説明

国際特許分類[B05C11/06]の内容

国際特許分類[B05C11/06]に分類される特許

1 - 10 / 41


【課題】走行するウエブを安定してガイドできる両面塗工装置を提供する。
【解決手段】上下一対の上ダイ12と下ダイ14とを水平に搬送するウエブWの搬送路に配置し、下ダイ14の上流側にガイド部材16を配置し、ガイド部材16は、多孔質材料よりなる空気吹き出し部42を有する。 (もっと読む)


【課題】 インクジェット方式によって形成した塗布液の薄膜の膜厚均一性を向上させる。
【解決手段】 塗布液供給機構12の進行方向前側に溶剤供給機構18を、進行方向後側に気体噴射機構14を、それぞれ連結して塗布ヘッド10が構成されている。塗布ヘッド10を基板Wに対して相対移動させながら、溶剤供給機構18から基板W上に溶剤を供給し、続いて塗布液供給機構12から溶剤の被膜上に塗布液を供給し、最後に、気体噴射機構14から塗布液の凹凸表面に気体を噴射して溶剤の薄膜表面を平滑化する。 (もっと読む)


【課題】塗工域の塗工始端部又は塗工終端部に生じる盛り上がり部の盛り上がり高さ寸法を小さくする。
【解決手段】基材走行路Rの途中に設けられた間欠塗工装置2で、基材走行路Rを走行する基材Wの表面に基材走行方向に沿って塗工域Cと非塗工域Dを交互に形成するときに、塗工域Cの塗工始端部Ca又は塗工終端部Cbに形成される盛り上がり部Qが生じる場合に、盛り上がり部Qが通過する基材走行路Rの所定箇所Raに向かってガスをGを噴出させるガス噴出用スリット13を備えたガス噴出装置7と、ガス噴出用スリット13から噴出させるガスGをガス噴出装置7へ設定時間だけ供給するガス供給装置8を備えたこと。 (もっと読む)


【課題】長時間塗布してもエアナイフヘッド先端、及びその上流側へ設けた平板状部材への塗布液ミストの付着を防止し、均一な塗布面を得ることのできるエアナイフ塗布装置を提供する。
【解決手段】バッフル板と平板状部材間の距離a、平板状部材とエアナイフヘッド間の距離b、バッフル板とバックアップロール間の距離c、及びバックアップロールに接する前のウェブとミスト除去ボックス間の距離d、が下記式1、2を同時に満たす関係にあるエアナイフ塗布装置。
式1)(a+b)>c≧d ただし、a>bである
式2)(a+b)/(a+b+d)<0.7 (もっと読む)


【課題】ハンプの低減が図られる半導体装置の製造方法と、ハンプが低減された半導体装置と、レジスト塗布装置を提供する。
【解決手段】半導体基板1を回転させながら、ハンプ処理用流体吐出ノズル55から、純水等の不活性な液体64aを所定の圧力をもって吐出させ、ハンプ3aが発生している領域へ噴き付ける。高圧の不活性な液体64aをハンプ3aに噴き付けることによって、ハンプ3aが押し潰されて、下層レジスト材料膜3の膜厚が半導体基板1の全面においてほぼ均一になる。 (もっと読む)


【課題】シート材に液状剤を塗布した際、シート材上に発生する泡を確実に取り除くことが可能な塗工装置、及び塗工方法を提供する。
【解決手段】搬送中のフィルムFに液状材を塗布する塗工装置であって、フィルムFの搬送方向と垂直な幅方向に沿って形成された吐出口21を有するダイヘッド2と、このダイヘッド2を挟んで搬送方向の下流側に配置され、フィルムFに空気を吹き付ける空気供給具と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】塗布対象物上に形成された塗布膜の膜厚の均一性の低下を抑制できる成膜装置、成膜方法及び電子デバイスを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、塗布対象物を載せるステージと、塗布対象物の表面の法線方向を回転軸としてステージを回転する回転機構と、塗布対象物の表面に塗布材料を供給する塗布ノズルと、ステージ上における塗布ノズルの位置を塗布対象物の表面に沿って移動させる塗布移動機構と、回転機構と塗布移動機構を制御して、ステージを回転させると共にステージの回転中心部と外縁部間で塗布ノズルの位置を移動させながら、塗布ノズルを制御して塗布対象物の表面に塗布材料を塗布させる制御部と、塗布対象物上に塗布材料を塗布して形成された塗布膜の表面に照射する音波を発生する音波発生装置とを備え、音波を塗布膜の表面に照射する。 (もっと読む)


【課題】光源の冷却機能と送風機能を備えた簡便な液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】ノズルから液滴28を基板7に吐出する液滴吐出装置にかかわる。ノズルと基板7とを相対移動させるステージ及びキャリッジと、空気を流動させて気流39を形成する送風装置35と、送風装置35から流出した気流39を流通させる流路部38と、基板7に着弾した液滴28に紫外光44aを照射する照射装置44と、流路部38を通過する気流39を基板7に着弾した液滴28に吹き付ける第1吹出口22と、を有し、流路部38は照射装置44と第1吹出口22とに気流39を供給する。 (もっと読む)


【課題】基板表面に配線材料を含む塗布液を塗布することで配線を形成する技術において、高アスペクト比の配線を容易に形成する。
【解決手段】基板Wをクールプレート31上に載置して例えば液体窒素温度まで冷却しておき、この状態で、吐出ノズル52から配線材料を含む塗布液を吐出させながら基板WをX方向に移動させる。基板W上に塗布された塗布液は冷却されることで粘度が大きく上昇し吐出時の形状が維持される。基板上の塗布液にUV光を照射して光硬化させることにより、吐出時の形状を保った高アスペクト比の配線を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 糸条の外周に蓄光材のパウダーを混合した樹脂を被覆した良好な蓄光コーティング糸および蓄光コーティング装置を得る。
【解決手段】 糸条Y1を送り出し、糸条Y1の周囲に蓄光材のパウダーを混合した樹脂Jを被覆すべく、蓄光材Tのパウダーを樹脂Jに混合せしめたボックス11内に供給した後、ノズル装置13により均一化し、加熱手段15で加熱し、さらに、送り出し装置21で送り出し巻き取り装置27に巻き取る蓄光コーティング装置1であって、前記ボックス11の前に前記糸条Y1に樹脂を付けやすくするための糸条改質手段43を設けると共に下方に配した前記ボックス11内の上方に配置したノズル装置13を介して前記ボックス11の上方に前記加熱手段15を設けてなることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 41