説明

国際特許分類[B62K23/04]の内容

国際特許分類[B62K23/04]に分類される特許

61 - 70 / 83


【課題】自動二輪車のハンドルロック装置における使い勝手を向上させる。
【解決手段】運転者が携帯する携帯キーと、この携帯キーとの間で自動二輪車30の起動に必要な情報を送・受信する送・受信部と、自動二輪車30の操舵に用いられるハンドル31を所定の位置にて固定又は固定解除するためのロック機構17と、送信機に必要な情報を送るとともに受信部からの情報に基づいて自動二輪車30の起動に必要な認証処理を行い、認証が成立した場合に、ロック機構17によるハンドルロックを解除させる制御部16とを備えた自動二輪車30のハンドルロック装置10において、制御部16における認証処理を開始させる近接センサ12L,12Rを、ハンドル31を構成する左グリップ61、右グリップ62に設けた。 (もっと読む)


本発明は、車両のハンドルバー管に配置されると共に、車両の内燃機関への燃料供給量を決定するためのアクチュエータを駆動するように意図されたスロットルツイストグリップ(1)用ハンドルバーグリップ(10)に関する。ハンドルバーグリップ(10)は、復元ばね(20)係合用ばね係合部(12)を有し、ばね係合部(12)は、ハンドルバーグリップ(10)の長手方向において、ハンドルバーグリップ(10)の外側領域に形成される。
(もっと読む)


装置1は、固定子部分2と、回転子部分3と、第1、第2永久磁石手段11a、11bと、第1、第2磁場センサー14a、14bと、を備えており、固定子部分2は、作動中において固定されており、回転子部分3は、グリップされ、且つ、対抗ばね13の作用に抗して、固定子部分2に対して手動で軸A−A周りを回転可能となるように取り付けられており、第1、第2永久磁石11a、11bは、上記軸A−A周りのそれぞれ別の角度領域において、回転子部分3に連結されており、また、上記軸A−A周りの磁場強度の各所定角度分布を生成するように構成されており、第1、第2磁場センサー14a、14bは、上記軸A−A周りのそれぞれ別の角度位置において、固定子部分2に連結されており、また、回転子部分3が固定子部分2に対して特定の角度だけ回転した場合に、回転子部分3の相対角度位置を示す、第1、第2電気信号を、提供するために、それぞれ、第1、第2永久磁石11a、11bと関連している。第1、第2信号は、所定関係で互いに関連付けられており、これらの信号が互いに所定関係で関連付けられていない場合には、一方の信号は、使用者が望む関連し制御された物理的大きさの範囲を示す制御信号として使用されるように構成され、また、他方の信号は、誤作動や不具合の発生の検出ができるように制御信号として使用されるように構成されている。
(もっと読む)


【課題】組立作業性が良く、メンテナンスが容易で、スロットルグリップの操作も重くならず、しかも応答性の良い乗物のスロットル装置を提供する。
【解決手段】ハンドルバー(1)にスロットルグリップ(15)を回転可能に設けてある乗物のスロットル装置である。エンジンの吸気経路に配置されたスロットル弁(26)と、前記スロットル弁(26)を駆動するステッピングモータ(27)と、前記スロットルグリップ(15)の回転角を検出して、前記スロットルグリップ(15)の回転量に応じてパルス状の回転角検出信号を出力する回転角センサー(38)と、前記回転角センサー(38)及び前記ステッピングモータ(27)に電気的に接続され、前記回転角検出信号に基づいて前記ステッピングモータ(27)に駆動信号を送る電子制御ユニット(35)と、を備え、前記回転角検出信号に応じて前記スロットル弁(26)の開度を調節する。 (もっと読む)


【課題】ハンドルから指を離さずにワイヤーの牽引操作が行えるクラッチ操作用レバーをなくした自動二輪車等用ハンドルを提供する。
【解決手段】ハンドルグリップ01に握式ポンプ機構02を設け、クラッチワイヤー07を連結したピストン05を内蔵した駆動部本体03をハンドルバー09に設け、封入連結した動作流体11により、クラッチワイヤー07を牽引する。 (もっと読む)


【課題】構造的及び機能的に極めて単純な一体形車輪駆動装置を装備した二輪車を提供する。
【解決手段】一体形車輪駆動装置を備えた二輪車(10)は、2つの電気駆動モータ及び少なくとも1つの蓄電池群により給電される前輪(11)電気モータと後輪(12)電気モータを有する。 (もっと読む)


【課題】インナーケーブルの遊動長を調整する長さ調整手段が、操作子との相対位置を一定とした固定部材と、該固定部材との相対位置を調整可能としてアウターチューブに連結される可動部材とを有して、アウターチューブの端部もしくは中間部に設けられる操作ケーブルにおいて、防水性および良好なメンテナンス性の両立を図る。
【解決手段】長さ調整手段12の内部に、インナーケーブル11側への水の浸入を防止するシール部材22が内蔵される。 (もっと読む)


【課題】スロットル弁が固着される弁軸が吸気路形成体に回動可能に支承され、スロットルグリップの回動操作に応じて作動する弁軸駆動用電動モータを有するアクチュエータが弁軸の一端に連結され、スロットルグリップに弁軸の回動作動がフィードバックされる鞍乗り型車両において、ケーブルの取りまわしを不要として、弁軸駆動用電動モータで回動駆動される弁軸の回動作動をスロットルグリップにフィードバック可能とする。
【解決手段】アクチュエータの作動に伴う弁軸の回動量に応じた作動量で作動するグリップ駆動用電動モータ37が、操向ハンドル35に配設されるとともにスロットルグリップ36に連動、連結される。 (もっと読む)


【課題】 電子制御スロットルシステムを備え、偏差のないレスポンス性能に優れたエンジンを提供することを目的とする。
【解決手段】 吸気装置のスロットルバルブを、スロットル操作手段の操作に対応して、スロットルバルブ操作用アクチュエータによって、作動させる電子制御スロットルシステムを備えたレジャービィークル用のエンジンにおいて、スロットルバルブ1Vの動作状態をモニターする第1のスロットルポジションセンサー3と、該スロットルバルブ1Vの開閉状態の少なくとも所定の位置を検知する検知手段4とを配置し、検知手段4から得られた前記少なくとも所定の位置と、前記スロットルポジションセンサー3から得られるスロットルバルブ1Vのモニターから得られる位置との偏差が、所定値を上回るときに、制御装置5が、駆動信号を補正して、スロットルバルブ操作用アクチュエータを作動させる。 (もっと読む)


【課題】 手動にてアクセル操作を行なうサムレバーあるいはアクセルグリップ等が操舵用のハンドルに取り付けられた車両に適用されるアクセル操作装置を提供する。
【解決手段】 車両の操舵用ハンドルに取り付けられて、手動操作によりアクセル開度を制御すると共に、その開度を電気的信号として出力するアクセル操作装置であって、所定軸の軸線回りに回動自在に支持された手動操作部と、所定軸の軸線回りにおける手動操作部の回転角度を検知する検知手段とを備え、検知手段は、手動操作部の回転角度に応じて圧力室内を進退するピストンと、ピストンの進退に基づく圧力室内の圧力変化を電気信号に変換する圧力検出器と、を含む構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 70 / 83