説明

国際特許分類[A61M5/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 人体の中へ,または表面に媒体を導入する装置;眠りまたは無感覚を生起または終らせるための装置 (22,038) | 皮下,静脈内,筋肉内から,人体内に媒体を導入する装置;そのための付属装置,例.充填,または洗浄するための装置,肘掛け (5,574)

国際特許分類[A61M5/00]の下位に属する分類

注入装置,例.重力による注入;血液の注入;そのための補助具 (1,807)
注射器 (2,758)
人体内への空気の注入または注射を排除または防止するための手段を有するもの (35)
皮膚の脱感作のための,穴あけを容易にするため皮膚を押し出すための,または人体に穴をあける場所を定めるための手段を有するもの
装置または媒体を冷却または加熱するための手段を有するもの (46)
挿入の深さを制御するための手段を有するもの
注入圧力を変更,調節,指示または制限するための手段を有するもの
再度の使用を防止するための手段,または欠陥,使用済み,いじり回し,未殺菌を指示するための手段を有するもの
肘掛け

国際特許分類[A61M5/00]に分類される特許

121 - 130 / 928


【課題】ネジを簡便に交換できるクランプ装置を提供すること。
【解決手段】 回動により支柱Sに押し当てる固定ネジ102と、固定ネジ102を螺合貫入させる基体であって、固定ネジ102に対向する位置のV字溝111と固定ネジ102との間で支柱Sを挟持するクランプ基体101と、クランプ基体101に嵌め込む可動式ナット103と、を有し、可動式ナット103をクランプ基体101に嵌め込んだ際に固定ネジ102を螺合貫入させるねじ孔Hが形成されるよう可動式ナット103とクランプ基体101それぞれにネジ山113、132が切られ、可動式ナット103をクランプ基体101から外した場合には固定ネジ102もクランプ基体101から取り外せるようにしたことを特徴とするクランプ装置100。 (もっと読む)


【課題】MR室内において被験者の穿刺位置付近を良好に照らすことができる医用照明装置を提供する。
【解決手段】この照明装置60は、光源を内蔵した照明ユニット21と、曲げたままの状態を維持できるように構成されたフレキシブルチューブ41と、当該照明装置60を保持アーム15に固定するためのクランプが設けられたベース部43と、を備え、各部が非磁性体で構成されている。 (もっと読む)


【課題】送液具の先端開口部が血管から外れていることを、早期に検出することができる血管外漏出検出装置等を提供すること。
【解決手段】輸液チューブにおける薬液収容部と穿刺部の間の部分を押圧し、圧閉した後、輸液チュ−ブの復元力を利用して上流から薬液を吸い込み、再度輸液チュ−ブを押圧し、圧閉して下流に押し出す動作を繰り返し行うことで薬液を送液する送液部と、送液部の上流部にチュ−ブ閉塞部と、送液動作中にチュ−ブ閉塞部を動作させ、下流輸液チューブ内に陰圧を発生させ、送液部と穿刺部間に穿刺血管から輸液チューブ内に血液が吸い上がっているか否かを検出する血液検出センサを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】改良された造影剤注入器システムの動作方法を提供すること。
【解決手段】造影剤注入システムの動作方法であって、該方法は、ユーザによって選択された注入プロトコルまたはユーザによってプログラムされた注入プロトコルの注入パラメータに基づいて、予備的な塩分開通性検査の注入パラメータを自動的に導出することであって、該注入プロトコルは、該予備的な塩分開通性検査の後に行われる、ことと、該予備的な塩分開通性検査を開始する前に、該予備的な塩分開通性検査と該注入プロトコルとを実行するために、該注入システムが十分な食塩水を有しているかどうかを決定することとを含む、方法。 (もっと読む)


