説明

国際特許分類[B41J29/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 印刷;線画機;タイプライター;スタンプ (167,967) | タイプライタ;選択的プリンティング機構,すなわち版以外の手段でプリンティングする機構;誤植の修正 (126,579) | 他に分類されないタイプライタまたは選択的プリンティング機構の細部,またはその付属装置 (34,848)

国際特許分類[B41J29/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B41J29/00]に分類される特許

1,081 - 1,090 / 5,674


【課題】クライアントコンピュータからのリクエストに対する処理の完了を待たずに、クライアントコンピュータとネットワークシステムとの接続を解除可能とし、ユーザビリティを向上させること。
【解決手段】クライアントコンピュータ105と通信可能なサーバコンピュータ群102に設けられる1つ以上の要求処理部401が、クライアントコンピュータ105から送信されるリクエストを受信し、受信したリクエストを処理するためのジョブをキューストレージサービス405に登録し、サーバコンピュータ群102に設けられる1つ以上のバックエンド処理部402が、前記リクエストとは非同期でキューストレージサービス405に登録されたジョブを取得し、該ジョブをコンピュータリソースを用いて処理し、要求処理部401が、前記ジョブ処理の完了を待つことなく、前記ジョブの処理結果を取得するための識別情報をクライアントコンピュータ105に返信する。 (もっと読む)


【課題】画像形成時に、直前にあるいは過去に使用した出力設定を、容易に再生可能な画像処理装置、画像形成装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態において、画像処理装置は、保存された画像出力時の出力設定を表示する表示手段と、出力設定が保存される保存手段と、画像出力時に、画像出力時に用いた出力設定を前記保存手段に自動的に保存し、同出力設定の次の利用が要求された時点で、同出力設定を優先して使用可能とする設定選択手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】透かし文字合成コピーにおいて、透かし文字の判読性を高める。
【解決手段】重なり判定部510は、透かし画像の画像データ及びスキャナユニット20が読み込んだスキャン画像の画像データを用いて、透かし画像とスキャン画像とを重ねたときに、透かし画像の透かし文字とスキャン画像の画素値が所定値以上である画素とが重なることにより、透かし文字が判読困難であるか否かを判定する。透かし画像生成部503は、透かし文字が判読困難であると判定されたときは、透かし文字の判読性を向上させるように透かし画像を修正した修正透かし画像を生成する。合成画像生成部508は、修正透かし画像とスキャン画像とを重ねた合成画像を生成する。プリンタユニット30は、合成画像を印刷媒体上に形成する。 (もっと読む)


【課題】予め定められた警告条件を用い、無制限な名称付けを避けつつ、使用者の意向を考慮し、名称入力での使用者の利便性を高める。
【解決手段】表示入力装置は、表示部と、表示部に表示されたキーの押下や、登録しようとするデータに名称を付す入力を受け付けるための入力部と、入力名称とデータを対応付けて記憶する記憶部と、データを記憶部に記憶する前に、入力名称が、予め定められた警告条件を満たすか否かを判断する判断部と、を有し、判断部が、入力名称は予め定められた警告条件を満たすと判断した場合、表示部は、入力名称が予め定められた警告条件を満たすことを知らせるための警告画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】印刷の状態を目視しながら操作パネルを操作することが容易なインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】インクジェットプリンタ1は、メディアが載置されるプラテン4と、プラテン4の上方において左右方向に移動可能に構成され、前記メディアに対してインクを吐出するインクヘッド3と、プラテン4よりも右側に配置され、複数の操作子11が設けられると共に前傾した操作パネル10と、操作パネル10を取り囲むように設けられたカバー体20と、を備えている。カバー体20は、少なくとも操作パネル10の前方斜め下側に位置する前側部分21aを有し且つ操作パネル10よりも表側に突出した突出部21と、突出部21の前方斜め下側において突出部21と隣り合うように形成され、突出部21よりも低く且つ操作パネル10と略同じ傾きで前傾した前カバー部22とを有している。 (もっと読む)


