説明

国際特許分類[A63B23/035]の内容

国際特許分類[A63B23/035]の下位に属する分類

下肢用 (649)
上肢用 (231)

国際特許分類[A63B23/035]に分類される特許

71 - 80 / 122


【課題】使用者のバランス感覚と身体を鍛練する乗馬型身体鍛練機を提供する。
【解決手段】座体(4)を上下前後に移動させる駆動機構(1)は、座体(4)に固設された従動部材(5)に対して前後方向の一方に配置された第1動力付与手段(10)と他方に配置された第2動力付与手段(12)とから構成されている。第1動力付与手段(10)は、第1駆動軸(28)に半径R1で偏心する第1偏心軸(29)と、該第1偏心軸(29)を軸支する従動部材(5)の保持軸支部(40)とから成る。第2動力付与手段(12)は、第2駆動軸(31)に半径R2で偏心する第2偏心軸(32)と、該第2偏心軸(32)を前後方向に摺動自在に軸支する従動部材(5)の摺動軸支部(43)とから成る。半径R1と半径R2は、相互に異なる寸法であり、第1駆動軸(28)と第2駆動軸(31)は異なる回転速度で回転させられる。 (もっと読む)


仮想環境を表示するためのシステムであって、該システムは、フィットネス機器と、二次元及び/又は三次元視覚表示のための手段と、少なくとも1つの音響出力及び/又は音響記録手段と、風、温度及び/又は香りを生成するための手段とから成る手段を備える。 (もっと読む)


【課題】座席を簡便な機構で左右に捻り往復移動させ、座席に座った使用者に対し腰部や腹部を捻るような運動を付与する。
【解決手段】本発明に係る着座型運動装置1は、床面F上に設置される設置台2と、該設置台2の上方に設けられた座席3と、該設置台2と座席3との間に設けられ且つ平面視で座席3中央を中心として当該座席3を左右方向に回転往復運動させるツイスト機構16と、該ツイスト機構16を駆動する駆動機構17とを備えている。 (もっと読む)


【課題】乗員に対し運動効果を付与可能で、しかも、乗員の運動により生ずる運動エネルギを有効利用可能な車両用運動装置を提供する。
【解決手段】車両用運動装置10では、乗員が運動具26,28を用いて運動を行うと、この乗員の運動具26,28を用いた運動により生ずる運動エネルギが、各発電機16によって電気エネルギに変換され、この発電機16により変換された電気エネルギが制御回路18により充電器20に充電可能な電気エネルギに変換(例えば、交流を直流に変換)され、この変換された電気エネルギが充電器20に供給されて充電器20が充電される。従って、乗員に対し運動効果を付与することが可能で、しかも、発電機16によって変換された電気エネルギ、若しくは、充電器20により回収された電気エネルギを利用すれば、乗員の運動により生ずる運動エネルギを有効利用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、足踏みと同時に強制的に腰のツイストを行うことができるステップ運動器を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、基台2上に立設される所定高さを有するペダル支持架台4と、前記ペダル支持架台4上端に、その中心が連結枢支され、かつその両端にペダル5がそれぞれ連結枢支される一定長さを有するペダル支持杆6と、前記ペダル5を水平状に保持するために前記ペダル支持杆6の枢支点からペダル5の連結枢支点までと同長とされ、かつ前記ペダル支持杆6と平行状となるように前記ペダル5下部と前記ペダル支持架台4側面とが連結枢支される平行支持杆18を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】一動作(一ストローク)の中で動作位置ごとに負荷を変えるようにする。
【解決手段】運動者は脚部トレーニング装置本体1におけるサドル2に腰掛け、膝を開く運動をする。脚部トレーニング装置本体1は、サドル2、支持台3、脚部を受容する用具4、4、該用具の支持杆4a、4aと、前記支持台3中に設けた、用具に負荷をかける負荷手段5、負荷手段を制御する負荷制御手段6、用具の一ストローク中における現在位置を検出する手段7とによって構成する。また、操作パネル8には、液晶表示部10と、用具の位置指定ボタン12、13、14、15と、負荷選択ボタン16、17と、前記負荷手段5、負荷制御手段6、位置検出手段7、用具の位置指定ボタン12、13、14、15、負荷選択ボタン16、17の夫々と接続するCPUとを備える。 (もっと読む)


【課題】自転車漕ぎ運動を行う際に負荷を発生させる装置を小型化することができ、脚部の筋肉群だけではなく腰背筋群にも刺激を与える運動補助装置を提供する。
【解決手段】床面などに設置される台座を有し、使用者が着座する座席11を揺動させる揺動装置が台座に取り付けられる。揺動装置は、座席11に着座した使用者が左右の足を載せて自転車漕ぎ運動を行う左右一対のペダル23を有し、両ペダル23の回転中心であって使用者の自転車漕ぎ運動により回転するクランク軸25を有する。クランク軸25の回転力は、揺動装置によって座席11を支持する可動ポール22の前後および左右の揺動に変換される。したがって、自転車漕ぎ運動により脚部の筋肉群が刺激され、しかも座席11の揺動によりバランスを保つための腰背筋群が刺激される。また、使用者の自重が負荷になるから、負荷を発生させる装置は小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】トレーニング者が様々な重さの負荷を伴う運動を容易に行うことができるトレーニングマシンの提供。
【解決手段】前後が反り上がり湾曲してトレーニング者がのる滑面12と、滑面12の両側で前後方向に伸びて滑面12上のトレーニング者がつかまる手すり13と、をトレーニングマシン10に形成し、トレーニング者は滑面12上で両足を滑らせて前後方向滑動動作を行う。 (もっと読む)


【課題】少なくとも二つの抵抗力、好ましくは三つの力を持つ、特に腕および脚を鍛え上げるタイプのデバイスを得る。
【解決手段】少なくとも二つの抵抗力、好ましくは三つの力を持つ、特に腕および脚を鍛えるタイプのデバイスに関し、これらの力は、追加の部品を加えることなく、また特定な調整なしで達成できる。デバイスは、実質的に卵形状(1)を持ち、特にユーザが把握できる「イヤー」タイプの二つの側方拡張部(4、5)を持つ。このデバイスは、また、デバイスのアセンブリを形成する主要なストリップ(2、3、4、5)よりも薄い、二つのストリップ(6、7)からなる。 (もっと読む)


【課題】エコノミー症候群の対策などの健康器具を提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂又は熱可塑性弾性樹脂を原料又は主原料とする三次元網状構造体であり、押し出し成形によってループ状に無秩序に絡まり合い部分的に熱溶着する複数の中実連続線条2から構成される三次元網状構造を備えるスプリング構造体であり、三次元網状構造体は、嵩密度0.03〜0.4g/cm3、長さ400mm〜1500mm、幅100mm〜2500mm、厚み15mm〜150mm、連続線条の線径0.1〜15mm、体圧範囲が1999.8〜12532Paに設定する。 (もっと読む)


71 - 80 / 122