説明

国際特許分類[B60R1/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 光学的視認装置 (5,484)

国際特許分類[B60R1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R1/00]に分類される特許

961 - 970 / 3,780


【課題】明るさの変化に的確に追従する撮像部の調整を行うことはできない。
【解決手段】車両の前方の所定距離以内に、明るさが所定量以上変化する光変化区間が存在するか否かを判定し、前記光変化区間が存在すると判定された場合、前記光変化区間の各地点の明るさに対応する区間光情報を取得し、前記光変化区間の各地点の明るさが前記区間光情報にて示される明るさであると仮定した場合に、前記車両にて前記光変化区間を走行することによって生じる明るさの変化に合わせて前記車両が備える撮像部における露出量を変化させる。 (もっと読む)


【課題】リアルタイム画像を必要とする場合にだけリアルタイム画像を配信することが可能なカーナビゲーションシステム及び画像信号出力用個別機能装置を提供する。
【解決手段】表示ディスプレイを有する中央情報表示装置と、中央情報表示装置とは別体に構成され、ナビゲーション機能を有するナビゲーション用個別機能装置と、GPS用個別機能装置と、通信機能を有する通信用個別機能装置と、画像信号出力機能を有する画像信号出力用個別機能装置と、中央情報表示装置と個別機能装置とを接続する拡張装置と、を備える車載用表示装置と、画像信号出力用個別機能装置に撮像した画像データを出力する車載カメラと、画像信号出力用個別機能装置が送信した画像データを受信して格納する受信格納手段と、画像データを変形して合成した合成画像を生成する画像処理手段と、合成画像を画像出力用個別機能装置に配信する画像配信手段と、を備える画像収集配信システムと、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、短時間で精度良く車載カメラを校正することができる生産性の高い車載カメラの校正装置を提供する。
【解決手段】理想的な校正点の座標を確定前のカメラ調整値を用いて変換座標に変換する座標変換部13と、撮影画像に基づいてカメラ座標系の射影面上で特定された実座標及び変換座標に基づいて、カメラ座標系の3つの軸の内の1つ又は2つの軸を中心とする回転角に対応する調整値を演算してカメラ調整値を更新する第1調整部14と、変換座標及び実座標に基づいて、カメラ座標系の残りの軸を中心とする回転角に対応する調整値を演算してカメラ調整値を更新する第2調整部15と、所定の完了条件を満たした場合に、第1調整部及び第2調整部により演算されて更新されたカメラ調整値を確定させるカメラ調整値設定部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】自車照明がドライバの視認性に与える影響が大きい領域に適切に照明光が投光されるよう照明領域を設定する。
【解決手段】差分画像生成部22で、ヘッドライト16が点灯されているときに撮影手段12で撮影された点灯画像と、ヘッドライト16が消灯されているときに撮影された消灯画像との差分画像を生成し、自発光物認識部24で、差分画像の画素値が差分閾値以下の画素で、かつ点灯画像または消灯画像において対応する画素の画素値が高輝度閾値以上の画素を含む領域を自発光物と認識し、照明領域設定部26で、差分画像の画素値が差分閾値より大きい画素を含む領域に対応する車両前方の領域で、かつ自発光物の上方領域を除外した領域を、照明光を投光すべき照明領域として設定し、照明制御部28で、設定された照明領域に照明光が投光されると共に、照明領域以外の領域への照明光が減光または投光されないようにヘッドライト16の配光を制御する。 (もっと読む)


