇することなく容易かつ迅速に心電波形の測定を可能にする携帯型心電計用外部電極ユニットを提供する。
【解決手段】携帯型心電計用外部電極ユニット300Aは、当該外部電極ユニット300Aを被験者500の頸部560に吊り下げ可能とするネックストラップ320と、装着状態においてネックストラップ320によって吊り下げられるベース部310と、ベース部310の外表面に露出して設けられた電極部311と、電極部311を携帯型携帯型心電計本体100の処理回路に電気的に接続可能とする接続部330とを備える。 (もっと読む)


【課題】心電波形の測定の際における電極と生体との接触状態を確認可能な携帯型心電計および心電波形表示システムを提供すること。
【解決手段】携帯型心電計に設けられた正電極,負電極,不関電極は、所定の位置に突出して設けられ、押下することにより、装置本体側に移動可能である。携帯型心電計は、このような可動電極が装置本体側に押下されたか否かを検知するための接触検知部を含み、接触検知部からの検知信号に基づき、可動電極の生体への接触状態を判別する(ステップS8)。そして、測定処理の結果得られた心電波形情報と、判別結果に基づく接触状態情報とを関連付けてフラッシュメモリに記憶する(ステップS16,S18)。 (もっと読む)


【課題】 24時間心電計の機能を有すると共に、高精度のR−R間隔心拍計の機能を有し、心拍変動に対する呼吸運動による影響を排除することができる心拍変動解析方法および解析装置を提供する。また、詳細な心拍変動の解析が可能な心拍変動解析装置を提供する。
【解決手段】 心拍変動解析装置は測定部1と解析表示部2からなる。測定部1は胸郭部位と横隔膜部位にそれぞれに取り付けられる第1、第2の心筋活動電位測定手段11、12と、3軸加速度測定手段13、14、測定された心筋活動電位信号と加速度信号を解析表示部2に送信する送信機15、16からなる。
解析表示部2は、送信機15、16から送信された信号を受信する受信機21と、受信機21で受信された信号をコンピュータに接続するインターフェース22と、入力された心筋活動電位信号と加速度信号から心拍変動を解析し表示および/または印刷することが可能なコンピュータ23からなる。 (もっと読む)


21 - 30 / 92