説明

国際特許分類[B01J23/75]の内容

国際特許分類[B01J23/75]に分類される特許

101 - 110 / 246


【課題】高度に構造制御された金属−N4構造を含有し、かつ、高い比表面積を有する多孔質配位高分子金属錯体を導電性担体に担持前後に熱処理した高活性の酸化還元触媒、特に、燃料電池において優れた発電特性を示す燃料電池用触媒、又は、前記燃料電池用触媒をイオン伝導性のポリマーで被覆したポリマー被覆燃料電池用触媒、膜電極接合体及び燃料電池を提供する。
【解決手段】分子内に−NH、=NH、=N−から選択される化学構造を2個以上含有し、平面構造を有する配位子と、金属からなる高度に構造制御された金属−N4構造7を含有し、かつ、多孔質であるために高い比表面積を有する配位高分子金属錯体を熱処理、並びに前記配位高分子金属錯体を熱処理した後、導電性担体に担持、又は、前記配位高分子金属錯体を導電性担体に担持した後、熱処理してなる。 (もっと読む)


【課題】触媒と、この触媒と組み合わせる他の部材とを一体化して部品点数の削減を図ると共に、その接触抵抗を低減化することを目的とする。
【解決手段】基体3の少なくとも一部に導電性領域を設け、この導電性領域に炭素触媒2が形成されて成る構成とする。炭素前駆体高分子を基体に付着させ、炭素化することにより形成する。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の負極材料に用いたときに、初期充放電効率に優れ、放電容量が大きい黒鉛質材料。
【解決手段】黒鉛前駆体と水溶性遷移金属化合物とアルカリを水中で接触させて、生成した遷移金属水酸化物を前記黒鉛前駆体に付着させる水酸化物付着工程と、付着した遷移金属水酸化物を酸化剤または酸化性気体により、遷移金属酸化物に酸化する酸化工程と、酸化された遷移金属酸化物が付着している黒鉛前駆体を加熱して黒鉛化する黒鉛化工程を含む黒鉛質材料の製造方法、黒鉛質材料を用いたリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】触媒および酸素や過酸化水素等の酸化剤を用いて、燃料からイオウを除去する、イオウ含有燃料を精製する方法を提供する。
【解決手段】(a)約25〜約150℃の範囲の温度、及び約1〜約150気圧の範囲の圧力で燃料油を担持型外因性二元触媒及び酸素と接触させて第1の酸化混合物を得、(b)1種以上の酸化されたイオウ化合物を第1の酸化混合物から分離して精製燃料油を得ることからなる、イオウ含有燃料油を精製する方法。更に、イオウ含有燃料油を担持型外因性二元触媒及び酸素と接触させる前に脱アスファルト化する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブを成長させた場合に膜はがれが生じないカーボンナノチューブ成長用基板及びその製造方法を提供し、さらにまた、膜はがれが生じずにカーボンナノチューブを成長させることができるカーボンナノチューブの製造方法を提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブ成長用基板1には、基板上に、触媒金属14とカーボンナノチューブ成長時の成長条件により変化しない基材15とからなる触媒含有層16及び触媒金属を含有しない非触媒層17をこの順で積層した積層構造パターン13が形成されており、前記積層構造パターンの側面に前記触媒含有層の前記触媒金属が露出している。このカーボンナノチューブ成長基板を二元スパッタリング法により、触媒金属及び基材からなる触媒含有膜を形成して製造する。また、このカーボンナノチューブ成長基板でカーボンナノチューブ19を製造する。 (もっと読む)


【課題】磁性が小さく活性の低いフィッシャー・トロプシュ合成の残渣触媒粒子を、選択的に分離し、系外へ排出するとともに、残渣の低減されたフィッシャー・トロプシュ合成粗油を取得する。
【解決手段】活性が低下した触媒は磁性が低下していることから、2段階で残留触媒を分離し、第1の高勾配磁気分離工程により高い磁性の粒子を分離して、これはリサイクルし、第2のろ過器による分離では、捕捉した磁性の低い粒子を系外に排出して、かくして活性の低下した触媒を選択的に除去して、反応効率を向上させると共に、残渣の低減された、清浄なフィッシャー・トロプシュ合成粗油を取得する。 (もっと読む)


酸素イオン伝導体(OIC)/酸素貯蔵(OS)材料、より詳しくは安定な立方晶結晶構造を有するOIC/OSが開示され、塩基性(アルカリ性)の交換法による非貴金属の後合成的な導入によるOIC/OSの触媒的性質を促進する方法及び車排気浄化のための前記材料の使用に関する。
(もっと読む)


【課題】触媒を連続的に再生して循環使用できるようにする。
【解決手段】液体炭化水素と触媒による混合スラリー2が供給された反応器1の混合スラリー2内に原料ガス4を供給して原料ガス4と触媒粒子の接触によりフィッシャー・トロプシュ合成反応を行わせて直鎖の炭化水素を主体とする生成物を生成し、反応器1で生成した生成物と触媒からなる混合流体11を取り出して生成物18と触媒19とに分離し、分離した触媒19を還元ガス28により高温処理して再生触媒19aとし、生成物18から分離した液体炭化水素26の一部に再生触媒19aを混合した混合スラリー2を反応器1に供給する。 (もっと読む)


【課題】酸素還元活性の低下を招く炭素のナノシェル構造の粒径の粗大化を防いだ、炭素触媒を提供する。
【解決手段】炭素前駆体高分子を調製する工程と、炭素前駆体高分子に遷移金属又は遷移金属の化合物を混合する工程と、炭素前駆体高分子及び遷移金属又は遷移金属の混合物を繊維化して繊維を得る工程と、繊維を炭素化する工程とにより、炭素触媒を製造する。 (もっと読む)


式(I)のキラルイミンの、式(I)、(II)のアミン[式中、残基R1〜R4は、明細書に定める意味を有し、R1およびR2は、水素および不均一銅含有触媒の存在下で転化される式(I)のイミンにより互いに異なる]へのジアステレオ選択的転化。
(もっと読む)


101 - 110 / 246