説明

国際特許分類[B41J13/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 印刷;線画機;タイプライター;スタンプ (167,967) | タイプライタ;選択的プリンティング機構,すなわち版以外の手段でプリンティングする機構;誤植の修正 (126,579) | 短い長さのコピー用紙,例.シート,を支持または取扱うのに特に適した装置 (2,118)

国際特許分類[B41J13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B41J13/00]に分類される特許

1 - 10 / 966


【課題】シートを波打ちさせることで当該シートに記録された画像の画質悪化を低減させつつ、当該シートの反転搬送路でのジャムを低減できる構造を提供する。
【解決手段】記録用紙12を前後方向8に案内する搬送路65と、搬送路65に設けられ、記録用紙12を挟持して搬送するスイッチバックローラ対56と、左右方向に複数配置されており、各々が記録用紙12の上面を押して当該記録用紙12を波打ち状態にする当接部83と、分岐位置36及び合流位置37において搬送路65と接続された反転搬送路67と、反転搬送路67に設けられ、記録用紙12を挟持して分岐位置36から合流位置37に搬送する再搬送ローラ対57とを備える。反転搬送路67の上側ガイド部材32の各ローラ対56、57の間には、各ローラ対56、57の挟持位置を結んだ仮想線76よりも下側に突出し且つ左右方向に延びた突出部34が形成されている。 (もっと読む)


【課題】記録シートの収納効率が高く、かつ安定した排紙が可能な画像記録装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッドと、排出部10と、排出部10よりも排出方向の前方に位置し、排出部10から排出された記録シートを受け取る帯状の受け部材3であって、記録シートの一部を排出方向の前方側に折り曲げた状態または記録シートがロール状に丸まった状態で記録シートを受け取る第1の姿勢と、ロール状に丸まった状態の記録シートの許容収納量が第1の姿勢よりも大きくなる第2の姿勢とに変化可能な受け部材3と、受け部材3に溜まった記録シートが許容収納量に達したことを検知する検知部5a、5bと、受け部材3を保持する支持部材12であって、受け部材3を第1の姿勢に保持しているときに記録シートの一部を支持し、検知部5a、5bの検知に基づいて受け部材3を第1の姿勢から第2の姿勢に変化させるように移動する支持部材12と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式で画像形成を行う第1の画像形成部と、インクジェット方式で画像形成を行う第2の画像形成部と、を用いて両面印刷を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(100)は、電子写真方式で画像形成を行う第1の画像形成部(101)と、インクジェット方式で画像形成を行う第2の画像形成部(102)と、を有し、第1の画像形成部(101)と第2の画像形成部(102)との間の搬送経路(105)には、記録媒体(S)を停止させて記録媒体(S)を撓ませ、第1の画像形成部(101)と第2の画像形成部(102)との処理速度差を吸収する撓み部(104)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】中央先行を抑制するための抵抗を加えるか否かを、被記録媒体の腰の強さに応じて自動的に切り替えることによって、良好な画像を形成することのできる画像形成装置の提供。
【解決手段】用紙が空間40(第1ガイド面24Aと第2ガイド面25Aとによって案内される空間)に進入する際に、用紙は突起30Eに当接する。用紙は、その中央領域が押圧部材31から抵抗を受けながら搬送される。突起30は、用紙との当接時に圧縮コイルバネ34の付勢力に抗して上方に変位し、その変位によっても押圧部材31は上方へ押し上げられる。また、前記変位は、用紙の腰が強いほど大きくなり、その変位が大きいほど、押圧部材31の押圧力(すなわち、用紙の中央領域に対する抵抗)は小さくなる。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体の後端の誤検出を防止しつつ、印刷媒体の種類による先端検出のばらつきを抑え印刷精度の高いプリンタを提供する。
【解決手段】プリンタは、印刷媒体を搬送する搬送ローラと、搬送される媒体に印刷処理を施す印刷ヘッドと、印刷ヘッドの上流側に配置された反射型センサと、反射型センサを制御するセンサ制御回路と、反射型センサの出力電圧に基づいて印刷ヘッドによる媒体への印刷開始および終了を制御する制御部と、を備えている。制御部のCPUは、反射型センサの出力電圧が初期閾値を越えたときに媒体の先端を検出し、先端を検出した直後に、閾値を、初期閾値から変更閾値に変更して反射型センサの出力電圧が変更閾値を越えたときに媒体の後端を検出する。初期閾値は変更閾値より反射型センサの飽和電圧側(1.0V)に、変更閾値は初期閾値より媒体の非検出電圧側(2.7V)に設定されている。 (もっと読む)


