説明

国際特許分類[A61K31/7115]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 医薬用,歯科用又は化粧用製剤 (357,440) | 有機活性成分を含有する医薬品製剤 (142,694) | 炭水化物;糖;その誘導体 (14,242) | 3個以上のヌクレオシドまたはヌクレオチドを持つ化合物 (5,551) | 修飾塩基,すなわちアデニン,グアニン,シトシン,ウラシル又はチミン以外,を持つ核酸又はオリゴヌクレオチド (104)

国際特許分類[A61K31/7115]に分類される特許

81 - 90 / 104


アンチセンス化合物、組成物および方法が、アポリポタンパク質Bの発現を調節するために提供される。この組成物は、アポリポタンパク質Bをコードする核酸に対して標的化されたアンチセンス化合物(特に、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を含む。アポリポタンパク質B発現の調節およびアポリポタンパク質Bの発現に関連する疾患の処置のためにこれらの化合物を使用する方法が、提供される。本発明の化合物を含む、薬学的組成物および他の組成物もまた提供される。この細胞中または組織中のアポリポタンパク質Bの発現を調節する方法がさらに提供される。治療有効量または予防有効量の1以上の本発明のアンチセンス化合物または組成物を投与することによる、アポリポタンパク質Bの発現に関連する疾患もしくは状態を有する疑いがあるか、またはこのような疾患もしくは状態になる傾向がある疑いがある動物(特に、ヒト)を処置する方法がさらに提供される。 (もっと読む)


細胞、組織、または動物において、IL 4R-αの発現を調節するための、化合物、組成物、および方法が、本明細書中で開示される。標的確認の方法もまた、提供される。IL 4R-αの発現に関連する疾患および障害、気道過敏性、および/または肺炎の処置のための薬剤の製造における、開示される化合物および組成物の使用もまた、提供される。 (もっと読む)


ある具体例において、本開示は、EphrinB2又はEphB4発現を阻害する核酸化合物、組成物及び方法を提供する。ある具体例において、本開示は、癌を治療し又は血管形成関連疾患を治療する方法及び組成物を提供する。 (もっと読む)


本発明の一態様は、少なくとも一つのリガンドを含む二本鎖オリゴヌクレオチドに関する。一部の実施形態では、リガンドは、二本鎖オリゴヌクレオチドを構成する二本のオリゴヌクレオチド鎖のうち一方だけに結合している。一部の実施形態では、二本鎖オリゴヌクレオチドのオリゴヌクレオチドの両方が独立して、結合リガンドを含む。一部の実施形態では、オリゴヌクレオチド鎖は少なくとも一つの修飾糖部分を含む。一部の実施形態では、オリゴヌクレオチドの鎖の一方または両方の中のリン酸結合が、ホスホロチオエートまたはホスホロジチオエート結合で置換されている。好ましい一実施形態では、リガンドは、コレステロールまたは5β−コラン酸である。本発明の別の一態様は、少なくとも一つのリガンドを含む一本鎖オリゴヌクレオチドに関する。一部の実施形態では、オリゴヌクレオチドは少なくとも一つの修飾糖部分を含む。一部の実施形態では、オリゴヌクレオチドのリン酸結合は、ホスホロチオエートまたはホスホロジチオエート結合で置換されている。好ましい一実施形態では、リガンドは、コレステロールまたは5β−コラン酸である。リガンドは、オリゴヌクレオチドの薬物動態学的特性を改善する。 (もっと読む)


本発明は、皮膚疾患に対するCpGオリゴデオキシヌクレオチドの治療学的用途に関する。本発明に係るCpGオリゴデオキシヌクレオチド(CpG ODN)は、ホスホロチオエート骨格を有するCpD ODN、並びにホスホジエステル骨格を有するCpD ODNの両方の場合において、皮膚疾患において優れた免疫活性効果を示す。 (もっと読む)


本発明は図1〜11に示されるようなドーパミンレセプター相互作用ポリペプチド(DRIP)の相互作用を調節する薬剤、及びそのような薬剤の同定のためのスクリーニング方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、オリゴヌクレオチドの免疫賦活性剤としての免疫療法用途における治療的使用に関する。さらに特に、本発明は、免疫応答を発生させるための、または免疫賦活を必要としている患者を処置するための方法において用いるためのイムノマーおよび免疫賦活性オリゴヌクレオチドを提供する。本発明のイムノマーおよび免疫賦活性オリゴヌクレオチドは、好ましくは、新規なプリンを含む。本発明のイムノマーは、さらに、これらの3’末端において結合した少なくとも2つのオリゴヌクレオチド、ヌクレオチド間結合または非ヌクレオチドリンカーへの官能化された核酸塩基または糖を含み、オリゴヌクレオチドの少なくとも1つは、免疫調節性オリゴヌクレオチドであり、アクセス可能な5’末端を有する。 (もっと読む)


【課題】 ヒト関節リウマチの発症のメカニズムの解明に有用なポリヌクレオチドを提供するとともに、ヒト関節リウマチの発症または発症可能性を高精度に判定することのできる判定キットおよび判定方法を提供する。
【解決手段】 本願発明者らは、ヒトゲノムにおいて、関節リウマチの疾患関与遺伝子DR3の翻訳開始点より上流の領域(プロモーター領域を含む)のDNAメチル化解析を行った。その結果、DR3遺伝子の翻訳開始点(ATG)の上流約−380bp〜−180bpに存在するCpG配列にアレル特異的なメチル化が存在すること、そして、それより下流のCpG配列については、健常者由来のDR3遺伝子の場合には全て非メチル化状態であり、RA患者由来のDR3遺伝子の場合には非メチル化とメチル化とが混在した状態であることを見出した。 (もっと読む)


III型ナトリウムチャネル Nav1.3の発現を調節する、アンチセンス化合物、組成物、および方法を提供する。該組成物は、Nav1.3をコードする核酸を標的とするアンチセンス化合物、特にアンチセンスオリゴヌクレオチドを含んでなる。Nav1.3発現を調節するため、そしてNav1.3発現に関連する疾患を治療するため、これらの化合物を用いる方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 正常型プリオンから異常型プリオンへの変化に必要と推測されるオクタリピートを含む正常型プリオン蛋白質(PrPc)のN末端23-89はグリシンに富み、安定な3次構造を構成しているとは考えられず、N末端23-89の部分のみを薬剤のターゲットとすることは困難である。プリオン病の診断、予防および治療に使用しうる、プリオン蛋白質に特異的に結合する分子を選択する際には、全長プリオン蛋白質を標的とする必要がある。
【解決手段】 プリオン蛋白質を識別可能な核酸分子の同定および分離のための方法、ならびにこの方法により得られる核酸分子を記載する。さらに、プリオン蛋白質に特異的に結合する核酸分子を含む医薬組成物および診断用組成物、ならびに係る分子を用いる診断方法が記載される。 (もっと読む)


81 - 90 / 104