【課題】校正環境に依存されることなく、簡単な構成で、校正の合否の判定を早期に確実に行うことのできる車載カメラの校正装置を提供する。
【解決手段】カメラ座標系の射影面である撮影画像において校正指標80の中のそれぞれの校正点Qを検出するための画像処理を実施する画像処理対象領域を設定する画像処理対象領域設定部と、撮影画像の画像処理対象領域において校正指標80の中のそれぞれの校正点Qを検出する校正点検出部と、検出された校正点Qに基づいて、基準座標系に対してカメラ座標系を規定するカメラパラメータを自動調整する調整部と、画像処理対象領域をグラフィック画像による領域枠Fとして撮影画像に重畳させて表示部に表示させる表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】周辺画像の不自然な変動を抑制する。
【解決手段】移動体周辺撮影装置1は、距離センサ15によって計測された障害物16との距離に応じてカメラ13の角度を設定し、障害物16を含む鳥瞰画像を表示装置11に表示させる。さらに、距離センサ15によって相対速度、相対加速度、および相対躍度を計測し、相対速度、相対加速度、および相対躍度に応じてカメラ13の角度を徐々に変化させる。これにより、車両10と障害物16との距離が急速に接近するような事態においても、画像上の所定位置に障害物16を継続的に位置させることができる。この結果、画像上における障害物16の不自然な位置変動を抑制でき、利用者に与える違和感を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】立体物の抽出を精度高く行い得る障害物検出装置を構成する。
【解決手段】カメラCamで撮影した第1撮影画像と第2撮影画像とから個別に路面レベルの第1仮想平面と、これより高いレベルの第2仮想平面とに射影変換して変換画像を生成し、変換画像の論理積を取り立体物候補領域を抽出し、抽出したものの中から光学中心に向かう姿勢のものを立体物画像として抽出する。更に個別に抽出した立体物画像の下端と光学中心とを通過する複数の勾配直線から立体画像の下端を特定する。 (もっと読む)


【課題】 複数の映像を用いた生成映像データを複数パターン生成することができる映像処理装置を提供する。
【解決手段】 生成映像データに使用する各映像データの使用部分を示す使用部分情報と、結合映像データを座標変換して生成映像データを生成するときの画素の拡大が少なく、かつ、結合映像データの予め定義されたサイズ内に収まるように算出された各映像データの使用部分の縮小率情報を含む配置情報とを記憶する設定情報保持部252と、生成する生成映像データのパターンを選択する制御部271と、複数の映像と配置情報とに基づいて、各映像データの使用部分を縮小して記憶部に記憶させて結合映像データを生成する加工処理部220と、生成された結合映像データを座標変換データを用いて座標変換し、生成映像データを生成して表示部352に出力する映像生成部270とを有している。 (もっと読む)


【課題】車両の周囲の移動体を検出する移動体検出システム及び移動体検出方法において、移動体検出の処理負担を軽減することにある。
【解決手段】移動体検出システムAは、外界カメラ20と、位置検出センサ21と、データベース11〜13と、位置検出センサ21により検出された車両の現在位置とデータベース11〜13により記憶された地物画像、距離画像、及び撮像位置とに基づいて、地物画像を車両の現在位置から見える画像に視点変換することにより、車両の現在位置の地物画像を作成して、外界カメラ20により車両の現在位置で撮像された撮像画像と車両の現在位置の地物画像とを差分処理して移動体を抽出する移動体抽出処理部25dと、車両の現在位置の距離画像を作成して、距離画像に基づいて、移動体抽出処理部25dにより抽出された移動体の接地部分までの距離を算出する移動体距離算出処理部25eとを備えている。 (もっと読む)


【課題】従来はカメラで撮像・抽出された道路標識を全て表示するため、運転者にとり過剰警告となり、提示される警告表示への意識低下を招く。また、表示される道路標識画像が必ずしも視認性の良い鮮明な画像であるとは限らない。
【解決手段】画像入力手段で車載撮像装置での撮像画像を入力し,道路標識検出手段で入力画像から道路標識を検出し、道路標識検出手段で得られた道路標識領域及びその周辺部から画像特徴抽出手段で画像の特徴を抽出し、この画像の特徴をもとに道路標識認識手段で道路標識を認識し、認識された道路標識が運転者にとり視認性が良いか否かを視認性判定手段が判定し、視認性判定手段の判定結果により運転者への警告表示を行う表示手段を備える。 (もっと読む)


961 - 970 / 3,780