【課題】印刷処理が行われて排出される印刷用紙の区分け機構の簡易化を図る。
【解決手段】印刷用紙(14、14a、14b)を給紙する第1の給紙手段(4、前CSF76)および第2の給紙手段(6、後CSF78)と、スタック部(用紙排出部8)と制御部(印刷制御部10)を備える。第2の給紙手段は、排出時に第1の給紙手段から給紙された印刷用紙に重なるように給紙位置が設定されている。スタック部は、第1の給紙手段および第2の給紙手段から供給されて印字された印刷用紙を積層して回収する。制御部は、印刷要求に区分け指示が含まれるか否かを判断し、印刷ジョブ毎に第1の給紙手段と第2の給紙手段とを切替える。 (もっと読む)


【課題】電源部を冷却する空気が記録媒体の搬送に悪影響を及ぼすことを防止する。
【解決手段】インクジェットプリンタ10は、インク吐出ヘッド14a〜14dと、第1収容部18と、排出部20と、第1搬送経路22と、第1搬送力付与手段24と、電源部26と、冷却空気流路30と、風力付与手段32と、筐体12と、増設収納ユニット34とを備え、筐体12の内部には、中継経路38が設けられ、電源部26および冷却空気流路30は、第1収容部18、第1搬送経路22およびインク吐出ヘッドに対して鉛直方向下方の領域に配置され、インク吐出ヘッドは、鉛直方向に関して第1収容部18以上の領域に配置され、電源部26は、鉛直方向から見た場合に第1収容部18と重なるように配置され、冷却空気流路30は、中継経路38と交わらない経路を通るように構成される。 (もっと読む)


【課題】記録メディアがセットされて装置内を搬送される専用トレイが、記録用紙がセットされる手差しトレイに衝突することを防止できる構造を提供する。
【解決手段】メディアトレイ71が装置前側から、記録用紙12が装置後側から、直線路65に挿入される。挿入される記録用紙12をガイドする第1姿勢、及び第1姿勢から退避した第2姿勢に変化する手差しトレイ82と、直線路65に突出してメディアトレイ71の搬送を制止する第3姿勢、及び直線路65から退避してメディアトレイ71の搬送を許容する第4姿勢に変化するストッパ90と、手差しトレイ82の第1姿勢への変化に連動してストッパ90を第3姿勢に変化させ、手差しトレイ82の第2姿勢への変化に連動してストッパ90を第4姿勢に変化させる連動部43とを備える。下側ガイド部材83と第3姿勢のストッパ90との間の間隔は、記録用紙12の厚みよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】両面画像記録可能な装置において、プラテンにシートを押しつけることで、シートに記録される画質の悪化を低減できる構造を提供する。
【解決手段】記録用紙16に画像記録する記録部24と対向され、搬送路65を搬送向き80に搬送される記録用紙16を支持するプラテン42と、プラテン42よりも搬送向き80下流側で、上側から記録用紙16に当接する第1拍車52と、搬送路65の下側に設けられ、軸を中心として回動可能であり、搬送路65の第1面56と両面画像記録される記録用紙16が搬送される反転搬送路67の第2面57とを有するフラップ41と、フラップ41との間に記録用紙16を挟持する第2拍車63と、フラップ41を第2拍車63側に付勢するコイルバネ95とを備え、第2拍車63の下端は、第1拍車52の下端よりも上方である。 (もっと読む)


【課題】シートの搬送先を切り換えるフラップの位置を検知するための専用センサが不要な画像記録装置を提供する。
【解決手段】記録用紙16を案内する搬送路65と、記録用紙16に画像記録する記録部24と、記録部24の上流側と下流側で搬送路65と接続された反転搬送路67と、記録用紙16を搬送路65に案内する姿勢及び反転搬送路67に案内する姿勢に変化するフラップ41と、記録部24に設けられ搬送路65への照射光に対する反射光に基づき搬送路65上の記録用紙16の有無を検知するセンサ110と、照射光を反射させ易い面がセンサ110と対向する姿勢及び反射させ難い面がセンサ110と対向する姿勢に変化する被検知部73と、フラップ41の姿勢変化に連動して被検知部73を姿勢変化させる連動部74と、センサ110から被検知部73に照射させた光の反射光に基づいてフラップ41の姿勢を判断する判断部とを備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 966