説明

国際特許分類[A61B5/11]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 診断のための検出,測定または記録;個体の識別 (27,366) | 診断目的のため,身体またはその部分の形,型,大きさまたは動きを検査するための測定用装置 (2,114) | 身体全体またはその部分の動きを測定するもの,例.頭または手の震えまたは4肢の運動性 (1,380)

国際特許分類[A61B5/11]の下位に属する分類

呼吸中に起るもの

国際特許分類[A61B5/11]に分類される特許

961 - 970 / 1,380


【課題】安静の状態か、立っている状態か、あるいは歩いている状態かの分類を正確に行うことにより、消費カロリーの計算を正確に行うことができ、更には日常生活において容易に測定することのできる健康状態測定装置を提供する。
【解決手段】靴底2に装着された圧力センサ3は、歩行若しくは走行による着地時の加圧力に対応して電気信号を出力し、判定手段6は圧力センサ3からの出力信号の大きさにより座っている状態かあるいは立っている状態かを判定するとともに、出力信号の波形の周期及び数により、歩行速度及び歩数を判定し、これらの情報を基に消費カロリーを計算する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが上肢部の訓練を行うことを可能にする方法と装置を提供する。
【解決手段】アームの一端はベースに接続されてアームを確実に支持し、他端はユーザの上肢部の直近でユーザの近傍に位置する。アームの端部又は端部間に複数のジョイントが形成され、各ジョイントは1つ以上の回転自由度を有し、この回転自由度に於ける回転運動に対して抵抗を与える結果、アームの自由端は三次元空間内で移動でき、アームは自己を支持できる。複数のマニピュランダムを有するマニピュランダムアセンブリをアームの自由端に取り付け、各マニピュランダムはユーザの把持範囲内に位置し、ユーザの日常生活の活動で上肢部が遭遇する対象物を表す。アーム、ジョイント又はマニピュランダム上のセンサは運動又は力を検出して信号を処理装置に中継し、これらの信号をサンプリング、表示及び記憶し、運動力学的又は運動的変数に処理する。これらの変数を処理してコンピュータゲームのソフトウェアプログラムを制御し、セラピーによる養生の結果の評価に対する実績の数量化を可能にしてもよい。 (もっと読む)


【課題】複数の運動の関連性を詳細に評価可能な運動機能検査装置および運動波形間の位相比較方法を提供する。
【解決手段】運動センサから取得された時系列の波形データを解析する解析手段21と、解析手段21により解析された解析結果を表示する表示手段とを備えた運動機能検査装置であって、解析手段21は、複数の波形データに基づいてそれぞれ取得される複数の運動波形間の位相を比較する位相比較手段212を含む構成である。 (もっと読む)


【課題】 運転中を含む車両内において非接触的に運転者の酒気帯び度を推定し、酒気帯び度に応じて危険を回避する対応を行うことのできる酒気帯び検知システム及び酒気帯び検知方法を提供する。
【解決手段】 車両運転者の画像を撮影する画像撮影部2と、酒気帯び状態でない平常時における車両運転者の平常時画像又は平常時の生体データを保持するデータ蓄積部10と、画像撮影部2により撮影された画像及び当該画像を解析することにより得られる生体データとデータ蓄積部10に保持されている平常時画像又は平常時の生体データとを比較対照することにより車両運転者の酒気帯び度を検出するデータ処理・解析部8と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 心電信号だけでなく、被検者の小さな体動も計測することが可能となる生体センサ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 心電信号を計測する心電電極5と身体の動きを計測する3軸加速度センサ6とを身体に貼り付けるためのシール部2に備えさせ、前記シール部2の複数を連結部材3を介して連結することにより身体の複数箇所に貼り付け可能とし、前記各シール部2の心電電極5及び3軸加速度センサ6からの出力信号を記録するための記録媒体13と該記録媒体13に記録するための記録手段12とを該シール部2又は前記連結部3の特定箇所あるいは外部に備え、前記記録手段12と前記心電電極5及び3軸加速度センサ6とを無線又はケーブル7にて接続する。 (もっと読む)


本発明は、屈曲方向および伸展方向において調整可能な制動機能でパッシブな人工膝関節を制御する方法であって、人工膝関節に取り付けられている、上側の接続手段と、人工足部へ通じる結合要素と、を有する補装具手段を階段上りに適合させるための方法に関する。本発明に係わる方法は、以下の段階、すなわち、人工足部の低いトルクの持ち上げを検出する過程、および持ち上げ期において、屈曲制動を、平面歩行のために適切であるレベルより下に減少させる過程を有する。 (もっと読む)


【課題】患者の姿勢と運動をモニターするシステムと方法を提供する。
【解決手段】様々なレベルの構成装置のネットワークは、データを感知し、構成装置間で処理して伝達し、さらに構成装置のピア群の階層に自己組織化して、患者の姿勢と運動をモニターするタスクまたは機能を行なう。総合ピア群は、構成装置を有する様々な下層レベルのピア群を包含する。様々なレベルの感知、計算、データ分散、または通信タスクは、ネットワークの複数の比較的単純な構成装置間の通信その他の機能の調整により行なわれる。対称および非対称の暗号、その他の通信プロトコルを使用して、ネットワークの構成装置のタスクおよび機能を調整する。容認範囲外の姿勢と運動が検出されれば、いつでも警報その他の警告信号を、患者や医師、その他の介護人に伝達することができる。 (もっと読む)


【課題】電極や追加のセンサを要することなく簡単にAFIBをスクリーニングできる方法及びシステムを提供する。
【解決手段】本方法及びシステムは、ある時間期間にわたって血液酸素飽和レベルを監視することによって患者の心房細動を検出する工程を含む。本方法及びシステムは、監視した血中酸素飽和レベルからプレチスモグラフ波形(30、300、550)を作成して該プレチスモグラフ波形(30、300、550)及び検出した間隔(312、314)を解析し、患者が心房細動状態にあるか否かを決定する。本方法及びシステムは、ソフトウェア・アプリケーションの形で実現することが好ましく、また心房細動(AFIB)の現在の状態と現在のトレンドとに関してユーザにレポートするように構成されることがある。 (もっと読む)


【課題】寝床に横臥している患者の正常ではない動作を衛生的かつ低コストに検出することができ、その設置や移動も容易な動作検出装置を提供する。
【解決手段】
寝床の上方の検出領域を移動する物体を側方から検出することにより、寝床の上方を移動する患者を非接触に検出することができるので、患者の正常ではない動作を衛生的に検出することができる。寝床の上方に患者検出部101が位置する必要がないので、その設置や移動が容易である。移動する物体の検出に対応して異常発生が判定されることにより、患者の正常でない動作のみを判定することができるので、無用な情報の検出および判定を排除して低コストを実現することができる。 (もっと読む)


本発明は、呼吸センサ、心拍センサ、及び体温センサを内蔵し、且つバンド状構造を有する生理機能モニタ衣服を提供する。この衣服は、いくつかの分離要素から簡便に構成され、且つ被験者のサイズや体型に合わせて調節可能なように設計されている。そのデザインはさらに、着用者の着用中の労力や着用者の使用中の注意をほとんど必要としないように適合されている。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,380