説明

国際特許分類[B41J2/175]の内容

国際特許分類[B41J2/175]に分類される特許

31 - 40 / 6,515


【課題】フラッシング動作を被吐出媒体上に行う液体吐出装置であって、被吐出媒体のフラッシング領域を目立たないものとし、他の領域の品質を損なわないようにすることのできる液体吐出装置等を提供する。
【解決手段】液体吐出装置が、ノズルから複数の色の液体を吐出して被吐出媒体にドットを形成するヘッド部と、前記ヘッド部を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記ノズルのフラッシング動作を前記被吐出媒体に対して前記液体を吐出して実行する際に、前記ドットによって前記被吐出媒体に形成されるフラッシング画像は色彩が目立ちにくい像になるように、前記ヘッド部を制御する。 (もっと読む)


【課題】ファンを設けること無く、かつ記録中の回復を実施すること無く、ミストによる混色を無くし良好な画質を保持するインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】上流側の記録ヘッドにおける単位時間吐出数の増加に応じて、下流側の記録ヘッドの予備吐出を増やす。 (もっと読む)


【課題】液体容器の大気開放機構を駆動するために装置が大型化する。
【解決手段】大気開放駆動機構400は、大気開放機構を押圧して移動させる押圧部材401と、装置本体側に設けられたソレノイド402と、ソレノイド402に一端部が揺動可能に係合され、他端部が支軸に揺動可能に軸支された第1レバー405と、他端部が押圧部材401に当接可能であって、一端部が支軸に揺動可能に軸支された第2レバー407と、第1レバー405と第2レバー407との間に配置され、第1レバー405と第2レバー407を所定の位置関係で保持するスプリング部材408とを備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷ヘッドの温度上昇を有効に抑制する。
【解決手段】印刷装置は、複数のノズルが形成されたノズルプレートと複数のノズルからインクを吐出するための機構を内部に収容する樹脂製のケース部とを有する印刷ヘッドと、印刷ヘッドとの位置関係が特定の関係にあるときに印刷ヘッドの複数のノズルを覆うキャップ機構と、を備える。キャップ機構は、上記特定の関係にあるとき、印刷ヘッドのノズルプレートの表面における少なくとも1つのノズルの位置を含む領域に接触する表面側部材と、表面側部材を支持するベース部材であって、熱伝導率の値がケース部より大きい純アルミ材料またはアルミ合金材料により形成されていたベース部材と、を有する。 (もっと読む)


【課題】外部タンクから液体噴射装置本体の内部に液体を供給しても、液体噴射装置の操作性、性能、外観を損なわずに、しかも筐体カバーによって潰されて液体供給が途絶えることを防止できる液体供給流路装置及びそれを用いた液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】第1の流路31と、第1の流路31の一端と連通して第1の流路31と交差する方向に沿って延びる第2の流路32と、第2の流路32の他端と連通して第2の流路32と交差する方向に延びる第3の流路33を含む少なくとも一つの屈曲流路を区画形成する流路形成部材40,50,60〜63,70A,70B,80を有し、流路形成部材が、液体噴射装置本体10の外面を形成する第1の筐体カバー11と第2の筐体カバー12との間の隙間を介して、第1の筐体カバー11または第2の筐体カバー12に沿って配置されることで、外部タンク20から液体噴射装置本体10の内部に液体を供給する。 (もっと読む)


【課題】収容袋の剛性の大きな箇所にデバイスを取り付けることが可能でありながら、取付部材が破損することを回避可能とする。
【解決手段】一組のシート部と前記マチ部とを重ね合わせた状態で、重ね合わせた箇所を挟むように取り付けられるデバイスの取付部材において、収容袋の一方のシート部に接する側と収容袋の他方のシート部に接する側とが、互いに離れる方向に移動可能とする。こうすれば、取付部材が剛性が高い箇所に取り付けられるので、デバイスが液体消費装置にうまく接続されなくなる事態を回避することができる。また、液体収容体の落下などによって取付部材で挟んだ部分が膨らんだ場合、取付部材は、収容袋の一方のシート部に接する側と他方のシート部に接する側とが互いに離れる方向に移動する。このため、収容袋が膨らむ力によって取付部材が破損してしまうことを回避することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】仕様に対応した機能の拡張や変更の自由度が高いインクジェット式画像形成装置の組み立てシステムを提供する。
【解決手段】組み立てる画像形成装置の仕様に応じて、単一作像ユニット、2連作像ユニット集合体ならびに4連作像ユニット集合体から作像ユニット3として選択して、その選択された作像ユニット3を給紙搬送ユニット2ならびに排紙搬送ユニット4と分離可能に連結して画像形成装置を構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成のために記録液を吐出させる部分の洗浄時期を容易に知ることができるようにする。
【解決手段】 主制御部89は、メモリ部89に前回使用時間の履歴情報とそれぞれ異なる時間長の複数のしきい値を保持し、メモリ部89から前回使用時間の履歴情報を取得し、その履歴情報と現在の時間に基づいて現時間までの経過時間を計算し、その経過時間がメモリ部89から読み出したいずれかのしきい値を超えていると判断した場合、操作表示部8に記録ヘッドの洗浄を上記超えていると判断したしきい値の時間長に応じた強度で推奨する通知を出力する。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタにおいて、少なくとも1つのインクカートリッジでインクエンドが発生している場合に、残っているインクでの強制的な印刷が可能なページ数を増やすこと。
【解決手段】インクカートリッジ10のインク残量がゼロになったことが検知された状態において画像形成出力を実行する場合、インクカートリッジ10のインク残量がゼロになっている色以外のインクにより画像形成出力が実行されるように、且つ、通常状態の画像形成出力におけるインク消費量よりもインク消費量が少なくなるように記録ヘッド34を駆動制御するための情報を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容易、且つ確実に取り付けることができると共に、製造コストを低減できる液体噴射ヘッド用のフィルタを提供する。
【解決手段】第1メインプレート11、及び第2メインプレート12の間に介装される中間プレート101とを有し、供給されるインクを濾過するための液体噴射ヘッド用のフィルタ10であって、各メインプレート11,12に、それぞれ厚さ方向に貫通する貫通孔15a,15bを複数形成すると共に、これら貫通孔15a,15bを法線方向で重ならないように配置し、中間プレート101に、各貫通孔15a,15bを連通させるための開口部102を形成した。 (もっと読む)


31 - 40 / 6,515