説明

国際特許分類[B61D37/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道 (8,211) | 鉄道車両の種類または車体細部 (2,094) | 他の付属具または設備 (173)

国際特許分類[B61D37/00]に分類される特許

81 - 90 / 173


【課題】車両、レストランなどのスペースにて、有効な立ち位置目標して使用することができ、そのスペース内に居る人に安心感を与えることができる物品支持具を提供する。
【解決手段】同一平面内で互いに点対称または線対称に配置され、互いに連結された複数の環状部材1と、該複数の環状部材1から、前記平面と直交する方向(矢印A‐B方向)へ所定間隔をおいて設けられ、該複数の環状部材1の各々の半径方向へ向けられ、該環状部材1が有する穴1Aの一部に重なる棒状部材2と、これら環状部材1と棒状部材2とを互いに所定の間隔で連結する連結部材3と、から構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、横形腰掛の向きを変えた際に、簡単な操作で、読書灯の光軸を変更することができる鉄道車両用読書灯及びそれを備えた鉄道車両を提供する。
【解決手段】読書灯32,34を構成する灯具本体65は、横形腰掛10の座席の向きを変えるための回転軸17を通る車体幅方向の線上にほぼ一致して設置されている。灯具本体65は、光源及び集光手段を備えており、光源から放射された光を光軸32a,34aに沿ってビーム状に集光させることができる。読書灯32,34は、その光軸32a,34aを垂直軸に対して車体長手方向に角度θを傾けて切替える光軸切替手段を備えているので、横形腰掛10の向きを変えた際に、灯具本体65の光軸32a,34aを切替えて、乗客の手元を照らすことができる。 (もっと読む)


【課題】車両長手方向の視界や車両内の意匠性を低下させることなく、既存の車両であっても、衝突時や急停車時、脱線時等の安全性を向上させることのできる鉄道車両を提供する。
【解決手段】車両の長手方向に沿って壁際に配設されたロングシートを備える鉄道車両において、前記車両の側面出入口付近のロングシート10端部近傍に、車両上下方向に連続する縦長パネル形状の安全ガード1配設する。この構成により、取付けスペースやコストの関係で、袖仕切り10を大型化したり、袖仕切り10に弾性構造を採用したりすることが難しい既存車両の安全性を、車両長手方向の視界や車両内の意匠性を損ねることなく、向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末の所持者が撮影機能を有する携帯電話端末で車内広告に関する画像情報を容易に撮影できる。
【解決手段】画像情報を画面表示する小型表示板11A〜11Nを荷物棚前枠12やつり革など床面に近い露出場所に備えることにより実現した。したがって、背の低い人でも、容易に情報を入手可能であり、また、小型表示板に表示する詳細情報を、車両事故を含む路線の案内情報に応用することができる。 (もっと読む)


【課題】高位置用、低位置用の異なる二つのグリップを併せ持ち、背の高い人にも背の低い人にも使いやすい回転式吊り革を提供する。
【解決手段】回転軸5を境にしてグリップまでの長さが異なる高位置用グリップ6、低位置用グリップ7の二つの部分からなる回転式ハンドル2を支持部1に取り付け、回転することにより高位置用グリップ6または低位置用グリップ7のいずれかを利用できる回転式吊り革。 (もっと読む)


【課題】各利用者に負担を強いることなく、利用者に空席になる予定の座席に関する情報を提供可能な空席予定情報提供システムを提供する。
【解決手段】受信装置100は、着席者が所持する無線通信機能付き乗車券との間で無線通信を行い、乗車券から乗車区間情報を取得し送信する。主サーバ130は、受信装置100から送信された乗車区間情報に基づいて着席者の降車駅を推定する。主サーバ130は、推定した降車駅を示す情報を含む降車予定駅情報を生成し、降車予定駅情報データベースに登録する。主サーバ130は、降車予定駅情報データベースを参照して、利用者の携帯端末140に、空席になる予定の座席に関する情報を含む空席予定情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】乗客への適切な情報を確実に知らせることができる鉄道情報提供システム、駅構内サーバ、鉄道情報提供方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】電車内の乗客が有する携帯端末装置と、電車内に設けられ発車の前に携帯端末装置と情報を授受するための電車内サーバと、各駅に設けられ電車内サーバと情報を授受するための駅構内サーバと、電車が各駅を発車する前に駅構内サーバから各駅の情報を取得し、その取得した情報を携帯端末装置に送信すると共にバイブレーション機能を動作させる前記電車内サーバとを備えた。 (もっと読む)


【課題】クロストークを大幅に低減することで、広範囲検知と近距離検知を両立できる超音波センサを提供する。
【解決手段】超音波素子10と、この超音波素子10に設けられ、該超音波素子10の軸心Cに対して平行に延びるホーン平行部9aと、該超音波素子10の軸心Cに対して垂直に延びるホーン垂直部9bと、を交互に連ねて階段状に形成される、ホーン9と、を含む超音波ユニット6を有する。 (もっと読む)


【課題】押し出し形材を利用することで、製造が容易で、コストダウンが図れる鉄道車両の発光式握り棒を提供する。
【解決手段】筒状部材2、透明樹脂棒12及び透明カバー13は、いずれも押し出し形材で、筒状部材2の第1および第2の部分2A,2Bに対し、その端部側から、透明樹脂棒12及び透明カバー13を挿入して固定する。透明樹脂棒12の上端面に対向するようにLEDユニット14を、下端面に対向するように反射板15をそれぞれ配置する。透明樹脂棒12の粗面12aからその外方に放射される光は、透孔2Caから透明カバー13を通過して筒状部材2の外に放射される。 (もっと読む)


【課題】車両全体の高さに制限が無い場所では、アンテナ本体を機関車の屋根から離すことで、広範囲に電波を受信することができ、車両全体の高さに制限がある場所では、アンテナ本体を機関車の屋根に近づけることで、その制限を回避することができる機関車用アンテナ装置を提供すること。
【解決手段】支持部材10は、アンテナ本体7を機関車100の屋根100aから離す方向とその反対方向とにスライド可能に構成されている。アンテナ本体7を機関車100の屋根100aから離すことによって、電波が遮蔽物で遮蔽されることを抑制することができる。したがって、広範囲に安定して電波を受信することができるようになる。また、車両全体の高さに制限がある場所では、アンテナ本体7を機関車100の屋根100aに近づけることによって、その車両全体の高さの制限を回避することができる。 (もっと読む)


81 - 90 / 173