説明

国際特許分類[B21B37/18]の内容

国際特許分類[B21B37/18]の下位に属する分類

国際特許分類[B21B37/18]に分類される特許

71 - 80 / 111


本発明は、少なくとも2つのロール(3a−b、4a−b)、及びロールギャップの大きさを個別に制御する少なくとも2つのロールギャップアクチュエータ(6、7)を含む圧延装置でストリップ(1)を圧延するときにロールギャップを制御する方法と装置に関する。本装置は、ストリップの幅方向の板厚プロフィルにおけるくさび形状の傾斜の大きさに関する情報(POSactOS、POSactDS)を受信し、前記板厚プロフィルにおけるくさび形状の傾斜の大きさに関する情報に基づいて、圧延装置の両側でストリップの圧下率がほぼ同じになるように前記アクチュエータを制御する。
(もっと読む)


【課題】圧延材の加減速時に、圧延材の形状を悪化させることなくその板厚精度を向上させる。
【解決手段】圧延材7を加速又は減速する際に板厚が所定範囲内となるように、板厚張力制御部3の入力側のパラメータである入力パラメータと、板厚張力制御部3自身又は板厚張力制御部3の出力側のパラメータである制御パラメータとを、圧延の過渡特性を表現可能な圧延動的モデルを用いて同時に最適化し、最適化された入力パラメータ及び制御パラメータを用いて圧延スタンド2を制御する。 (もっと読む)


【課題】圧下率が大きくなった場合であっても圧延材の板厚を目標値に近づけ、精度の高い板厚制御を実現する。
【解決手段】圧延機の入側板厚の実績値と出側板厚の実績値とから、圧下率及び入側板厚偏差及び出側板厚偏差を求め、圧下率が所定値を超えた場合には、入側板厚偏差の絶対値と出側板厚偏差の絶対値とを比較して、出側板厚偏差>入側板厚偏差の場合には、板厚制御を停止し、その後、板厚制御を停止した状況下において、出側板厚偏差>入側板厚偏差の関係がさらに続く場合には、圧下率を下げるようにして、出側板厚を目標値に近づける。 (もっと読む)


圧延機を有する鋳造プラントでのストリップ形状寸法制御装置及び方法。プロフィール及び平坦度操作要件を満しつつ目標厚みプロフィールをストリップの計測入口厚みプロフィールの関数として算出する。出口厚みプロフィールを目標厚みプロフィールと比較することによりストリップの長手方向ひずみからの差ひずみフィードバックを制御システムにより算出し、制御信号を生成して熱間圧延機により処理されたストリップの形状寸法に影響を及ぼし得る装置を制御する。フィードフォワード制御基準値及び/又は感度ベクトルも目標厚みプロフィールの関数として計算でき、制御装置に送る制御信号を生成するのに使う。制御装置はベンディング制御器、間隙制御器、冷却剤制御器から成る群から一つ又は複数選択できる。
(もっと読む)


【課題】直流モータと交流モータとを併用したタンデム圧延機の圧延主機モータについて、揃速性と高応答性とを同時に満足することができる圧延主機モータの速度制御方法を提供する。
【解決手段】タンデム圧延機のスタンドを駆動する圧延主機モータ1の速度制御方法であって、ライン全体の速度基準となるMRH回路4のモータ速度指令の出力段に、理想応答補正回路5を設ける。理想応答補正回路5は制御対象モデルの速度応答と理想応答モデルの速度応答との誤差ベクトルを最小にする重み行列を備え、MRH回路4のモータ速度指令を理想応答補正回路5を通して補正したうえでモータの速度指令とすることにより、モータの揃速性を一定とすることができる。 (もっと読む)


【課題】溶接点が通過後のオフゲージ長さを従来よりも大幅に短縮できる2次冷間圧延機における板厚変動抑制方法を提供する。
【解決手段】連続焼鈍炉4の出側に位置し、ブリキ系薄手鋼板を7〜38%の圧下率で高圧下する2次冷間圧延機6を鋼板のマッシュシーム溶接点が通過する際、通板速度を低下させるとともに2次冷間圧延機6の各スタンドの圧延荷重を低下させることにより、板破断を防止する。鋼種・サイズ区分毎に第1スタンドの圧延速度と圧下量との関数を補正データとして設定しておき、溶接点通過後の加速時には、この関数を用いて第1スタンドの圧下量を変化させることにより、オフゲージ長さを従来の十分の一以下にすることができる。 (もっと読む)


【課題】ミル剛性制御とAGC制御との干渉から生ずる過制御を防止して板厚変動を抑制する。
【解決手段】板厚変動量が許容範囲内に収まるチューニング率の限界範囲を予測荷重変動量に基づいて導出する限界値導出手段91と、ミル剛性制御及びAGC制御に基づくロールギャップ操作量と、前記限界範囲とに基づいて荷重限界値を導出する荷重限界導出手段92と、ミル剛性制御及びAGC制御に基づく圧延荷重値が前記荷重限界値を超えないようにロールギャップ制御する操作制御手段93とを備えている。 (もっと読む)


【課題】取り扱いが簡易で、高精度な板厚形状制御が可能な冷間タンデム圧延における板厚制御方法を提供する。
【解決手段】冷間タンデム圧延の第1スタンドまたは最終スタンドにおける板厚制御方法において、マスフローAGCで板厚を制御する際に、別途予め当該スタンド出側板厚に及ぼす荷重およびワークロールベンディング力の影響係数並びに任意のクラウン定義点のメカニカル板クラウンに及ぼす荷重およびワークロールベンディング力の影響係数を算出しておき、板厚形状非干渉制御を行うと共に、圧下位置変更によって生じる張力変化も保証する冷間タンデム圧延における板厚制御方法。 (もっと読む)


【課題】ロール偏芯があっても最適なゲイン設定を保証する板厚制御方法および装置を提供することを目的とする。
【解決手段】圧延機で圧延される金属板の板厚をゲージメータAGCにより制御する板厚制御方法において、ミル定数、予測ミル定数、塑性定数、ロール偏芯量、および入側板厚変動に基づいて前記ゲージメータAGCのチュ−ニング率を求める。 (もっと読む)


【課題】タンデム圧延機による圧延において、圧延速度が停止又は停止状態に近い低速になったことに起因して板厚不良が発生するのを抑制する。
【解決手段】タンデム圧延機10は、複数の圧延スタンド11〜15と、圧延荷重の変化に伴う見かけ上のロールギャップ変化量に対してチューニング率αで各圧延スタンド11〜15ごとにロールギャップを制御する制御部80とを有する。ゲイン調整手段90aは、圧延が停止する直前にチューニング率αを0.4〜0.6に調整する。そして、チューニング率αを0.4〜0.6に調整した後に圧延速度が加速して所定速度以上になると、チューニング率αを0.7〜1.0に調整する。 (もっと読む)


71 - 80 / 111