説明

国際特許分類[A63H18/02]の内容

国際特許分類[A63H18/02]の下位に属する分類

国際特許分類[A63H18/02]に分類される特許

1 - 10 / 48


【課題】模型車両または機関車の車輪の洗浄装置を提供する。
【解決手段】ベースプレートおよび側壁を有するクレードル14を含み、洗浄片22a、bは側壁18aに搭載され、バネ装填コア24は側壁の間に配置される。コアは、中立位置と圧縮位置との間で移動可能である。導電片は、コアの上部に設置される。電気接点は、導電片に電気的に接続される。使用中、コアは圧縮位置にあり、車輪のレール接触面が洗浄片に接触する。モータ装着車輪を有する模型機関車を洗浄するときに、車輪の外輪が導電片に接触し、電流が電気接点に供給され、車輪を回転させて車輪が洗浄され、また自由回転車輪を有する模型車両を洗浄するときには、貨客車が手で前後に動かされ、車輪を回転させて車輪が洗浄される。 (もっと読む)


【課題】レールを横切って清浄デバイスを押し付けたり引っ張ったりして、レールを清浄にする模型列車線路レール清浄デバイスを提供する。
【解決手段】基礎12と、基礎の底部に取り付けられた清浄パッド14と、基礎の上部に結合された把持部本体16とを含む。清浄パッドは、互いに対して平行に位置決めされ、パッドが第1の向きにあるときに線路レールを受け取るように隔置された1組の溝を有する。清浄パッドはまた、互いに対して平行に、かつ第1の組に対して垂直に位置決めされた第2の組の溝を有する。第2の組の溝は、パッドが第2の向きにあるときに線路レールを受け取るように隔置される。第1の組の溝は、第1の寸法の模型線路上のレールを受け取るように隔置され、第2の組の溝は、第2の寸法の模型線路上のレールを受け取るように隔置される。 (もっと読む)


【課題】嵩張ることなく保管ができ、使用に際して、軌道形成作業が容易な車両玩具用軌道片、該パーツを有する車両玩具用軌道及び車両玩具用軌道装置を提供すること。
【解決手段】表面に軌道を画成した板状の中間部材と、前記中間部材の前端及び後端を、前記中間部材の幅方向に延設された軸によって回動自在に連設させ、表面に前記軌道に連続する軌道を画成した端部部材とによって構成するとともに、前記端板の自由端に他の軌道片に連結される連結手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】傾斜させた滑降面に沿って滑降体を滑降させる玩具において、滑降面の傾斜角度を自由に変更できるようにすること。
【解決手段】本発明では、傾斜させた滑降面(4)に沿って滑降体(5)を滑降させる玩具(1)において、滑降面(4)を形成した滑降台(3)を基台(2)の上部に滑降台(3)を傾斜させた状態で保持可能に載置するとともに、基台(2)に下方へ向けて凹状の円弧面を有する支持部(12)を形成する一方、その支持部(12)に嵌合かつ摺動する下方へ向けて凸状の円弧面を有する載置部(18)を滑降台(3)に形成して、滑降台(3)の載置部(18)を基台(2)の支持部(12)に沿って摺動させることで滑降面(4)の傾斜角度を変更できるように構成することにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、尾体を揺動して軌道盤上を走行する走行動物玩具の提供にある。
【解決手段】外殻体の後端に、基端が軸支されて後方へ突出し、上下に揺動する尾体を具備し、外殻体の前部の底面部に、軌道盤の軌条溝に嵌合して走行方向を誘導する誘導車輪を具備し、外殻体の後部の底面部に、軌道盤の上面に接面し前進させる駆動車輪を具備してなる尾体揺動・走行動物玩具。 (もっと読む)


様々な階層で無数の線路配置を提供するように構成された玩具線路システム。玩具線路システムは、線路部品と、線路部品に接続されて線路の様々な高さを提供するように構成された垂直に向けた支持部品と、線路部品に接続され、線路部品に隣接して、および/または線路部品を越えて位置決めされた目的地に対する支持を提供するように構成されたプラットホームとを含む。 (もっと読む)


【課題】軌道上を走行する走行玩具のスピード感と、水中走行時の水しぶきによるダイナミックな変色機能を備えた軌道走行玩具セットを提供する。
【解決手段】走行玩具6と、走行玩具6が走行する軌道を備えた軌道玩具2とからなる軌道走行玩具セット1であって、前記軌道玩具2が、陸上走行路3と、内部に水中走行路41を有する液体貯溜部4と、水の付着により変色し乾燥により変色前の状態に戻る水変色部5とからなり、前記水中走行路41の一端と陸上走行路3は連通してなり、水中走行路41の他端近傍に水変色部5を配置してなる。 (もっと読む)


【課題】 従来のアップスタンドは、作業者、観覧者等の人が、正面視して、向って手前奥面方向が解放で、その上面(テーブル)と、左右側が板材で構成する。小型の簡易な腰掛の構造である。また、陳列台として重宝される構造は、末広がりの数本の脚と、脚に設けたテーブルとの組合せ構造である。各構造は、常時、天地が固定式であって、かつテーブルが一枚板であるので、RCカーの裏面の修理、又は点検の際に問題が生ずる。
【解決手段】 他発明は、略台形形状の支持台は、設置時において、上下方向の一面、及び他面と、また、周辺方向の四面を開放する構造であって、支持台の一面には、RCカーを支持する複数の突起を設けた横軸を、また、支持台の他面には、床面に支持する設置面を、それぞれ設ける構造としたRCカー支持台である。従って、RCカーを全て開放状態でセットできる。 (もっと読む)


【課題】交差部においての車両玩具の走行を実際に近い形で実現可能な車両玩具用走行制御装置を提供すること。
【解決手段】交差部を構成する一方の軌道に、第1のストッパと第2のストッパとを配設し、第1のストッパに車両玩具が係止されているとき、第2のストッパを作動させて後続する車両玩具を係止し、1台ずつ交差部に車両玩具を進入させるとともに、他方の軌道において交差部に車両玩具が接近するときには、他方の軌道における車両玩具をして優先的に交差部に進入させるようにした。 (もっと読む)


【課題】高速走行している玩具車両を確実に減速させる。
【解決手段】走路盤100上を惰性走行する玩具車両Aを、当該走路盤100における高速走行領域と低速走行領域との間で減速させる減速装置800は、走路の両側に配設された固定側壁97と、固定側壁97に対して接離する方向に移動可動な可動側壁98とを備える。可動側壁98は、玩具車両Aの幅よりも走路幅を狭めるよう固定側壁97に近接した閉鎖位置、及び、玩具車両Aの幅以上に固定側壁97から離間した開放位置の間を移動可能に設けられるとともに、玩具車両Aによって開放位置側に押し拡げられる揺動部材8と、揺動部材8を閉鎖位置側に付勢するねじりコイルばね84とを有し、玩具車両Aを固定側壁と揺動部材8との間に狭みつつ走行させることで減速させる。 (もっと読む)


1 - 10 / 48