【課題】高い注入圧力で薬液を注入する場合であっても、注入する薬液の切り換え時に生じるシリンジアセンブリの内圧の急激な変動を抑制する。
【解決手段】薬液注入装置100は、複数のシリンジアセンブリのピストンを前進させるために独立して駆動される複数のピストン駆動機構130と、その動作を制御する制御部161とを備える。ピストン駆動機構130は、駆動モータ134の駆動によってピストンを前進方向に押圧するピストン保持機構と、作動することによってピストン保持機構の少なくとも後退を不能とする電磁ブレーキ135とを有する。制御部161は、駆動するピストン駆動機構130に応じて、作動する電磁ブレーキ135を切り換えるブレーキ切り換え手段161aと、駆動されるピストン駆動機構130を切り換えるとき、一方のピストン駆動機構130の駆動が停止される前に所定の時間差を与えて他方のピストン駆動機構130を駆動する時間差駆動手段161bとを有する。 (もっと読む)


【課題】その圧力センサの故障時にも施術や診断を中断することなく薬液の圧力を検出することができる薬液注入装置を提供する。
【解決手段】この薬液注入装置は、圧力センサ128の検出値に基づいて求められた薬液の圧力が所定の範囲内かどうかを判定する方式(圧力センサによる検出方式)と、電流検出手段125の検出値に基づいて求められた薬液の圧力が所定の範囲内かどうかを判定する方式(モータ電流による検出方式)と、の両方式による検出を実施できるように構成されている。いずれかの方式において、検出された圧力値が所定の範囲内にないと判定した場合には、警告を発するかまたは薬液注入を停止させる処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】注入針の長さが異なっていたとしても、その注入針の針先付近にセンサユニットを正確に位置決めすることができる剥離紙付き粘着シート等を提供する。
【解決手段】この剥離紙付き粘着シートは、両面に粘着性を有する粘着シート30と、その両面に貼られた表剥離紙20および裏剥離紙を備えている。表剥離紙20は、その表剥離紙が前記粘着シート30に貼られた状態で前記粘着シート30の外周部から延び出す延出部22a、22bを有しており、該延出部22aには、前記注入針12が被験者の体に穿刺された位置である穿刺位置P2からその注入針の針先P1までの距離を示す穿刺位置目印38が設けられている。 (もっと読む)


【課題】容易に血管の位置を特定することができる血管位置特定装置の提供する。
【解決手段】近赤外光発光ユニット121の発光ユニット光軸J121と照射面P1の法線N1との間の角度α、受光側レンズ123cの光軸J123と照射面P1の法線方向N1との間の角度β、及びフォトダイオードアレイ123の受光面P3と受光ユニット光軸J123との間の角度γを、使用条件、使用部品等により、適宜、選択することによって、より適切に血管位置の特定を行うことが可能となる。これにより、皮膚下の血管について、照射面P1の法線N1の深さを、フォトダイオードアレイ123fにおける照度の変化を用いて特定することができる。よって、簡単に皮膚下の血管の位置を特定することができる。 (もっと読む)


【課題】装置の熟練操作を要することなく、患者が安全に自己投与することができる患者管理液状薬投与装置を提供する。
【解決手段】往復ポンプ、ポンプと係合可能なプランジャー、及びプランジャーと係合可能な押しボタンとを含む患者管理液状薬投与装置において、ポンプの出口の閉鎖及び開放のため、押しボタンの伸長位置と押下げ位置との間の運動に連動的に応答する手段と、押しボタンをその押下げ位置に解放可能に係止するための手段と、押しボタンをその押下げ位置から解放するため、プランジャーの選択位置への移動に連動的に応答する手段とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】カテーテルが血管から外れて薬液が組織に漏出することを容易にしかも確実に検知できる血管外漏出検知装置及び輸液装置を提供する。
【解決手段】血管外漏出検知装置1は、先端開口部5Bが血管100内に留置され、薬液を通す薬液ライン部29と、血管100内の血液の一部を案内する血液検知ライン部20を有するカテーテル5と、カテーテル5の血液検知ライン部20に対応して配置されて、血液検知ライン部20に光を当てる発光部31と、発光部31からの光を受光する受光部32と、受光部32からの受光信号に基づいて血液検知ライン部20内で血液の挙動を検知した場合には先端開口部5Bが血管100内に位置されていると判断し、血液検知ライン部20内で血液の挙動を検知しない場合には先端開口部5Bが血管100から外れて薬液が血管外に漏出していると判断する制御部11を備える。 (もっと読む)


121 - 130 / 928