説明

国際特許分類[B01D50/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | ガスまたは蒸気から粒子を分離する装置の組合せ (163)

国際特許分類[B01D50/00]に分類される特許

41 - 50 / 163


【課題】ミストや粉塵の捕集に適すると共に捕集された粉塵の回収処理が容易なミスト及び粉塵の捕集装置を提供すること。
【解決手段】吸込口から吸引される空気中のミスト及び粉塵を分離させる分離タンク5と、分離タンクの下部に配置された回収タンク40と、分離タンクから排出される空気中に残存するミスト及び粉塵を捕集するデミスタタンク32と、デミスタタンクの排気側に連結されるターボファン35とからなり、分離タンクは、モータ装置により駆動回転される主軸16に、多数のブラシ片が放射状に突設された円盤型回転ブラシ20と振り切り用部材25とを順に取り付けて固定を施し、振り切り用部材の下方に設けたラッパ形部材30の排気側をデミスタタンクの吸気側に接続するように設け、回収タンク40に、分離タンク5で分離されて排出される粉塵中の鉄系微粉塵をマグネットにより吸着して除去するマグネットセパレータ41を設けた。 (もっと読む)


【課題】セメントキルンの窯尻からプレヒータの最下段サイクロンに至るまでのキルン排ガス流路からの抽気ガスを処理する際の運転コストを低減する。
【解決手段】セメントキルン2の窯尻から最下段サイクロンに至るまでのキルン排ガス流路より燃焼ガスの一部を抽気し、抽気ガスG1中のダストの粗粉Cを分離し、粗粉Cを分離した後のガスG2中のSO2濃度を所定の範囲に調整し、粗粉Cを分離した後のガスG2中のダストの微粉Fを湿式集塵するセメントキルン抽気ガスの処理方法等。SO2濃度が所定の範囲より低い場合にダストを粗粉Cと微粉Fとに分離する際の分級点を小粒径側へ移動させ、SO2濃度が所定の範囲より高い場合に、前記分級点を大粒径側へ移動させることができ、この分級点を3μm以上30μm以下とすることができる。 (もっと読む)


【課題】電気集塵機の爆発や、ダイオキシン類のような有害物質の発生を回避しながら、セメント製造工程から鉛等の重金属類を効率よく回収すると同時に、塩回収量の増加を図る。
【解決手段】セメントキルン2の中間からプレヒータの最下段サイクロンまでの区間に、固定炭素を含む物質と、塩素分を含む物質とを混合して造粒したペレットPを供給するベルトフィーダ7と、キルンの窯尻2aからキルン燃焼ガスの一部を抽気する抽気プローブ4と、抽気ガスG1より塩素分を除去する乾式塩素バイパス設備8と、乾式塩素バイパス設備で得られた塩素バイパスダストD2に硫化剤を添加した後脱水する脱水機12と、脱水機によって脱水して得られたケークCから重金属類を回収する浮選装置18と、脱水機によって脱水して得られたろ液L1から塩類を回収するスプレードライヤ16とを備えるセメント製造装置1等。 (もっと読む)


【課題】汚泥を非効率的に処分することなく、肥料として有効利用する。
【解決手段】セメントキルン2の窯尻2aから最下段サイクロン5に至るまでのキルン排ガス流路より燃焼ガスの一部を抽気した排ガスG2中のダストを湿式集塵機12及びろ過機15で水洗し、水洗した後のろ液L2を排ガスG3を用いて乾燥させるスプレードライヤー18と、排ガスG3を用いて汚泥W1を乾燥させる破砕気流乾燥機10と、スプレードライヤー18及び破砕気流乾燥機10の乾燥物P、W1を混合して造粒する造粒装置19とを備える肥料製造装置1等。この肥料製造装置1を用いて製造された肥料Mは、汚泥の乾燥物に含まれる窒素(N)とリン酸(P)に加え、塩化カリウム(KCl)を含むため、肥料の三要素を備え、植物の生育に有効に利用することができる。 (もっと読む)


【課題】流体流れから粒子を分離するための分離装置、特に、ほこり含有空気流からほこり粒子を除去するためにそのような分離装置を有する真空掃除機を提供する。
【解決手段】本発明は、流体流れから粒子を分離するための分離装置に関する。特に、以下に限定するものではないが、本発明は、ほこり含有空気流からほこり粒子を除去するためにそのような分離装置を有する家庭用真空掃除機に関する。分離装置は、少なくとも1つのサイクロンを含む第1のサイクロン掃除段と、静電フィルタとを含み、静電フィルタは、空気経路を通じて少なくとも1つのサイクロンと流体連通しており、空気通路の少なくとも一部分は、分離装置を通って縦方向に形成され、第1のサイクロン掃除段の少なくとも一部分、静電フィルタ、及び空気通路は、同心に配置される。 (もっと読む)


