説明

国際特許分類[B01J29/12]の内容

国際特許分類[B01J29/12]に分類される特許

41 - 50 / 58


【課題】硫黄を含む炭化水素系燃料に微量のメタノールが混入している状態、あるいはさらに微量の水分が混入している状態において、脱硫効果を長期に渡り維持することができる脱硫剤を用いた脱硫方法を提供する。
【解決手段】メタノールが含有された炭化水素系燃料の脱硫方法であって、脱硫剤として少なくとも銀を含有するゼオライト系脱硫剤を用い、該ゼオライトのSiO/Al比が2〜3の範囲であることを特徴とする炭化水素系燃料の脱硫方法。 (もっと読む)


【課題】 メタノール及びジメチルエーテルの少なくとも1つを原料として、主成分がプロパンまたはブタンである炭化水素、すなわち液化石油ガス(LPG)を高活性、高選択性、高収率で製造することができる触媒を提供する。
【解決手段】 本発明の液化石油ガス製造用触媒は、パラジウムを担体に担持してなるPd系触媒成分とUSY型ゼオライトとを含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用の電極触媒用の材料として有用な白金コロイド担持ゼオライトの製造方法を提供する。
【解決手段】PtイオンまたはAuイオンの存在下、平均粒子径1〜100nmの白金コロイドをゼオライトに担持させる白金コロイド担持ゼオライトの製造方法。ゼオライトの懸濁液(ゼオライト固形分100重量部)に、PtイオンまたはAuイオンを金属元素換算で5〜90重量部加え、15〜40℃にて混合し、そこに平均粒子径1〜100nmの白金コロイドを金属元素換算で10〜120重量部添加し、15〜40℃にて混合する白金コロイド担持ゼオライトの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、有機化合物及びケイ素化合物を含有する排ガスを浄化する際に、浄化性能の経時的な低下が抑制された触媒組成物、該触媒組成物を含む触媒、及び、該触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】 貴金属担持酸化チタン及び/又は貴金属担持ジルコニアと、ゼオライトを組み合わせてなる触媒組成物を用いることにより、触媒の耐シリコン性が大きく改善される。使用するゼオライトの酸量は、0.4ミリモル・NH/g〜1.5ミリモル・NH/gの範囲にあることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】NOx の還元に対する液状HCの利用効率を高め、低温域からNOx を効率よく還元浄化できるようにする。
【解決手段】排ガス中に液状HCを添加するHC添加手段4と、HC吸着材と固体超強酸と貴金属とを含む触媒層を有しHC添加手段4の下流側に配置された第1触媒2と、貴金属とNOx 吸蔵材とを含む触媒層とを有し第1触媒2の下流側に配置された第2触媒3と、を備えた。
第1触媒2上での酸化反応による昇温に伴って液状HCが気化し、気化した気化HCがHC吸着材に吸着され、それが昇温に伴って脱離する。脱離した気化HCは第1触媒2上で固体超強酸によって徐々にクラッキングされて低級HCとなり、還元活性の高い低級HCを多く含むリッチ雰囲気の排ガスが第2触媒3に流入する。 (もっと読む)


【課題】 前述の問題点を解決し、軽油の水素化脱硫反応中に発生する硫化水素や窒素の被毒による活性低下や貴金属凝集による活性低下を防止し、アルキルジベンゾチオフェンなどの水素化脱硫されにくい硫黄化合物を含む分解軽油の水素化精製に使用して、高い水素化能を有し、脱硫活性が高いなどの優れた効果を示す、水素化精製触媒組成物の提供。
【解決手段】 下記
(a)平均粒子径が0.1〜1.0μmの範囲、
(b)SiO/Alモル比が80〜800の範囲、
(c)結晶格子定数(UD)が24.28〜24.32Åの範囲、
(d)比表面積が700m/g以上、
(e)NaO含有量が0.06wt%以下、
の性状を有する超安定性Y型ゼオライトに貴金属成分を担持してなる水素化精製触媒組成物。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種のランタノイド、第VIII B族に属する少なくとも1種の金属、およびゼオライトYおよびSiを部分的にまたは完全にTiまたはGeで置換することにより、および/またはアルミニウムを部分的にまたは完全にFe、GaまたはBで置換することにより変性したゼオライトYから選ばれるゼオライトを含むことを特徴とする、触媒組成物に関するものである。これらの触媒組成物は、芳香族化合物を、直鎖アルカンに転化する方法において使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 軽油の水素化脱硫反応中に発生する硫化水素や窒素の被毒による活性低下や貴金属凝集による活性低下を防止し、アルキルジベンゾチオフェンなどの水素化脱硫されにくい硫黄化合物を含む分解軽油の水素化精製に使用して、高い水素化能を有し、脱硫活性が高いなどの優れた効果を示す、水素化精製触媒組成物の提供。
【解決手段】 下記(a)〜(e)の性状を有する超安定性Y型ゼオライトに貴金属成分を担持してなる水素化精製触媒組成物。
(a)SiO/Alモル比が80〜800の範囲
(b)結晶格子定数(UD)が24.28〜24.32Åの範囲
(c)細孔直径3.5〜5.0nmの範囲にある細孔の細孔容積が0.10ml/g以上
(d)比表面積が700m/g以上
(e)NaO含有量が0.06wt%以下 (もっと読む)


触媒を製造する方法であって、この方法は、(a)固体酸粒子を結合剤と一緒にすることで触媒前駆体を生じさせ、(b)前記触媒前駆体に焼成を400−575℃の範囲内の温度で受けさせ、(c)前記焼成を受けさせた触媒前駆体にVIII族の貴金属とNHイオンが入っている溶液を含浸させ、そして(d)前記含浸を受けさせた粒子に焼成を400−500℃の範囲内の触媒温度で受けさせる段階を含んで成る。前記2焼成段階を前記温度範囲内で用いると結果として向上した性能を示すアルキル化用触媒がもたらされる。 (もっと読む)


【課題】オレフィンまたはα,β−不飽和アルデヒドから液相酸化によりα,β−不飽和カルボン酸を良好な反応成績で製造可能な触媒、その製造方法、およびその触媒を用いたα,β−不飽和カルボン酸の製造方法を提供すること。
【解決手段】窒素ガス吸着法により測定した全細孔容積が0.40〜1.50cc/gである担体に、金属が担持されているα,β−不飽和カルボン酸製造用触媒とする。 (もっと読む)


41 - 50 / 58