説明

国際特許分類[B01D17/025]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 他に適当な分類のない液体の分離,例.熱拡散によるもの (933) | 非混合性液体の分離 (645) | 重力によるもの,沈でん槽内におけるもの (281)

国際特許分類[B01D17/025]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D17/025]に分類される特許

41 - 50 / 150


【課題】二種以上の有効成分を含み、水を媒体とする二種以上のプロセス液の処理方法。
【解決手段】下記(A)〜(G)の条件を満足する処理設備を用いる。
(A):液を保持できる容器状である
(B):回収区画と廃棄水区画を有し、回収区画と廃棄水区画は、処理設備の底部に接し、上垂直方向に設置され、上端は液面より下に位置する仕切り板(I)で区画されている
(C):回収区画と廃棄水区画の各々に、処理すべき液を供給する手段が設けられている
(D):回収区画の下部に回収液を定量的に抜き出す手段が設けられている
(E):廃棄水区画は下部に水通路を有し、液の表面の上部から下垂直に設置された仕切り板(II)を有する
(F):廃棄水区画は上部から廃棄水をオーバーフロー排出する排出口を有する
(G):仕切り板(I)の上端は仕切り板(II)の下端より高い (もっと読む)


【課題】単純な構造で、早期かつ確実に高精度で油を検知できる油受け装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明にかかる油受け装置100は、漏油により油が水に混入しうる液体を受け止める油水分離式の油受け装置100であって、液体を受け止める受止槽110と、受止槽110と連結し、液体に含まれる油を上方に、水を下方に分離する油水分離槽120と、油水分離槽120の下部と連結し、油水分離槽120に流入した液体が所定水位に達すると、下部に滞留した前記水を排水する第1排水管122と、第1排水管122より排水された水を貯蔵する貯蔵槽130と、油水分離槽120の油が所定の液深に達すると油を検知する油検知器140と、を備え、油水分離槽120における液体の液面の面積は、貯蔵槽130における液体の液面の面積より狭いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】単純な構造で、油の外部への排出を防ぐと共に、維持管理にかかる労力を低減した排水槽を提供する。
【解決手段】排水槽100は、液面の油が所定の液深に達すると油を検知する油検知器140を備えた排水槽100であって、液体に含まれる油を上方に、水を下方に分離する分離部110と、分離部110に液体を導入する導入口112と、分離部110によって分離された水を貯蔵する貯蔵部130と、分離部110と貯蔵部130とを連結する連結管120と、分離部110に配置された油検知器140と、を備え、連結管120は、分離部側の開口部124が分離部110の深さの約半分の位置に配置され、貯蔵部側の開口部126が分離部側の開口部124よりも高い位置に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】臭気ガスが大気中へ放散されることを、経済的に防止するタールデカンター装置を提供すること。
【解決手段】コークス炉ガス(COG)を冷却・洗浄したCOG洗浄廃液を回収し、静置することで、アンモニア水(安水)とタールとスラッジとに固液分離させるタールデカンター装置において、前記タールデカンター装置6内部に滞留する臭気ガスがタールデカンター装置6のスラッジ排出口12を通じて大気中に放散することを防止するために、前記タールデカンター装置6内部の天井から安水面下までの仕切板16を取付けている。 (もっと読む)


【課題】洗浄液の交換と洗浄排水の処理に掛かる作業者の負担を軽減し、発生する洗浄排水の量を低減することで環境負荷も低減することができる浮遊粒子状物質除去装置を提供する。
【解決手段】浮遊粒子状物質除去装置1内の洗浄系統に脱着可能な洗浄液カートリッジ9を接続し、洗浄で発生した洗浄排水25を洗浄液カートリッジ9に回収し、洗浄液カートリッジ9の内部で洗浄排水25中の油分を浮上油促進手段22で浮上分離を促進させ洗浄液8として再生し、浮上油26が洗浄液8に再混合するのを浮上油撹拌防止手段23で防止することによって再利用時の洗浄性を維持し、洗浄液8を繰返し洗浄に用いる構成とした。 (もっと読む)


