説明

国際特許分類[B62J99/00]の内容

国際特許分類[B62J99/00]に分類される特許

81 - 90 / 364


【課題】ノックセンサが取り付けられた単気筒の内燃機関において、ノックセンサの温度上昇を抑え、ノックセンサの信頼性を向上させる。
【解決手段】エンジン10は、クランク軸17を収容するクランクケース11と、クランクケース11に接続され、内部にシリンダ15が形成されたシリンダブロック12と、シリンダ15を覆うようにシリンダブロック12に接続されたシリンダヘッド13と、シリンダブロック12に形成されたセンサ取付用のボス40と、ボス40に取り付けられ、ノッキングを検出するノックセンサと、少なくともボス40に空気を導くファン28およびエアシュラウド30と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】鞍乗り型車両の外装部材において、簡単な構造で、車両の外観に影響しないように、外装部材を固定できるようにする。
【解決手段】ヘッドパイプと、当該ヘッドパイプから後方に延びるメインフレーム15と、シュラウド37とを備えた鞍乗り型車両の外装部材において、シュラウド37は、その内側に、メインフレーム15に対して引っ掛け支持可能なフック部75を有し、フック部75をメインフレーム15に引っ掛けて支持することで、シュラウド37が車両に係止される。 (もっと読む)


【課題】ラジエータを通過して暖められた排風をラジエータカバー内から効率良く排出して、ラジエータの冷却効率を向上させることができること。
【解決手段】車体フレーム15の前部に配置されたラジエータ51と、このラジエータ51の後方に配置された燃料タンク45と、ラジエータ51と燃料タンク45との間に配置されてラジエータ51の後面51Bを覆い、下部に排風口53が形成されたラジエータカバー52と、ラジエータ51の後方側に配置されたラジエータファン54と、を備えたスクータ型自動二輪車10において、ラジエータファン54は、ラジエータカバー52内で、このラジエータカバー52の排風口53またはその近傍に配置されたものである。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増大を抑制することができる給電プラグのロック装置を提供する。
【解決手段】電源ポジションを切り換える際に回転操作されるイグニッションキーシリンダ9、及び給電プラグ93が接続されるインレット21を備えた車両1に設けられて、インレット21に接続される給電プラグ93の取り外しを規制する給電プラグのロック装置において、イグニッションキーシリンダ9の回転操作に伴いロック位置とオン位置及びオフ位置との間を変位するロックバー31を備え、ロック位置は、インレット21に接続された給電プラグ93にロックバー31が係合して、給電プラグ93の取り外しを規制する位置であり、オン位置及びオフ位置は、インレット21に接続された給電プラグ93に対するロックバー31の係合が解除されて給電プラグ93の取り外しを許容する位置である給電プラグのロック装置。 (もっと読む)


【課題】鞍乗り型車両の外装カバーにおいて、外装カバーの外観面のヒケの発生を防止し、外観性を向上する。
【解決手段】複数の樹脂部材を一体化して形成される鞍乗り型車両の外装カバーにおいて、シュラウド37は、複数の樹脂部材の内、前カバー部60及び後カバー部70が重なる重なり部83を有してインサート成形され、シュラウド37は、重なり部83において外観面側を構成する前カバー部60と、重なり部83において前カバー部60に重ねられて非外観面側を構成する後カバー部70とを有し、後カバー部70には、非外観面側で延びるリブ82が設けられた。 (もっと読む)


【課題】泥や水が掛かり難い位置にバッテリを配置しつつ、収納ボックスの収納空間の前後長を向上させ、かつハーネスの長さを抑制することが可能な自動二輪車を提供する。
【解決手段】本発明の自動二輪車において、バッテリケース21は、少なくともエンジンユニット5が揺動の最上位置にある場合において、エアクリーナー51の前方かつスロットルボディ55の側方に位置する。 (もっと読む)


【課題】変速機ケース内に外気を取り込む際、埃や水滴等の異物の侵入を防止する。
【解決手段】シート前方に足置き空間S1が設けられた自動二輪車における変速機の冷却構造であって、足置き空間S1の前方を覆うレッグシールド32と、足置き空間S1の下面を形成するステップボード33と、変速機ケース内に外気を導入する吸気ダクト8とを備え、レッグシールド32には、吸気ダクト8を介して変速機ケース内に外気を取り入れる外気取入口6が足置き空間6に向けて開口されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エアクリーナボックス内の空気の流れを妨げることなく、ワイヤハーネスを短くして車両の重量を軽減可能な自動二輪車の電装品配置構造を提供する。
【解決手段】自動二輪車1の電装品配置構造は、前傾するシリンダ軸線および上方へ開口する吸気ポート37を有するエンジン3と、エンジン3の上方に位置して吸気ポート37に流体的に接続するエアクリーナボックス18と、左右に扁平な形状を有してエアクリーナボックス18の左右いずれかの側面を臨むECU38と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車体の左右重量バランスを良好としつつ駆動モータの突出を抑えることができ、且つ、駆動モータの冷却性を良好にできる車両の電子スロットル配置構造を提供する。
【解決手段】エンジン6のシリンダ部41から吸気通路71が後方に延び、後部メインフレーム23の側方を通り、車体中心C1に対して車幅方向一方側にオフセットして配置され、吸気通路71を開閉するスロットル弁72を駆動する駆動モータ75が、車体中心C1に対して吸気通路71がオフセットされる車幅方向一方側にオフセットして配置されるとともに、発電機97が車体中心C1に対して車幅方向他方側にオフセットして配置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】この考案は最近買った自分のマウンテンバイクに4.5kgの規定圧力の空気を如何に確実に入れることが出来るかを考えたもので、それに必要な道具を提供する。
【解決手段】自転車のエアーバルブに考案のアタッチメントを着けることにより、ガソリンスタンドの圧力設定装置つき車用エアーポンプのコネクタと接続することができるようする。車用のエアーポンプを使用することにより自転車のタイヤに簡単に規定圧力の空気を入れることができる。 (もっと読む)


81 - 90 / 364