説明

国際特許分類[A63F9/14]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | カードゲーム,盤上ゲーム,ルーレットゲーム;小遊技動体を用いる室内用ゲーム;他に分類されないゲーム (69,981) | 他に分類されないゲーム (1,795) | 遊戯者の動作によって動かされ形象に特徴のある,競争ゲーム,交通ゲーム,または障害物ゲーム (69)

国際特許分類[A63F9/14]に分類される特許

61 - 69 / 69


【課題】本発明の目的は給電面に付着する塵埃等のゴミの自走車の走行面への落下を防ぐ自走車構造を提供することにある。
【解決手段】上部走行面100aに配置された模型走行体2を磁力によって牽引する下部走行面100bに配置される自走車1であって、模型走行体2を磁力で牽引するための磁石13と、上部走行面100aの裏側に設置された電極100cに摺接するために弾性部14bで付勢された給電端子14aと、電極100cに付着する塵埃を取り除くための上部ブラシ15と、電極100cと摺接回転する上部車輪12と、磁石13と、給電端子14aと、上部ブラシ15と、上部車輪12とが設置され、所定の高さの対向する側壁3hを有する第1フレーム3と、を備える競争ゲーム装置の筐体100に於ける自走車1。 (もっと読む)


【課題】仮想3次元空間において視界画像を形成する際の視点情報を連続的に変更できる3次元シミュレータ装置及び画像合成方法を提供すること。
【解決手段】操作部12に、移動体を移動させるための第1の入力部4と、視点位置、視線方向を変更するための第2の入力部6を設ける。第1の入力部4からの操作情報に基づいて、移動体の仮想3次元空間内における位置及び方向を求める。第2の入力部6からの操作情報に基づいて、視点位置、視線方向を指定するための視点情報を求める。そして移動体が、求められた位置、方向にある場合に、視点情報により指定される視点位置、視線方向において見える視界画像を合成する。また第2の入力部6からの操作情報に基づいて、移動体の進行方向とは独立に、視線方向を任意の方向に変更すると共に、視点位置を表示物の方向に近づける。 (もっと読む)


少なくとも1つのゲートにより画定される予め定められた競走路を有するレースコースと複数台のレース車両との組合せ。このゲートは、さらに、一意的識別子を含んでいる。複数台のレース車両の各々が一意的識別子を検出できるセンサを有しセンサは、さらに、論理回路および送信機に接続されている。スコアボードは送信機から情報を受信する受信機を有し、ラップ速度およびランキング等の、その情報を所望のフォーマットに従って表示する。あるいは、一意的識別子はレース車両に搭載されセンサはゲートに搭載される。
(もっと読む)


走路を周回するレースで複数の各車両を自動的に追跡する装置及び方法。本装置は,追跡対象の車両の各々に,及び,RFIDに通電してゲート通過が判断されたときに車両の識別情報を送信させるように適応されるゲートにRFIDタグを採用する。データ伝送の衝突及び結果的に生じる識別データの損失は,RFID応答に対する指令を介して低減され,可能性が最も高い応答システムに基づいて参加者情報記録指令で修復される。本装置は,レースで個々の車両参加者を追跡し,レース参加者を登録するのにも採用することができる。RFIDタグを全ての参加者に付けて,中央位置から個々の遠隔地の走路での進行を追跡することによって,異なる地理上の場所において異なるコースでレースを追跡することが可能である。
(もっと読む)


【課題】 ゴーストカーのような再現移動体としてのトレイルイメージをゲーム進行上意味あるものとするゲームシステムおよび情報記憶媒体を提供すること。
【解決手段】 周回コースを走行するレーシングゲームを提供するゲームシステムにおいて、プレーヤーの操作する移動体の最良の走行イメージを示すトレイルイメージ30を記憶する記憶部240と、トレイルイメージ30をゲーム空間に再現する再現部280とを設け、移動体が1周走行するごとにトレイルイメージ30をゲーム空間に出現させる。 (もっと読む)



【目的】 電極構造を簡易にする。
【構成】 移動体に複数個設けられた電源集電用の電極と、移動体駆動用の電源電圧を供給する給電板21と、給電板21に電源電圧を供給する電源とを備えた移動体の給電装置において、第1の絶縁板21aを挾んで互いに絶縁された2枚の導体板21b、21cと、いずれか一方の導体板21cと第2の絶縁板21dを挾んで互いに絶縁された電極板21e、21fとを設け、電極板21e、21fを互いに分離した状態で複数個形成し、相隣合う電極板21e、21fを貫通孔23、24を介してそれぞれ異なる導体板21b、21cに電気的に接続し、2枚の導体板21b、21cをそれぞれ陽極及び陰極の電極となるように電源から電源電圧を供給し、少なくとも2本の電極を常に相隣合う電極板21e、21fに接触させた。 (もっと読む)



【目的】 プレーヤの操舵に合せ、車両などの疑似移動体の向きを制御し、かつ向きに合せた速度で前記疑似移動体を移動経路に対し交叉する方向に横移動させること。
【構成】 据え置き型の車両10と、道路を表示するエンドレスベルト20とを有する。変化する道路に合わせて、ハンドル14を操作すると、車両10はその操舵方向へ向きを変える。そして、横方向へ車体10は平行移動される。この平行移動用の駆動源として、回転駆動されるシャフト40と、圧接ローラ50とを用い、両者の交叉角を制御することで、車体40を平行移動させるため推力を発生させる。 (もっと読む)


61 - 69 / 69