【課題】活性汚泥処理装置が大型化することやランニングコストが増大することを防止しつつ、高効率にかつ安定的に排水を処理することが可能な排水処理システムを提供する。
【解決手段】排水処理システム1Aは、活性汚泥処理装置100と、排水処理装置200と、コンデンサ300とを備える。活性汚泥処理装置100は、有機溶剤を分解する微生物が含まれた活性汚泥を有し、排水を一次処理水として排出する。排水処理装置200は、活性汚泥処理装置100から排出された一次処理水中に含まれる有機溶剤を吸着および脱着可能な吸着材211,221を含み、一次処理水を連続的に処理することで二次処理水と脱着ガスとを排出する。コンデンサ300は、排水処理装置200から排出された脱着ガスを凝縮して凝縮液として排出する。コンデンサ300から排出された凝縮液は、濃縮されて活性汚泥処理装置100に戻される。 (もっと読む)


【課題】より長期間にわたってシステムを停止させることなく排水の清浄化が可能で、高効率にかつ安定的に排水を処理できる排水処理システムを提供する。
【解決手段】排水処理システム1Aは、吸着式排水処理装置100と、吸脱着式排水処理装置200と、コンデンサ300とを備える。吸着式排水処理装置100は、排水中に含まれる有機溶剤を吸着可能な交換式の吸着材111を含み、排水を一次処理水として排出する。吸脱着式排水処理装置200は、吸着式排水処理装置100から排出された一次処理水中に含まれる有機溶剤を吸着および脱着可能な吸着材211,221を含み、一次処理水を連続的に処理することで二次処理水と脱着ガスとを排出する。コンデンサ300は、吸脱着式排水処理装置200から排出された脱着ガスを凝縮して凝縮液として排出する。コンデンサ300から排出された凝縮液は、濃縮されて吸着式排水処理装置100に戻される。 (もっと読む)


【課題】システムを停止させることなく連続的に排ガスの清浄化が可能で、高効率にかつ安定的に排ガスを処理できる排ガス処理システムを提供する。
【解決手段】排ガス処理システム1Aは、スクラバー100と、排水処理装置200と、コンデンサ300とを備える。スクラバー100は、排ガスに水を接触させて有機溶剤を溶解させて除去することで清浄ガスとして排出し、有機溶剤が溶解した水を排水として排出する。排水処理装置200は、スクラバー100から排出された排水中に含まれる有機溶剤を吸着および脱着可能な吸着材211,221を含み、排水を連続的に処理することで浄水と脱着ガスとを排出する。コンデンサ300は、排水処理装置200から排出された脱着ガスを凝縮して凝縮液として排出する。排水処理装置200から排出された浄水は、スクラバー100に戻される。 (もっと読む)


【課題】システムを停止させることなく連続的に排ガスの清浄化が可能で、高効率にかつ安定的に排ガスを処理できる排ガス処理システムを提供する。
【解決手段】排ガス処理システム1Aは、排ガス処理装置100と、分液回収装置200と、排水処理装置300とを備える。排ガス処理装置100は、排ガス中に含まれる有機溶剤を吸着および脱着可能な吸着材111,121を含み、排ガスを連続的に処理することで清浄ガスと脱着ガスとを排出する。分液回収装置200は、排ガス処理装置100から排出された脱着ガスを液化して分液することで回収液と分離排水とに分離して排出する。排水処理装置300は、分液回収装置200から排出された排水中に含まれる有機溶剤を吸着および脱着可能な吸着材311,321を含み、排水を連続的に処理することで浄水と脱着ガスとを排出する。排水処理装置300から排出された脱着ガスは、分液回収装置200に戻される。 (もっと読む)


【課題】分離した水に含まれる有機酸を可能な限り除去し、配管の腐食を防止することができる油洗浄装置を提供する。
【解決手段】未処理油38と所定濃度の塩化ナトリウムとを混合して乳化液を生成するスタティックミキサ20と、スタティックミキサ20により生成された乳化液を通過させる際に乳化液を構成する油滴及び水滴を遠心力により成長させて噴射するライフル管21と、噴射された油滴及び水滴を汚染物を含む油と水とに分離する液体サイクロン22と、分離された汚染物を含む油23と水24とを静置する貯留槽A、B、Cと、分離された水24に含まれる水溶液不純物を酸化分解する電解装置26と、分離された水24を強制的に循環させるポンプ27と、を備えて構成される。 (もっと読む)


41 - 50 / 150