【課題】発泡スチロールの破片やレジ袋などの送風に舞いやすいものを吸引した場合において、送風に舞い流されて消音水槽まで到達し、真空ポンプ冷却用水の配管詰まりや真空ポンプ焼き付きが発生することを防ぐ吸引回収車を提供する。
【解決手段】回収対象物をタンクに吸引回収するための吸引ホース、タンク、該タンクから流れ出た空気を清浄化するサイクロン集塵器、該タンク内を真空状態に設定する真空ポンプ、該真空ポンプから流れ出た空気を取り込む消音水槽、および該真空ポンプを冷却させるために該消音水槽水を該真空ポンプに送る送水管構造を有する吸引回収装置において、該消音水槽内にある真空ポンプ冷却用水の取り出し口にカゴ状フィルターが取り付けられている吸引回収装置。 (もっと読む)


【課題】 工作機械向けのオイルミストコレクタ1において、ゼロエミッションでオイルミストを効率良く除去する。
【解決手段】 オイルミストコレクタ1は、工作機械からオイルミスト混入気体をサイクロン室20に取り込み、サイクロン効果により比較的大きいオイルミストや切り屑を捕捉し、ドレイン口25aへ排出する。サイクロン出口管35がサイクロン室20と同心状に設けられ、その内壁に配置された接触材36により、オイルミストを接触させる。サイクロン出口管35の出口には、バッフルプレート44が正対しており、サイクロン出口管35の外周に寄り切れずに上昇してくるオイルミストを接触させる。バッフルプレート44の下流には、さらに細長体を並行に配置したメカニカルフィルタ46が配置され、メカニカルフィルタ46を通過させることによりオイルミスト混入気体を浄化する。最下流にはサイクロン室20を負圧にしてオイルミスト混入気体を吸い込むファン61が設けられる。 (もっと読む)


【課題】内部での圧力損失を増加させることなく、油分離効率を向上させることができるサイクロン方式の油分離器を得ること。
【解決手段】筒型のシェル11と、シェルの上部を閉鎖する上部鏡板12と、シェルの下部を閉鎖する下部鏡板13と、シェルの内部中央に位置して上端が上部鏡板に取り付けられた旋回中心管14と、シェルの上部に水平もしくは流れ方向に下がり勾配に取り付けられ、シェル内部と連通する流体入口管15と、上部鏡板に突出するよう取り付けられ、シェル内部と連通する流体出口管16と、下部鏡板に下方に突出するよう取り付けられ、シェル内部と連通する油出口管17とを備え、直流高電圧の印加によりコロナ放電を生じさせる電気式油滴捕集装置の放電極31を旋回中心管の内部に絶縁状態に設け、電気式油滴捕集装置の捕集極32を旋回中心管としたものである。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中に含まれる微粒子を排気ガスの速度と比例して粒子径が大きい粒子から粒子径の小さい粒子まで除去することができるフィルター装置を提供する。
【解決手段】入口6と出口8を有するケーシング2と、複数の渦巻部を有し渦巻状流路11を形成するようにケーシング2内に配置された隔壁3と、隔壁3の少なくとも一面に配置されたフィルター部材4とを有し、渦巻状流路11の最外側に位置する渦巻部3aの流路幅Aをこれより内側に位置する渦巻部3bの流路幅Bより広く、排気ガス中に含まれる微粒子が前記渦巻状流路の外側に位置する渦巻部におけるよりもより内側に位置する渦巻部においてより大きい線速度を有するようにする。 (もっと読む)


【課題】捕集効率を向上させるとともにメンテナンス性に優れたオイルミスト除去装置を提供する。
【解決手段】オイルミスト除去装置1は、吸気口6および排気口13を有する筐体2と、筐体2内に設けた第1、第2、第3および第4処理部7、8、11、12と、筐体2の底部に設けたミスト回収部14とを具備している。第1処理部7は、吸気口6に対向して配設された衝突板24を有し、第2処理部8は、第1処理部7を通った空気10を遠心回転させる円筒壁28を有している。第3処理部11は、第2処理部8内の空気10を吸い込む吸込用ファン40および多孔板からなる捕集筒52A、52Bを含み吸込用ファン40の側面を取り囲む捕集ユニット41とを備え、第4処理部12は、多孔板によって形成され第3処理部11を通った空気を整風し排気口13から筐体2の外部に排出する整風部材60を備えている。 (もっと読む)


41 - 50 / 163