説明

国際特許分類[B62M9/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道以外の路面車両 (62,921) | 車輪付車両またはそりの乗手推進;そりまたはサイクルの動力推進;そのような車両に特に適合した伝動装置 (2,406) | 無端チェーン,ベルト,または同様なものを使用することに特徴がある伝動装置 (397)

国際特許分類[B62M9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B62M9/00]に分類される特許

71 - 74 / 74


【課題】
自転車の前輪を駆動して走行することは、運動特性(操舵性、登攀性、急制動時の安定性、走行の効率)において有効であるが今だ実用化に至っていない。公知の後輪駆動方式の自転車の運転感覚で運転が出来、より優れた運動特性が得られ、車体の剛性を損なうことのない前輪駆動自転車の駆動装置と操舵装置の提供。
【解決手段】
公知の後輪駆動自転車の前輪上部のハンドル軸の回転を支持するフレームとのはめあい部で、フレーム、ハンドル軸を互いに反対方向へかつ各々の車輪の軸方向へクランク状に湾曲させ、互いのクランク内側に軸方向に伸縮可能な2組のユニバーサルカップリングを直列に設け、ペダルからの動力をチェン等により、ユニバーサルカップリングを経由して前車輪に伝える。走行中にハンドルを操舵しても2組のユニバーサルカップリングの機能がペダルからの駆動力を前車輪に伝え、かつ後輪駆動車と同等の操舵角が得られる。 (もっと読む)


【課題】 部品数の少ない自転車用チェーンホイール構造を提供する。
【解決手段】 自転車用チェーンホイール構造12は、ワンピースの単一部材として一体に形成された、右クランクアーム部41と軸部42とを備えている。右クランクアーム部41は、軸部42と一体に形成された内端41aと、ペダル取付手段41cを含む外端41bとを有している。軸部42は、右クランクアーム部41と一体に形成された第1端部42aと、クランクアーム取付手段42cを含む第2端部42bとを有している。軸部42は、軸部42の第1端部42a及び第2端部42cの間に配置された外ねじ46b,46cを備えている。このように、ボトムブラケットの一部は、自転車用チェーンホイール構造12に部分的に一体に形成されている。右クランクアーム41には、チェーンガード43がワンピースの単一部材として一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】多くの機能上の制限を満たす。
【解決手段】人力車両(100、560)は、推進用の軸まわりに各々回転可能な被動車輪(110)を含む多数の走行車輪上に支持された構造フレーム(105)、操作者を支持するためのフレーム(105、554)に固定された座席(115)、被動車輪(110)の上方に配置され座席(115)に座った操作者が手で回転可能な手動クランク(250)および座席の枢軸まわりに座席(115)の枢動によって後輪(120)が枢動し、車両(100、560)を操向するように座席(115)に操作可能に連結された操舵後輪(120)を含む。 (もっと読む)



71 - 74 / 74