【課題】地紋画像によってコピーした文書画像の判読を不可能にするだけでなく、文書画像の判読を可能とする地紋画像を形成できる地紋画像処理装置および地紋画像処理方法の提供。
【解決手段】1ページの印刷用紙内で地紋画像の生成領域を1又は複数個所任意に指定する地紋画像生成領域指定部40と、地紋画像パターンとして記号列浮き出しパターンとコピー禁止パターンを少なくとも記憶する地紋画像パターンメモリ41と、地紋画像パターンメモリ41に記憶する地紋画像パターンを選択し、前記選択した地紋画像パターンを選択的に前記地紋画像の生成領域に設定する地紋画像選択部72と、前記1ページの印刷用紙内に印刷する文書画像の印字データに地紋画像生成領域指定部40で指定した領域に地紋画像選択部72で選択した地紋画像パターンを合成する画像制御部59と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが選択的に携帯端末用あるいはPC用のWEBページを印刷することを可能にする技術を提供する。
【解決手段】携帯端末12およびWEBサーバ11に接続された画像処理装置13は、閲覧中のWEBページに対して携帯端末用WEBページおよび非携帯端末用WEBページの両方のページが存在する場合に、WEBページの印刷をどのように実行するかを指定する指定情報を携帯端末12から受付け、受信した印刷指示に基づき、携帯端末用WEBページのURLを含むページ情報を受信し、ページ情報をWEBサーバ11へ送信することにより閲覧中の携帯端末用WEBページに対応する非携帯端末用WEBページを取得し、受付けた指定情報に基づき、携帯端末用WEBページの印刷、非携帯端末用WEBページの印刷、または携帯端末用WEBページおよび非携帯端末用WEBページの印刷、のいずれか一つの印刷を実行する印刷手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】文書の処理権限を判断するために必要な情報を自機内に記憶すること無く、文書の処理権限の有無について判断することを可能とする文書処理装置を提供する。
【解決手段】文書処理装置が搭載された認証用の複合機1は、認証情報を含むQRコードが印刷された文書の画像データを生成するスキャナ12と、画像データからQRコードを抽出するQRコード抽出部21と、ユーザから認証情報を受け付ける操作部16と、QRコードに含まれる認証情報と受け付けられた認証情報とを用いて認証を行う認証部22と、認証結果に基づいて処理権限の有無を判断する権限判断部23とを備え、プリンタ11は、処理権限の判断結果に応じて印刷処理を実行又は中止する。 (もっと読む)


【課題】 カラー地紋が設定されている状態でモノクロモードの印刷を行っても、モノクロ地紋を付加することで、適切な地紋画像を得ることができる印刷制御装置を提供する。
【解決手段】カラー地紋が設定されている状態でモノクロモードの印刷が行われた場合、地紋色がカラーのまま出力を行うと、カラーは100%の黒に変換されない。そこで、強制モノクロモードを選択した場合、指定された地紋設定がカラー用であれば印刷モードを変更するように通知する。あるいは、前記印刷モードと前記地紋画像の色指定とが競合している旨をユーザに対して通知する。さらに、指定された地紋設定をモノクロの地紋設定に変更し、指定された地紋設定を用いてモノクロモードにて印刷処理を行うこととしてもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、綴じ処理可能な用紙数に下限値を有する後処理装置を備えた画像形成システムであり、処理中のジョブが中断した時に画像形成システム内に残余する滞留用紙の数が下限値未満である場合にも滞留用紙を綴じ処理された状態で排出させることを可能にする画像形成システムの提供を目的とする。
【解決手段】滞留用紙の数が下限値未満、且つ1以上であると判定された場合に画像形成システム内の用紙収容部より補充用紙を給紙させ後処理装置に搬送して補充用紙及び滞留用紙で成る廃棄用冊子を作成・排出させる画像形成システムの提供により、本発明の目的を達成可能にする。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 5,674