説明

国際特許分類[B27N3/06]の内容

国際特許分類[B27N3/06]に分類される特許

71 - 80 / 93


【課題】
パーティクルボード(PB)や中密度ファイバーボード(MDF)といった、木質ボードの生産性を向上させるとともに、高品質の製品を製造することができる方法を実現する。
【解決手段】
接着剤を混合したチップや解繊したファイバーなどの木質材を一定の厚みに敷きならすフォーミング工程、一定の厚みに敷きならされた木質材を所定の厚みに熱圧するホットプレス工程によって製造される木質ボードの製造法において、ホットプレス工程の前工程として高周波予備加熱工程を配置する。被加工物に高周波予備加熱を施すことによって被加工物の内部が加熱され、続く外部加熱であるホットプレスとの相乗効果によってホットプレスの時間を短縮して生産性を向上し、高品質の製品を提供する。 (もっと読む)


【課題】溶剤の使用によるコストアップや環境上の問題を招くことなく、木質繊維板にその内部までの深い強化層を形成できるようにする。
【解決手段】木質繊維板からなる基材1の少なくとも表面にイソシアネート化合物を塗布浸透させて基材1中の水分と反応硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 不快な臭気の発生を抑制した合成板を提供することにある。
【解決手段】 蒸煮または爆砕処理したリグノセルロース系材料を加熱加圧成形して製造する合成板であって、前記リグノセルロース系材料を加熱加圧成形する前に、または加熱加圧成形した後に、該リグノセルロース系材料をアルカリ水溶液にて処理して、前記リグノセルロース系材料にて生成した有機酸類、トルエン、キシレン、およびエチルベンゼンが、アルカリ水溶液と中和反応または化学反応し、前記化学物質の濃度を低減して、前記化学物質による不快な臭気の発生を抑制するようにした。 (もっと読む)


【課題】 従来、建材等に用いられる芯材はラワン、メランティなどの南洋材の単板積層材や、ラジアタ松などの南半球からの輸入材などが広く用いられていた。しかし、これらを使用する市場の環境が昨今、急速に変わってきた。
【解決手段】 マメ科の植林材で、5−6年で成木になるファルカータを建材用芯材として用いることで、二酸化炭素を短い期間で循環させ、地球環境破壊を軽減する。しかし、ファルカータは比重が非常に軽い樹種で、そのまま人工乾燥だけして芯材に用いると折れやすく、釘や螺子等の保持力が小さいなどの欠点がある。そのために加工し、強度を得て建材用芯材に仕上げる。加工の種類として、イ)ファルカータ合板。 ロ)ファルカータ単板積層材。 ハ)ファルカータ集成積層材。 ニ)ファルカータ集成材と合板、パーティクルボード、繊維板などと積層したブロック材を得て、任意の寸法に切断し、建材用芯材を得る。 (もっと読む)


【課題】 環境や人体への負担を軽減し、不織布の貼り合わせ作業を簡素化するとともに、十分な柔軟性と強度を持ち合わせた織布または不織布付き合成板を提供すること。
【解決手段】 リグノセルロース系材料に接着剤としてポリブチレンサクシネート系樹脂を混合して作製されたプリフォーム(2a)に、織布または不織布(4)を載せ加熱加圧する。 (もっと読む)


【課題】中質繊維板等の木質繊維板またはパーティクルボードにスチレン・ブタジエン系やアクリル系のエマルジョンを十分に含浸させた木質板を提供する。
【解決手段】厚さ2.7mmの中質繊維板を、その厚み方向に二分割するようにスライスすることで、厚さ1.35mmの2枚の中質繊維板を形成し、この中質繊維板における分割面側をサンディングすることで、厚さ1.0mmの中質繊維板10を形成する。次に、この厚さ1.0mmの中質繊維板10のサンディング面に、ガラス転移点(Tg)が−47℃、最低造膜温度(MFT)が−47℃、粘度が400mPa・s、表面張力が33mN/mのスチレン・ブタジエン系のエマルジョンを8.0g/尺塗布し、熱板を用いて、120℃、784kPaの圧力で60秒間熱圧することによって、中質繊維板10にスチレン・ブタジエン系のエマルジョンが含浸した木質板を製造した。 (もっと読む)


【課題】 環境や人体への負担を軽減し、不織布の貼り合わせ作業を簡素化するとともに、十分な強度を持ち合わせた織布または不織布付き合成板を提供すること。
【解決手段】 蒸煮・爆砕処理を行ったリグノセルロース系材料より作製されたプリフォーム(2a)に、織布または不織布(4)を載せ加熱加圧する。 (もっと読む)


【課題】曲げ強度や剥離強度等の強度物性を低下させることなく、寸法安定性を向上させた木質繊維板を得る。
【解決手段】通常の方法により製造された木質繊維板に対して、2−ヒドロキシエチルモノメタクリレートを添加したポリエチレングリコールモノメタクリレートを含浸する。 (もっと読む)


【課題】 環境や人体への負担を軽減するとともに、十分な柔軟性と強度を持ち合わせた合成板を提供すること。
【解決手段】 リグノセルロース系材料に接着剤としてポリブチレンサクシネート系樹脂を混合して作製されたプリフォーム(2a)を加熱加圧する。 (もっと読む)


【課題】大幅な軽量化を達成することができ、かつ十分な強度および剛性を維持することが可能な木質パネルを提供する。
【解決手段】木材薄片を構成要素とする木質パネルは、上方に位置する平板部と、下方に位置する平板部14と、上方に位置する平板部を保持する柱部16とによって構成され、内部に中空部を有している。また、柱部16を構成する木材薄片20bは、木材薄片20bの積層方向(図中矢印β)が柱部16の軸線方向(矢印α)と直交するように積層されている。 (もっと読む)


71 - 80 / 93