説明

国際特許分類[A61P37/04]の内容

国際特許分類[A61P37/04]に分類される特許

971 - 980 / 2,453


本発明ではアダリムマブと特異的に結合する蛋白質を含む組成物及び方法を開示する。アダリムマブはサイトカインTNF−aに特異的なモノクローナル抗体であり、TNF−a介在性炎症性疾患を治療するために開発された。本発明の1側面において、結合蛋白質はアダリムマブに対する抗体である。これらの抗体はその結合フラグメントも含め、臨床状況と研究開発用に使用することができる。例えば、これらの抗アダリムマブ抗体はアダリムマブを中和するために使用することができる。 (もっと読む)


本発明は、CXCR5に特異的に結合し、そして、例えば、CXCR5機能を阻害し得るヒト化抗体に関する。本発明は、また、CXCR5関連疾患又は障害を治療し予防するための該抗体の使用をも含む。 (もっと読む)


T細胞を共刺激する(即ち、T細胞の抗原特異的増殖を高める、T細胞によるサイトカイン産生を増強する、T細胞の分化および(ad)エフェクター機能を刺激する、ならびに/あるいはT細胞の生存を促進する)ための組成物および方法が提供される。適切な組成物には、改変体B7−DCポリペプチド、その断片およびその融合タンパク質が含まれる。改変体B7−DCポリペプチドは、阻害性PD−Iリガンドに対する低下した結合親和性を有し、T細胞を共刺激する能力を実質的に保持する。改変体B7−DCポリペプチドを用いて、免疫応答の刺激を、それを必要とする対象において行う方法が提供される。
(もっと読む)


【課題】天然抽出物を含有した抗酸化剤、抗炎症剤、血小板凝集抑制剤、免疫賦活剤、TNF−α産生促進剤、抗老化剤、抗肥満剤、美白剤、皮膚化粧料又は飲食品を提供する。
【解決手段】抗酸化剤、抗炎症剤、血小板凝集抑制剤、免疫賦活剤、TNF−α産生促進剤、抗老化剤、抗肥満剤、美白剤、皮膚化粧料又は飲食品に、金不換(Polygala chinensis L.)、ヒメハギ(Polygala japonica Houtt.)及び小花遠志(Polygala avensis)からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物からの抽出物を有効成分として含有せしめる。 (もっと読む)


【課題】優れた免疫賦活作用(一酸化窒素(NO)産生促進作用、腫瘍壊死因子(TNF)−α産生促進作用、インターフェロン(IFN)−γ産生促進作用、貪食能活性化作用等)を有し、かつ、安全性の高い免疫賦活剤、及び、前記免疫賦活剤を利用した飲食品を提供すること。
【解決手段】マタタビ(Actinidia polygama)の果実の抽出物を含有することを特徴とする免疫賦活剤、及び、前記免疫賦活剤を含有することを特徴とする飲食品である。 (もっと読む)


主に、病原性形態の前記タンパク質またはタンパク質複合体上に存在する病的タンパク質凝集物またはネオエピトープに対する抗体応答を増強または維持することによる、アルツハイマー病およびタンパク質のミスフォールディングまたは凝集が関与している他の障害の新規な処置を提供する。さらに、生体外で(ex vivo)刺激した抗原選択末梢血リンパ球を、対応するドナーに再移植する治療方法を記載する。 (もっと読む)


【課題】乳酸菌と組み合わせることにより、反芻家畜等に対してプロバイオティック効果を発揮する新規微生物の提供。
【解決手段】様々なサイレージ調製用乳酸菌株をウシに投与してそのプロバイオティック効果を検証したが、単独でプロバイオティック効果を有する乳酸菌株は選抜されなかった。そこで、様々な菌株の培養液を組み合わせてウシに給与し、そのプロバイオティック効果を検証した。その結果、新規酵母菌Candida(カンジダ)・エスピーCO119株を乳酸菌とともに投与すると、ウシの体重増加促進および飼料効率改善、粗飼料に対する消化率向上、腸内細菌叢の改善、下痢・軟便防止、液性および細胞性免疫機能向上の各種顕著なプロバイオティック効果が観察された (もっと読む)


【課題】クローン病、リウマチ性関節炎、繊維筋肉痛等の哺乳類の免疫系不全を治療、もしくは哺乳類の免疫反応を強化するためのプロラクチン減少剤及び/又はプロラクチン増強剤の使用を提供すること。
【解決手段】プロラクチン減少剤及び/又はプロラクチン増強剤を、所定時間等に投与して、プロラクチンプロフィールを哺乳類の同種同性の健康な者のプロラクチンプロフィールに適合又は近似させ、哺乳類の免疫系不全を治療するか、もしくは健康な者のプロラクチンに対する概日リズムにおける一日のピークに一致させる等により、哺乳類の免疫反応を強化するような、プロラクチン減少剤及び/又はプロラクチン増強剤の使用である。 (もっと読む)


【課題】 生体内ではTh1とTh2のバランスがとれていることにより生体のホメオスタシスが維持されているが、何らかの要因によりバランスが崩れて病気となるので、Th1/Th2バランス調整を示し、常食にしている安全な食品由来であって通常の食事形態をとりながら摂取できる免疫賦活剤及び飲食品を提供する。
【解決手段】 IL−2及びIFN−γ産生の上昇作用により細胞性免疫が活性化されてTh1/Th2バランスの改善をもたらすグネツムのエキスを有効成分として免疫賦活剤及び飲食品に含有させる。 (もっと読む)


本発明は、ポリマーと結合された顆粒球コロニー刺激因子ポリペプチドを含有し、4.5〜5.5の範囲のpH値を有する液体の医薬組成物に関する。組成物はさらに、界面活性剤と、任意選択で1または複数の他の医薬として許容される賦形剤とを含む。さらに、本発明の組成物は、緩衝液として酒石酸またはその塩、およびコハク酸またはその塩を含まず、安定剤としてアミノ酸を含まない。組成物は良好な貯蔵安定性を有し、顆粒球コロニー刺激因子製剤が有用な治療と考えられる疾患および医学的適応の予防および治療に特に有用である。 (もっと読む)


971 - 980 / 2,453