説明

国際特許分類[B41J2/18]の内容

国際特許分類[B41J2/18]の下位に属する分類

国際特許分類[B41J2/18]に分類される特許

2,651 - 2,660 / 2,682


【課題】 溝部にできるだけ多くのインクを堆積させる。
【解決手段】 媒体に対して液体を吐出する吐出ヘッドと、前記吐出ヘッドにより吐出され前記媒体上に着弾しない前記液体を受ける受け部と、前記受け部を移動させる移動部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 発生した気体を保持することができるバルブ、同バルブを備えた液体噴射装置及び液体噴射装置の液体噴射ヘッドクリーニング方法を提供する。
【解決手段】 バルブ室40内の凸部35を、円錐台形状に形成するとともに、その上面36を、ハウジング30の上面31より低く形成した。そして、バルブ室40内に導入されたインクが、この凸部35の外周面に沿って流動することで、バルブ室40内にて対流を起こすように構成した。これによって、インクカートリッジのインクパックからバルブ室40内に導入されたインクに気泡Aが混入しているときには、気泡Aをバルブ室40内の上側であって第2流路37に導入され難い位置に停留させることができる。そして、この気泡Aをバルブ室40内にて保持して、チョークバルブ9から記録ヘッド内に気泡Aが浸入することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドからインクを吐出したときに発生するサテライトやインクミストによる画像品質の低下を低減させる。
【解決手段】 記録ヘッドのフェース面とプラテンとの間に風送り機構において発生させた風を送り、サテライトやインクミストを記録領域外に移動させる。 (もっと読む)


【課題】 キャップ部材の凹部形成部材の内壁面に撥水性を持たせるときに、当接部材と凹部形成部材とを一体成形した後に内壁面に撥水剤を塗布することは難しく、耐久性も十分でない。
【解決手段】 キャップ92aは、ヘッドのノズル面に当接する弾性部材からなる当接部材192と、当接部材192を保持し、ノズルから吐出又は吸引されたインクを受ける凹部191を形成する凹部形成部材193とを有し、当接部材192と凹部形成部材193とを一体成形で形成し、凹部形成部材193は撥水剤を含有する樹脂部材で形成して、凹部191の底面には、チューブ119が接続される排出口194に向かって傾斜する2つの第1傾斜面191a及び第2傾斜面191bを形成し、第1傾斜面191aの水平面に対する傾斜角θと、第1傾斜面191aを形成する部材とインクとの接触角の和が70°以上になるようにした。 (もっと読む)


【課題】 液体吸引量のバラツキを低減することができる液体噴射装置及びギヤポンプを提供する。
【解決手段】 ハウジング21の底面に形成された呼び水部29は、軸シール部材48の基盤部49によって封止され、呼び水部29と基盤部49の上面48aとによって略円柱状の呼び水室PRが形成される。そして、ハウジング21の底面に突設された第1バネ座32と軸シール部材48に形成された第2バネ座48dとの間には、コイルばねSが配設される。クリーニング時にギヤポンプGPが吸引開始した際に、その負圧で軸シール部材48が撓み、呼び水室PRの容積が縮小し、呼び水室PR内のインクはハウジング21内に吸引される。そして、クリーニング後は、コイルばねSの作用によって、軸シール部材48が元に戻り、呼び水室PRはインクで満たされる。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトの周長は最大記録媒体長に開口部の長さを加えた長さ以上が必要で装置が大型化することや一定の搬送速度では単位時間あたりの記録枚数を増やすことが出できない。またワイパーでヘッドの余剰インクを拭き取る際に、メンテナンスユニットによって吸引された余剰インクが周囲に飛散し搬送ベルトに吸着した記録媒体を汚してしまうという問題があった。
【解決手段】本発明は目的を達成するために記録媒体の用紙サイズに限定されずに単位時間あたりの記録枚数を増加できるベルトユニットを設け、記録媒体搬送手段へのインク付着を防止し、かつラインヘッドを省スペースでメンテナンス可能なメンテナンスユニットの構成を提供する。 (もっと読む)


【課題】 媒体の縁まで印刷する場合の印刷時間の短縮と印刷ムラの防止を図る。
【解決手段】 媒体に向けてインクを吐出するインク吐出部と、前記インク吐出部から吐出されたインクを回収するための複数の溝部と、前記媒体を所定の方向に沿って搬送する搬送機構と、前記インク吐出部による前記インクの吐出動作と、前記搬送機構による所定の搬送量分の搬送動作とを交互に実行して媒体の縁まで印刷を行うためのコントローラと、前記溝部の間に設けられ、前記媒体を支持するための支持部であって、前記所定の方向の幅が、前記所定の搬送量よりも短い支持部とを備えたことを特徴とする印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】従来の構成では、ヘッド部が記録媒体部に対し往復運動を行いつつインクを吐出し、記録媒体はプラテンに吸着された状態のままで搬送される。そのため記録媒体をプラテンに吸着させるための負圧とヘッドのメンテナンス時のインク吸引に必要な負圧との両方の負圧源が必要となる。
【解決手段】本発明は記録手段の吐出口対向面を記録媒体搬送手段とメンテナンスのいずれか一方を選択的に対向させる移動手段と、記録媒体搬送手段とヘッドのメンテナンスに用いる負圧源を共通化して切り換え式にすることで、負圧をそれぞれに発生させより安価で且つ小型な設置スペースを有する画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ノズルの液滴の吐出異常の原因を正確に特定する。
【解決手段】本発明は、アクチュエータ22を駆動し、液滴吐出動作を行った際に、このアクチュエータによって変位させられた振動板の残留振動を検出し、その振動板の残留振動パターンに基づいて、液滴が正常に吐出されたか否かを検出し、吐出異常の場合、上記振動板の残留振動の残留振動波形から計測したパルス幅計測値に基づいて、液滴の吐出異常の原因が気泡混入によるものか否かを判定し、液滴の吐出異常の原因が気泡混入以外と判定された場合に、上記振動板の残留振動の残留振動波形から計測したパルス幅計測値の初期状態における初期計測値と、前記初期状態の後に液滴吐出動作を所定回数駆動する毎にパルス幅計測値の順次計測値を比較し、液滴吐出動作の駆動回数の増加に応じて初期計測値が順次計測値が大きくなった場合に紙粉異常と判定し、逆に小さくなる場合に乾燥異常と判断するようにした。 (もっと読む)


本発明は、たとえ非常に薄い織物であっても効果的に織物捺染を行うため不具合のある印刷を生じるねじれおよびしわ現象を防ぐための、ベースのフロントおよびリアの駆動パネル内のトランスファ軸によって駆動されるフロントおよびリア供給装置、インクが印刷材料に広がるのを防ぐために印刷材料を通過して噴射されたインクの残留物を回収するための、ベースの上部にあるトランスファ軸に沿ったインク回収孔、噴出されたインクの残留物を簡単に回収するための、ベースの内側にある少なくとも一つの吸引容器および、インク回収孔を通過した印刷材料の乾燥を急がせるための、ベース前側の内部にあるゴム材質のヒータを含むデジタルテキスタイルプリンタを開示する。 (もっと読む)


2,651 - 2,660 / 2,682