説明

国際特許分類[B01D21/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 沈でんによる液体から懸濁固体粒子の分離 (2,470)

国際特許分類[B01D21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D21/00]に分類される特許

31 - 40 / 225


【課題】 生分解性凝集剤を用いて池や濠の水の浄化処理を高能率で安価に行え、しかも凝集沈殿物を容易に水内から回収除去できるようにする。
【解決手段】 池や濠の水内に、水が左右方向へジグザグ状に反転し乍ら流通する凝集槽と,凝集槽からの水が流通する沈澱槽とから成る浄化処理槽を配設すると共に,前記凝集槽の入口側にポリグルタミン酸架橋物を主体とする生分解性凝集剤の投入配置を設け,水内に配置した水流発生器によって水流を起して水を凝集槽の水入口から内部へ流入させると共に,所定量の生分解性凝集剤を凝集槽の入口近傍で水内へ混入させ,凝集槽内を流通する間に水内の汚濁物質を凝集させると共に水が沈澱槽を流通する間に前記凝集物を沈澱させ、沈澱槽からの処理済水を水出口から池や濠の水内へ流出させ、更に、沈殿槽の底部に沈澱した凝集物を適宜の間隔で沈殿槽から外部へ排出する。 (もっと読む)


【課題】地下水を効率的かつ有効に利用可能なシステムを提供する。
【解決手段】地下水を汲み上げるための揚水井1と、地下水の保有熱エネルギーを利用して冷暖房を行う冷暖房設備3と、冷暖房設備により利用した後の地下水を地中に還元するための注水井4と、利用前および/または利用後の地下水を処理して注水井の目詰まりを防止する目詰まり防止装置8とを有する。冷暖房設備は、地下水を熱源とする水熱源ヒートポンプによるヒートポンプ冷暖房システム3Aや、地下水を冷水として直接利用する放射冷房システム3Bが好適である。注水井より汲み上げた地下水の一部を洗浄水等の雑用水として利用するための中水給水システム9を備える。目詰まり防止装置は懸濁物質を沈殿により除去する一次処理装置8Aと濾過膜により除去する高度処理装置8Bとにより構成し、重金属イオン処理装置や有機物処理装置、脱気装置を付加しても良い。 (もっと読む)


【課題】 薬剤を使用せず、濁水を処理することができ、脱水ケーキも再利用することができるシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】 このシステムは、複数の孔を有する板状部材から構成され、濁水が放出される水平方向に対して傾斜させて配置され、濁水に含まれる粒子を下側に向いた面に捕捉することにより濁水から粒子を分離するとともに、連続的に放出される濁水によりその面に捕捉された粒子を剥離させ、下方にその粒子からなる泥土を堆積させるフィルタ27と、その泥土を受け入れる脱水容器30を備え、脱水容器30内のガスを吸引することにより、泥土に含まれる水分を除去する脱水装置とを含む。 (もっと読む)


【課題】濾材の捕捉能力を容易に回復することができる濾過システムを提供すること。
【解決手段】濾過手段と、洗浄手段6,15,16,2,3と、凝集剤添加手段11bと、汚濁度検出手段10,18と、濁質捕捉量を算出する濁質捕捉量算出手段33と、凝集剤の添加割合を算出する凝集剤添加割合算出手段34と、濾過手段において濾材の洗浄動作の実施要求がなされているか否かを判定する洗浄動作実施要求判定手段35と、洗浄動作の実施要求がなされていると判定された場合に、濁質捕捉量算出手段33により算出された濁質捕捉量及び凝集剤添加割合算出手段34により算出された凝集剤の添加割合に基づいて濾材の洗浄時間を設定する洗浄時間設定手段36と、設定された洗浄時間に基づいて、洗浄動作を実施するように洗浄手段6,15,16,2,3等を制御する洗浄動作実施制御手段37と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 油分を含む被処理水中から効率よく油分を分離して回収することができる水処理システムを提供する。
【解決手段】 被処理水中に含まれる固形分を重力の作用により分離除去する固形分除去前処理装置3および被処理水中に含まれる固形分を磁場の作用により分離除去する磁気分離前処理装置4,41,42のうちの少なくとも一方を有する前処理装置と、前記前処理装置で処理された被処理水にマグネタイトを含有する油分吸着剤を接触させ、被処理水中に含まれる油分を前記油分吸着剤に吸着させて分離する油分除去装置5と、前記油分除去装置で処理された被処理水から油分を吸着した油分吸着剤を分離して回収する吸着剤回収装置6,61,62,7と、を有する。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】メンテナンス性を向上させるクーラント浄化装置を提供する。
【解決手段】磁性分離装置20、渦流槽40及びクリーン槽50を有するクーラント浄化装置において、加工母機2と磁性分離装置20との間に、混入物を沈殿させる第1の沈殿槽10を設け、磁性分離装置20と渦流槽40との間に、混入物を沈殿させる第2の沈殿槽30を設けた。 (もっと読む)


【課題】薬剤供給ラインに発生したエアをより速やかに、且つより確実に排出することができる薬注装置を提供する。
【解決手段】薬剤を貯留する薬剤タンク110と、薬剤タンク110と薬剤が供給される供給対象ラインL120との間を接続する薬剤供給ラインL110と、薬剤タンク110に貯留された薬剤を薬剤供給ラインL110を介して供給対象ラインL120に向けて供給する薬剤供給手段120と、薬剤供給ラインL110を流通する薬剤W110中のエアを検知するエア検知手段130と、エア検知手段130が薬剤W110中のエアを検知した場合に、薬剤供給手段120の運転モードを薬剤供給ラインL110からエアを排出するためのエア排出運転モードに設定して薬剤供給手段120を運転する制御手段101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】メタン発酵の前処理として、有機性廃棄物から、混入するカルシウム含有夾雑物を除去する手段の提供。
【解決手段】分離槽1内に投入された有機性廃棄物W1からカルシウム含有夾雑物W2を除去するカルシウム含有夾雑物除去方法であって、有機性廃棄物中の有機物とカルシウム含有夾雑物との可溶化時間の差を利用して、分離槽内に有機性廃棄物を所定時間貯留させ、有機物の可溶化を進行させるとともに、未可溶化状態で残存したカルシウム含有夾雑物を選択的に除去するカルシウム含有夾雑物除去方法などを提供する。分離槽1内を攪拌して有機物の可溶化を進行させつつ、カルシウム含有夾雑物の可溶化が進行する前に比重差でカルシウム含有夾雑物W2を底部12に沈殿させ、槽外へ排出することにより、有機物を可溶化でき、かつ、有機性廃棄物から所定量のカルシウム含有夾雑物を除去できる。 (もっと読む)


【課題】水処理システムにおいて、バラスト及び水の損失を減らすことによってシステム効率を高める。
【解決手段】凝結、沈殿、凝集及びバラスト凝集を含む群から選択される方法の組合せを含む水処理工程を、簡略化したスラッジ再循環システムを設けることによってさらに向上させる。この工程に対応する再循環システムは、沈殿ゾーンの底部に堆積するスラッジを液体サイクロンに繰り返しサイクルで或る回数通過させることで抽出されたスラッジの固体粒子密度を増加させることによって、スラッジ密度をより高くし、水分量の損失をより少なくする。本発明のスラッジ再循環システムは、浮遊固体分析計、流量計及び/またはタイマによって制御することもできる。本発明はまた、この簡略化したスラッジ再循環システムを用いて特定の流体流れ制御挙動を発生させる方法を含み、該方法は水処理工程の効率をさらに向上させる。 (もっと読む)


31 - 40 / 225