説明

国際特許分類[A61G7/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 病人または身体障害者に特に適した輸送,乗りもの,または設備 (6,619) | 介護のために特に適合させたベッド;病人または身体障害者を持ち上げるための装置 (1,463)

国際特許分類[A61G7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61G7/00]に分類される特許

101 - 110 / 337


【課題】 使用者が側臥する場合、又は使用者の体格の違いによっても振動が感じら、振動発生手段の共鳴を防止したベッド用振動発生装置を提供すること。
【解決手段】 ベッド1内に載置され使用者6に振動を付与する振動発生装置10であって、振動発生装置10は、使用者6に振動を与える振動板20と、振動板20に2つ設けられ同位相でベッドの上下方向に振動する振動子30と、振動子30の間の振動板20に設けられ、振動板20の共鳴を防止する4つの共鳴防止孔24を備える。 (もっと読む)


【課題】ベッドの背上げ及び背下げ時のベッド利用者の圧迫感及びベッド長手方向へのずれ等を確実に防止することができるエアセルを備えたマットレスを提供する。
【解決手段】ギャッチベッドの背ボトム11,腰ボトム12及び脚ボトム13上にマットレス10(マットレス下層31及びエアセルユニット1)が設置されており、このマットレス10に横臥する患者の背部には、背抜きセル40が配置されている。そして、背ボトム11の背角度に応じて、背抜きセル40に対する加圧空気の供給及び排出を制御する。 (もっと読む)


【課題】看護者又は介護者だけでなくマットレス上に横たわる利用者が暗中又は利用者が視覚的に不自由な環境下においても自分の寝位置を正確に認識及び調整することができるベッド及びマットレスを提供する。
【解決手段】ベッドフレーム10と、このベッドフレームに支持されたボトム11と、このボトム22上に載置されたマットレス2と、を有するベッド1において、ベッド利用者が前記マットレス2上に横たわるべき寝位置をベッド利用者が触覚により認識する標識3が、前記マットレス2の長手方向に沿う側面に設けられている。 (もっと読む)


【課題】安定した状態でベッドとして使用できるとともに、必要に応じて車椅子としても使用でき、さらには、それらの変換を簡便かつ短時間で行なえるベッド装置を提供する。
【解決手段】人を寝姿勢で載せる平面状形態と人を座姿勢で載せるように椅子状に角度をつけて形成する椅子状形態とに自在に変形する人載せ部12と、人載せ部12の下部に組み付けられて該人載せ部12を所定の高さ位置に支持する走行車体14と、を含む可動架台16と、可動架台16を出入自在に収容し収容状態で人載せ部12の平面状形態の平面に面一となる外枠面36を有する固定架台18と、を備え、可動架台16の固定架台18からの払い出しによる車椅子としての使用と収容による完全ベッドXとしての使用を変換自在としたことを特徴とするベッド装置10から構成される。 (もっと読む)


【課題】 モータの駆動力による脚上げに対して迅速に脚上げできるようにすることである。
【手段】 モータ42の駆動力によってリンクA40を回転させて脚ボトム2を起伏する機構とは別に手動により操作する操作レバー32に連結ロッド31を介して連結するリンクB30を設けて、リンクBの回転により脚ボトム2を起上するようにしている。 (もっと読む)


【課題】足部の平面に沿って長さ可変の足部を備えたデッキを含み、患者の踵上の圧力を制御できるベッドを提供する。
【解決手段】長さ調節自在のデッキ足部52上に足支柱56、ならびに長さおよび厚み調節自在の足部24および、厚み調節自在の踵部を備えたマットレス20を有するベッド。デッキ10およびマットレス20の調節はベッドの寸法をその占有者に適合させ、かつ踵管理を可能にする。足支柱56は同様に調節自在である。 (もっと読む)


【課題】介護の一旦として、患者の移動が主な仕事と云え、看護士、等スタッフの腰痛の原因でもある重労働を解決する介護用の万能健康椅子及びベッドと患者移動の補助器具を提供する。
【解決手段】フック付き介護用のベストを患者に何時も着用してもらい、又はベッドに貼り付け、患者の移動の際、即座に対応、天井ホイストに吊上げ用の補助器具と万能健康椅子、或いはベッドを其々に、合った所で使用できる構成とする。 (もっと読む)


【課題】医療用又は介護用としてより実用的なチェアベッドを提供する。
【解決手段】本発明のチェアベッドは、座部13、背もたれ15、大腿受け部17及び下腿受け部19を備えている。背もたれ15は椅子状態とベッド状態とショック体位状態とで固定可能であるとともに、これらの間で揺動可能である。背もたれ15がベッド状態であれば、大腿受け部17及び下腿受け部19は略水平であるが、背もたれ15がショック体位状態であれば、下腿受け部19は人の足P6が下端になる下り傾斜となるように構成されている。また、背もたれ15がベッド状態であれば、大腿受け部17は略水平であり、下腿受け部19は、人の大腿P3を大腿受け部17の上方に位置させながら、略水平で大腿受け部17より上方に持ち上がるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ベッド用主昇降機構の最下降状態からの脱出の容易化。
【解決手段】基台フレームには左右1対の連動する脚を介して積載板が上方に支持され、補助脚が下端において一方の脚の長手方向中央付近に上端において積載板に、それぞれ軸承連結され、積載板にはピストン基端が軸承連結され、補助脚上の枢軸にはリンク上端が固嵌され、補助リンクが上端においてリンクに軸承連結されるとともに下端は基台フレームの上面に接触し、補助リンクの胴部にはピストンロッド先端が軸承連結され、リンク上には補助リンクを間に挟んだ配置で2個のストッパーが固定されている。 (もっと読む)


【課題】 今までにはない一段上の使い勝手を提供できる車椅子利用者用収納式シートを提供すること。
【解決手段】 収納式多目的シート1は、シート本体11の収納位置を保持するようにシート本体11を起立させる方向に付勢するトーションバー46と、シート本体11の収納位置から使用位置への傾倒速度を抑制するようにシート本体11を起立させる方向に付勢し且つシート本体11の使用位置ではその付勢力が低下するように非線形特性を有しているバランスバネ機構51とを備える。 (もっと読む)


101 - 110 / 337