説明

国際特許分類[A62B18/02]の内容

国際特許分類[A62B18/02]に分類される特許

181 - 190 / 610


【課題】 一貫作業でマスクを製造することができるマスクの製造方法及びそのマスク製品の提供を目的とする。
【解決手段】 鼻・口を覆うためのマスク本体部11と、前記マスク本体部11を鼻・口の前に保持するために耳に掛けられる耳掛け部12と、からなるマスクの製造方法において、帯状弾性体を前記耳掛け部12とし、そして、帯状弾性体を、帯状弾性体の両端部の間に折り目をつけ、該両端部が突出するように平面状に折り畳んでから、その両端部を前記マスク本体部11と接合する、マスクの製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 空気中に浮遊している新インフル菌や花粉等を自在に除去し、鼻腔内に冷却酸素を送り込むようにした、シリコーンゴムマスクを提供する。
【解決手段】 マスク型に形成された、厚さ0.5mmの特性あるシリコーンゴムマスクを設け、密接性、耐寒性、非粘着性に優れたマスク外面より、新インフル菌を自在に除去し、冷却酸素を鼻腔内に送り込むことを特徴とするシリコーンゴムマスクである。 (もっと読む)


【課題】装着時に人相および表情が隠されることによる相手への不安感および不快感を軽減させることが可能なマスクを提供する。
【解決手段】
着用者の鼻および/または口を覆うマスク本体102と、前記マスク本体102を前記着用者の顔面上に保持するための手段104と、を備えたマスク10において、前記マスク本体102の外側前面に、装飾部材106が着脱自在に取り付けられてなることを特徴とするマスク10。 (もっと読む)


【課題】立体的に体に合わせた、体にぴったりとした、一般に従来の保護衣服よりも軽く、快適であり、比較的低コストで大量に製造することのできる保護衣服の提供。
【解決手段】本発明は、体に合わせた伸縮性の医療用保護衣服であって、医療用保護衣服は、一体的に形成された衣服本体であって、衣服本体の一部または全部が、弾性材料又は液体不浸透性材料から構成されている衣服本体を含み、医療用保護衣服は、同じ衣服の中に異なる厚みを有するように形成されており、内側表面と外側表面を有しており、吸収性材料又は吸収性デバイスが取り付けられており、医療用保護衣服の内側表面及び外側表面の少なくとも一部に繊維が貼付されており、医療用保護衣服の少なくとも一部には、蒸泄を可能にする多数の穿孔が形成されており、液体不浸透性材料及び/又は繊維は少なくとも一つの顔料、染料又はそれらの組み合わせを含む。 (もっと読む)


【課題】通気フィルタとしてのマスク本体と顔面との間に隙間が生じてしまうことを確実に防止することと、良好な装用感が得られることの両方の特徴を兼備したマスクを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明では、通気フィルタとしてのマスク本体2の周辺部に、形状維持性と可撓性を有する形状維持材によって形成された無端形状の形状維持体3が配置されると共に、形状維持体の顔面当接側には肌密着性を有するジェル層4が形成されており、更にマスク本体には、装用者の鼻に対応して、形状維持材によってマスク本体の外側方向に凸の湾曲形状に形成された湾曲維持体6が設けられており、湾曲維持体の形状維持作用は形状維持体の形状維持作用よりも大きく形成されているマスクが提案されている。 (もっと読む)


【課題】複数枚の未使用のマスクを収納することができ、且つ、使用途中のマスクを一時的に保管することができる携帯用マスク収納ケースを提供すること。
【解決手段】
本発明の携帯用マスク収納ケースは、未使用マスク取出し用スリットSが形成された未使用マスク収納ケース本体2と、この未使用マスク取出し用スリットを覆うカバー3とから構成され、このカバー3には、使用途中のマスクを一時的に保管することができるように、開閉自在のスライドファスナー311を有する構造になっている。 (もっと読む)


【課題】マスクを長時間、使用しても、その口当て部の立体形状が保持されると共に、その立体形状が使用者の顔の大きさに簡単に調整することができる立体可変式の衛生用マスクを提供することを課題としている
【解決手段】 口当て部1と、その口当て部1の両側に設けられている耳掛け部2とからなり、口当て部1は、三層の不織布を重ね合わせてなる不織布体3の上下方向の中央に、左右に細長く延びる折り畳み部6を形成し、その折り畳み部6の中に形状保持部材4を収容すると共に、両端同士を重ね合わせて、不織布体3の周縁をヒートシール5をすることによって、折り畳み部6と形状保持部材4の両端同士が溶着させる。 (もっと読む)


【課題】インフルエンザ感染予防や花粉対策・防塵用等に用いる一般の使い捨てマスクは、口と鼻を同時に覆っているため、口や鼻の双方から吐き出された湿気を帯び口臭を含んだ息でマスク内の環境はいちじるしく悪くなり、窒息感と不快感を感じるという問題点があった。
【解決手段】例えば図10の場合、マスク本体1内側の鼻と口の間に当接する部分に鼻より高い棒状の仕切りパッド2を備え、口の周りの空間と鼻の周りの空間を分離する事で、呼吸時の不快感を軽減するものとし、さらに、仕切りパッド2の上部面に、鼻孔に挿入可能な突起部40を有した突起型吸水シート39を設けたことにより、鼻水や鼻血の流出を阻止できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、顔面の形状に沿って変形可能で、変形後はその形状を保持でき、顔面との間の空隙がないように密着しうると共に肌触り性の良いノーズフィッター及びそれを用いたマスクを提供する。
【解決手段】延伸ポリオレフィン系樹脂シートの一面に接着剤層が積層され、他面に柔軟層が積層されており、該延伸ポリオレフィン系樹脂シートは180度又は90度に折曲げて1分間保持した後解放し、解放後5分経過した時の折曲げ戻り角度θが共に20度以下である形状保持材料であることを特徴とするノーズフィッター及びこれをマスク本体に接着したマスク。 (もっと読む)


【課題】 従来の衛生マスクで、マスクの主要部や一部を透明体としたものは、透明体に濾過機能が無いため、透明体を大きくすると濾過部をどのように構成すれば、呼気の出入りの方向や量に支障がでないか等の検討が面倒であった。
また公知技術のものは、前方に広く大きく突出したマスクであり、食事や茶を飲む際に取り外した時どのように保持・保管すれば良いか思案する構成である。
【解決手段】 左右略対称平面状の左右透明板(1)(2)前端縁(3)部を、内面接当状に上下方向一体化すると共に面対向させ、左右透明板(1)(2)下端縁(4)(4)内方間に、着用者が吸入する空気を浄化するためのフィルター(5)を左右方向拡開または閉鎖自在に取付けることを特徴とした透明体付きマスクの構成とした。 (もっと読む)


181 - 190 / 610