説明

国際特許分類[B61D37/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道 (8,211) | 鉄道車両の種類または車体細部 (2,094) | 他の付属具または設備 (173)

国際特許分類[B61D37/00]に分類される特許

21 - 30 / 173


【課題】乗車効率の向上や鉄道事業者の収入向上といった作用効果を達成するための、編成車両数・席種別設定計画の新たな作成手法の提案。
【解決手段】新幹線列車それぞれについて、複数の解候補(編成車両数用解候補)を設定し、これらの解候補の中から選択した、席種別の需要と供給の差を表す需給残差二乗和(評価指標値)が最小となる解候補(最良解)を用いて編成車両数を決定する。その後、同様に、新幹線列車それぞれについて、複数の解候補(席種別用解候補)を設定し、これらの解候補の中から選択した、指定席の乗車効率(評価指標値)が最大となる解候補(最良解)を用いて席種別設定計画を作成する。 (もっと読む)


【課題】監視システムで、列車の車内などを効果的に監視する。
【解決手段】監視システムで、撮像手段11〜16が所定の領域(車両A1内)を撮像し、占有割合検出手段が撮像手段により撮像された結果に基づいて所定の領域における所定の物(例えば、人物等)による占有の割合を検出する。一例として、占有割合検出手段は、撮像手段により撮像された結果に基づいて所定の領域における所定の物により占有される面積を検出し、所定の領域における基準の面積に対する検出された面積の割合を所定の領域における所定の物による占有の割合として検出する。 (もっと読む)


【課題】従来の通常の座り方ができることに加え、子供が窓に向かって座る場合にも安定した姿勢で座ることができ、安全性が高く、他の乗客の迷惑になることも防止することのできる鉄道車両を提供すること。
【解決手段】窓と、窓に平行に設けられた乗客用シートとを備える子供に配慮した鉄道車両であって、乗客用シートが、窓のある壁の内壁面から間隙をおいて設けられている。 (もっと読む)


【課題】車両内装品の取付作業が容易で、取付作業性を向上させ、規則的に配置される車両内装品を見栄えよく取り付ける。
【解決手段】屋根構体4に対し車両前後方向あるいは車両左右方向に沿って第1の取付金具5を取り付ける。この第1の取付金具5に対しボルトなどの機械的締結具11Eを用いて、第2の取付金具6を車両上下方向について位置調整をして取り付ける。第2の取付金具6は蛍光灯などの灯具7が取り付けられるものであり、灯具7に対応する大きさを有し、連続して取り付けられる。第2の取付金具6の間には板材の重複部分があり、吊り手棒受け10が取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】鉄道車両等における監視システムにおいて、周囲の明るさに応じて液晶モニタの画面の明るさを自動的に調整する監視システム。
【解決手段】液晶モニタに光量センサを搭載し、予め登録した関数テーブルを参照する。これによって、外部の明るさ変化に応じて、環境に合わせた液晶モニタのバックライトの輝度を自動的に調整可能とする。この結果、液晶モニタの明るさが見易くなり、運転手や車掌が、ストレスなく、機器操作または映像監視を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】表示装置を効率的に冷却することができる車両用空気調和装置を提供する。
【解決手段】車両構体4に搭載された空気調和機7A〜7Cと、この車両構体4内の空調空間15に冷却された空調空気を吹き出す吹出口14a,14bと、この空調空間の空調空気を吸い込む吸込口9c,9dと、車両構体4の内面と外面との間隙に形成されて空調空間15の空気を通風させるパネル通風路27と、パネル通風路27に背面を向けた状態で車両構体4の内面部17a,18a側と外面部17b,18b側の少なくとも一方に配設された表示パネル26a,26bと、を具備している。 (もっと読む)


【課題】利用者が網棚を利用するタイミングに合わせて車両の揺れ等に関する情報を表示することで、利用者の安全に寄与する。
【解決手段】距離センサから得た距離データに基づき、網棚の利用の開始又は終了を検出する網棚利用検知部2と、標準の運行情報を予め記録している車両運行情報記録部4と、現在の運行情報を外部から取得する車両運行情報取得部3と、ディスプレイ8に表示するコンテンツを予め記憶しているコンテンツ記録部6と、網棚利用検知部2により検出された網棚の利用の開始又は終了情報、車両運行情報記録部4に記録されている標準の運行情報及び車両運行情報取得部3により取得された現在の運行情報に基づき、コンテンツを選択するコンテンツ選択部5と、選択されたコンテンツをディスプレイに表示する表示制御部7とを備えている。 (もっと読む)


【課題】利用者は、乗車駅名や降車駅名などを設定せずに利用でき、寝過ごしや乗り過ごしを防ぐことができる着駅アラーム装置、着駅アラーム方法を提供することを課題としている。
【解決手段】乗車区間が記録されている乗車券から乗車区間を読み取る乗車券データ読み取り部11と、乗車券データ読み取り部が読み取った乗車区間情報から着駅名データを抽出する着駅抽出部13と、車両が通過または停止した駅データを取得する駅データ取得部16と、着駅抽出部が抽出した着駅名データと駅データ取得部が取得した駅データとを用いて、着駅より前の所定の距離または着駅に着く前の所定の時刻で手前駅判定信号を生成する駅判定部17とを備え、手前駅判定信号を受けてアラーム動作する。 (もっと読む)


【課題】乗客が列車の揺れを予測することが困難であるという問題を解決することが可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】GPS受信機102は、現在位置を測位する。入力部107は、列車の線区を検索するための検索条件を受け付ける。制御部108は、検索条件に適合した線区上の不安定位置をメモリ101から検索し、その検索した不安定位置と現在位置とに基づいて、列車が不安定位置に到達したか否かを判断する。列車が不安定位置に到達した場合、音声入出力部109は、アラームを通知する。 (もっと読む)


【課題】一方を現用とし他方を予備の制御システムとする列車内監視システムを実現し、車両管理システムまたはシステム制御装置に障害が発生した場合の映像の表示、記録ができない状態を回避し、信頼性の高いシステムを提供する。
【解決手段】列車内を監視する複数台のネットワークカメラと、ネットワークカメラからの映像を記録する装置と、映像を表示する表示装置と、車両管理システムとの通信機能を持つ監視システム全体を制御するシステム制御装置と、それらを接続するネットワークで構成されたシステムにおいて、システム制御装置と車両管理システムの2重化を図ることにより、車両管理システム障害時には異なる車両管理システムとの接続を行い復旧させる機能を有する、信頼性の高い車両内監視システムを提供する。 (もっと読む)


21 - 30 / 173