説明

国際特許分類[B01F5/10]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 混合,例.溶解,乳化,分散 (11,076) | フローミキサー (2,502) | サーキュレーションミキサー (136)

国際特許分類[B01F5/10]に分類される特許

41 - 50 / 136


【課題】 マイクロバブル発生装置では、マイクロ化できない気泡もマイクロバブルと一体に送出するため突沸を起こしやすく。また、炭酸ガスなどコストを要するガスのマイクロバブル化では、マイクロバブル化できなかったガスを無駄に大気放出している。
【解決手段】
マイクロバブル発生装置の循環路内に圧力調整槽を設け、大サイズの気泡を浮上分離させ、槽内の上部空間に回収する。また、この上部空間の気体を吸引してマイクロバブルとして液中に戻すマイクロバブル発生ノズルを前記圧力調整槽の上部に設置する。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】本発明は、生産性を確保しつつ、厳格な品質管理が可能な粉体の溶解システムを提供することを課題とする。
【解決手段】粉体の溶解システム1は、粉体2を溶媒3に溶解し、所定の溶液4を製造する構成であって、溶媒3及び溶液4を貯溜して攪拌する攪拌タンク10と、溶媒3及び溶液4を循環する循環ポンプ20と、粉体2を溶媒3に溶解させる溶解機30と、溶液4の粘度及び粒径を測定するインライン測定機40と、を具備し、攪拌タンク10、インライン測定機40、溶解機30とを順に循環する第一循環ラインAを構成するとともに、第一循環ラインAのインライン測定機40と溶解機30との間から、攪拌タンク10に戻る第二循環ラインBを構成する。 (もっと読む)


【課題】分散質を分散媒に分散させたスラリー状の分散液を製造するに際して、分散液に含まれる気泡を消滅させるとともに、分散媒に十分に分散していない状態の物質が残存していない均一な分散液を得ることができる分散装置を提供すること。
【解決手段】分散媒に分散質を分散させるための攪拌ポンプ2と、該攪拌ポンプ2に液体状の分散媒を供給する液体供給手段4及び粉体状の分散質を供給する粉体供給手段3と、攪拌ポンプ2から排出された分散液が導入されるタンク5と、該タンク5に導入された分散液を攪拌ポンプ2に還流させる還流経路11と、該タンク5の内部を選択的に大気圧状態と減圧状態にする圧力調節手段53とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来、浄化装置自身が回転及び自走し、湯面、及び湯の上層部に浮遊する毛髪等不純物を回収し、また浴槽に付いた汚れを除去し、浴槽の湯水、及び浴槽を清潔に保ものは存在しなかった。
【解決手段】 本発明は、取水口と、複数の排水口を備えた容器内に駆動部、浄化部と、及び流路内に磁気プレートを備えた浴槽内の湯面に浮く浄化装置で、浄化部を、容器内に形成される取水口とし、流路には部屋を形成し、その出口に複数の排水口を設け、駆動部に設けた羽根車を設け、複数の排水口は、水平方向で、放射方向に設けた数本の排水口で、容器に旋回力を付与し、また、他の排水口で浴槽の湯水を攪拌する構成である。 (もっと読む)


【課題】液体中に気体が高密度で長期間に亘って安定なナノサイズの気泡となって存在する気液混合液を生成する気液混合液生成装置を提供する。
【解決手段】気液混合液生成装置は、液体に気体を注入する気体注入部1と、気体が注入された液体を0.1MPa/sec以上の加圧速度で加圧してその圧力を0.15MPa以上にすることにより加圧状態の気液混合液を生成する加圧部3と、加圧部3で生成した気液混合液を送りながら2000MPa/sec以下の減圧速度で大気圧まで減圧する減圧部5とを備える。気体注入部1で気体を注入した液体を加圧部3で加圧して気液混合液を生成した後、この気液混合液を減圧部5に送ることによりナノサイズの気泡が液体に混合された気液混合液を生成する。 (もっと読む)


【課題】少ないエネルギーで強力な循環流を発生し酸素を液体中に効率よく溶解させることができる気液混合循環流発生装置を提供すること。
【解決手段】液体が流通する筒状本体の内周面に少なくとも1条の螺旋状の溝を設け、この筒状本体の中間部分には断面径が狭められた絞り機構を設ける。絞り機構の外周面には単一又は2分割された加圧気体導入室を設け、この加圧気体導入室の気体を筒状本体の中心部に向かって吹き込み軸流の発生に寄与するように第1の気体噴出口を絞り機構部分に穿設し、同様に加圧気体導入室の気体を螺旋状溝に向かって吹き込み旋回流の発生に寄与するように第2の気体噴出口を絞り機構部分に穿設する。 (もっと読む)


【目的】効率的に清浄化廃油と鉱油燃料とから連続的に均一な混合燃料にする均一エマルジョン混合燃料を製造する装置の提供
【構成】遠心分離式不溶固形成分除去装置(MS)を濾過装置と組み合わせることによる清浄化性能の向上を図ると共に、流量調整管を含む均一エマルジョン混合燃料の燃料性能の向上を図るエマルジョン混合燃料循環系を改善した均一エマルジョン混合燃料を製造する装置。 (もっと読む)


【課題】 局所的分散と平均化分散の効果を得るとともに、さらに効率的で適切な分散処理を可能とする剪断式分散装置を提供する。
【解決手段】 ローターと、該ローターに対向して配置される対向部材とを備え、前記ローター及び前記対向部材の間に、スラリー状又は液体状の混合物を遠心力によって外周方向に通過させることによって分散させる剪断式分散装置において、前記ローター及び前記対向部材の間に形成され、前記混合物を外周方向に導く複数のギャップ部と、最外周側のギャップ部とこの内周側に位置するギャップ部とを接続するように設けられ、前記混合物を滞留させるバッファ部とを備え、前記バッファ部は、該バッファ部を形成する外周側の壁部が前記ローターに設けられるように形成される。 (もっと読む)


【課題】 空気取り入れ部に対しフィルタ部材を設置した場合に、フィルタ部材に目詰まりが発生したとしても、その目詰まりを自動的に除去し得る気泡発生装置を提供する。
【解決手段】 循環アダプタの旋回室に臨ませた先端ノズルに連通して、旋回室の内圧変動が作用する通路531において、瞬間的・急激な内圧上昇が作用するとピストン部材56が付勢部材57に抗して透過壁体54の側に前進する。透過壁体54は背後からの空気の排気流を受けて表面に付着していたゴミを大気側に放出する。旋回室から負圧が作用すると、ピストン部材56は復元して逆止弁部55が撓むことにより開いて、透過壁体54を透過した空気を先端ノズルに対し取り入れる。 (もっと読む)


41 - 50 / 136