説明

国際特許分類[B32B7/02]の内容

国際特許分類[B32B7/02]に分類される特許

211 - 220 / 4,434


【課題】透過光の着色を抑え、全光線透過率の高い透明導電性フィルムを作成するため色調補正フィルムを提供する。
【解決手段】透明基材フィルムの両面にハードコート層が積層されており、前記両ハードコート層上に色調補正層が積層されている色調補正フィルムであって、前記両ハードコート層は、波長400nmの光に対する屈折率が1.51〜1.61、膜厚が1〜10μmであり、前記両色調補正層は、金属酸化物微粒子と活性エネルギー線硬化型樹脂からなり、波長400nmの光に対する屈折率が1.62〜1.91、膜厚が65〜110nmである。 (もっと読む)


【課題】 施工性に優れ、低コストで、高い耐火性と断熱性を長期間維持できる断熱構造体および建物の外断熱構造の実現を課題とする。
【解決手段】 建物躯体21の建物躯体室外側21aに、その一面11aを相対して取り付けられる断熱性を備えた断熱部材11と、断熱部材11の他面11b側に、その一面12aを相対して形成された非金属層である耐火層12と、耐火層12の他面12b側に、その一面13aを相対して形成された耐火塗膜13とを有し、耐火塗膜13が火熱で膨張および炭化して耐火断熱層を形成する構成とした。また建物の外断熱構造20は、上記断熱構造体をその建物躯体21の建物躯体室外側21aに備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、少なくとも基層と表層を有するセルロースエステルフィルムであって、湿熱環境下において寸法変化が少なく、透明性に優れ、更に該セルロースエステルフィルム上にハードコート層を設けたハードコートフィルムや偏光板をカットする際に層間で裂けや分離が生じる「層間剥離」が起こり難いセルロースエステルフィルムを提供することにある。
【解決手段】少なくとも基層と表層とを有する多層構造からなるセルロースエステルフィルムであって、該セルロースエステルフィルム中に、ジオールとジカルボン酸化合物とのエステル化反応により縮合または重縮合させて得られる酸価の異なるエステル化合物を少なくとも2種類以上含有しており、該エステル化合物のうち、酸価の最も高い化合物の含有量(質量%)が基層<表層であり、酸価の最も低い化合物の含有量(質量%)が基層>表層であることを特徴とするセルロースエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】外気温の影響を抑制するとともに、外部からの水分の透過を防止し、且つケース内部で局所的に集中する圧力を分散させることが可能な二次電池のセルケースを提供する。
【解決手段】セルケース3を、樹脂からなり外面側を構成する第一層31と、樹脂からなり内面側を構成する第三層33と、第一層31と第三層33との間に設けられ多数の中空部32aを有する第二層32とから構成した。 (もっと読む)


【課題】第1及び第2ハードコーティング層の組成材料、厚さを調整することにより、エッチング領域と非エッチング領域との間の色差を消去できる導電薄膜を提供する。
【解決手段】基板10上に、第1のハードコーティング層12、第2のハードコーティング層14、第1の屈折率層16、第2の屈折率層18及び透明導電層20が順次設けられ、第2のハードコート層14の組成材料がシリコンを含む。透明導電層20は第2の屈折率層18の一部を被覆する。透明導電層20は、光が所定の入射角で入射された場合、所定の第1の反射率で光を反射し、第2の屈折率層18は、光が入射角で入射された場合、所定の第2の反射率で光を反射し、第1の反射率と第2の反射率との差は所定の第1の閾値よりも小さくすることで、エッチング領域と非エッチング領域との色差を消去することができる。 (もっと読む)


【課題】製造工程において、電子製品の品質が低下する欠点を解決するとともに高いデザイン自由度を有する導電薄膜を提供する。
【解決手段】基板10、ハードコーティング層12、第1の屈折率層14、第2の屈折率層16及び透明導電層18を含む導電薄膜を提供する。ハードコーティング層は、基板上に設けられ、第1の屈折率層、第2の屈折率層及び透明導電層は順次にハードコーティング層上に積層され、透明導電層は第2の屈折率層の一部を被覆する。透明導電層は、光が所定の入射角で入射された場合、所定の第1の反射率で前記光を反射し、第2の屈折率層は、前記光が前記入射角で入射された場合、所定の第2の反射率で前記光を反射し、第1の反射率と第2の反射率との差は所定の第1の閾値よりも小さいことを特徴とする。これにより、導電薄膜は、エッチング領域と非エッチング領域との色差を消去することができる。 (もっと読む)


【課題】入射角依存性、及び偏角散乱性を有し、所望方向に中心角を有する散乱光を出射させることにより観察に寄与する光の利用効率を高めることができる光制御フィルムを提供すること。
【解決手段】本発明の複数枚の散乱フィルム32、34が積層された光制御フィルム30は、散乱フィルムが光重合性組成物の硬化物からなる板状のマトリックスとマトリックス中に配設されマトリックスと屈折率が異なる複数の柱状構造体とを備え、同一の散乱フィルム内では、各柱状構造体が、散乱フィルムの法線方向に対し一定角度(θ1、θ2)で傾斜し略平行に配向され、傾斜角度が、一方の散乱フィルムから他方の散乱フィルムに向けて段階的に変化し、光制御フィルムへの光の入射角と、散乱光の出射角度範囲とが異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】制振性がより一層向上された貼着型制振材を提供する。
【解決手段】貼着型制振材1が、拘束層2と、拘束層2に積層された、23℃以上に融点を有する熱可塑性樹脂、熱可塑性樹脂の融点以下にガラス転移点を有する重合体、粘着付与剤および充填材を含む熱可塑性樹脂組成物からなる制振層3と、制振層3に積層された感圧接着層4とを備え、中央加振法によって測定される、厚み1.8mm、周波数500Hzにおける損失係数が、温度20〜60℃の全てにおいて、0.1以上であり、JIS Z0237に準拠して、剥離速度300mm/分、23℃で測定される、ステンレス板に対する90度ピール試験による接着力が、0.1N/25mm以上である。このような貼着型制振材1によれば、感圧接着層4により常温貼着を可能とするとともに、高温度下においても、高周波数を含む広い周波数領域の振動に対して、優れた制振性を発現することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、美観性を損なわず、温度上昇を抑制することができる積層体を提供する。
【解決手段】本発明の積層体は、基層の上に、着色層が積層されたものであり、着色層が、合成樹脂、着色材、平均粒子径1μm未満の透明性ガラス粉末を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同一のメッシュ形状を規則的に配列したメッシュパターンであっても、モアレの発生を抑制可能な導電性積層体、タッチパネル及び表示装置を提供する。
【解決手段】透明基体12の一方の主面の上に設けられた、第1導電部14aを被覆する第1保護層26aと、透明基体12の他方の主面の上に設けられた、第2導電部14bを被覆する第2保護層26bとを有する。第1保護層26aに対する透明基体12の相対屈折率nr1、及び/又は第2保護層26bに対する透明基体12の相対屈折率nr2を0.86〜1.15にする。 (もっと読む)


211 - 220 / 4,434